楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

このコラムの概要

  • 楽天Edyと楽天ペイの解説
  • 楽天ペイの方が還元率が高い

最近は、コンビニやスーパーで、電子マネーやスマホ決済での支払いが当たり前になってきました。

楽天グループで言うと、楽天Edyや楽天ペイといった便利な決済サービスがあります。

どちらも楽天ポイントが貯まる決済サービスですが、気になるのは「どの支払い方法が1番お得なのか?」です。

今回、それぞれのポイントの貯まり方や、メリット・デメリットをまとめました。

楽天の決済サービス

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

3つの違いを簡単に説明します。

楽天の決済サービス

  • 楽天カード:クレジットカード
  • 楽天ペイ:QRコード決済
  • 楽天Edy:電子マネー

楽天カードはクレジットカードなので分かりやすいですが、楽天ペイはコード決済、楽天Edyは電子マネーになります。

楽天Edyは、事前にチャージする事で利用出来る電子マネーです。

チャージ方法も沢山種類があり、店にあるチャージ機でレジに並ぶ前に現金チャージしている人も多く居ます。

項目 楽天Edy 楽天ペイ
種類 スマホ・カードタイプ スマホ
店での決済方法 端末機にタッチ QR払い・コード決済
支払いタイミング 前払い(チャージ) 後払いまたは前払い
使える店 全国135万カ所以上 600万カ所

一方、楽天ペイは「チャージして使う前払い」と「後日クレジットカードで支払う後払い」の両方に対応しています。

現金やクレジットカードが手元に無くても、スマホ1つで簡単に支払いが出来るので便利です。

楽天Edyのについて

楽天Edyの種類

楽天Edyは、カード型とおサイフケータイ型の2種類あります。

楽天Edyは、大きく分けて2種類あります。

楽天EdyカードやEdy機能付きの楽天カードなどのカード型と、おサイフケータイ型です。

楽天Edyの種類

  • 楽天Edyカード
  • Edy機能付き楽天カード
  • おサイフケータイ(Android/楽天Edyアプリ)

おサイフケータイ型を使えるのはAndroidユーザーのみなので、一般的には楽天ポイントカードと一体化した「楽天Edyカード」を持つ人が多いです。

いずれも年会費は無料ですが、楽天Edyオフィシャルショップで入手する場合や、楽天カードにEdy機能を付ける際には、発行手数料として330円(税込)がかかります

チャージ方法が充実

楽天Edyは、どの種類を使うかによって、チャージ(入金)方法が違います

今回は、楽天EdyカードとEdy機能付き楽天カードのチャージ方法を比較してみます。

チャージ方法 楽天Edyカード
Edy機能付き楽天カード
クレジットカード
(楽天ID登録)
クレジットカード
※新規登録及び変更手続きは行えません

※新規登録及び変更手続きは行えません
銀行口座 × ×
オートチャージ ×
現金
外貨
楽天キャッシュ/楽天ポイント

Edy機能付きの楽天カードのメリットは、オートチャージを利用出来るところです。

Edyの残高が設定額以下になると自動的にチャージしてくれるので、チャージの手間がかかりません。

※銀行口座からのチャージは、おサイフケータイしか出来ません。

チャージと利用で還元率1%が貯まる

楽天Edyを使って買い物をすると、200円につき1ポイント(還元率0.5%)の楽天ポイントが貯まります

さらに、Edy機能付きの楽天カードなら、チャージと利用のダブルでポイントが貯まるので、お得に利用するなら楽天カードとセットで使いましょう。

楽天Edyはポイントの2重取りでおトク

  • 楽天カードからチャージ:200円につき1P(還元率0.5%)
  • Edy利用分:200円につき1P(還元率0.5%)

合計還元率:1%

楽天Edyは使える店が多い

楽天Edyは楽天市場だけでなく、全国100万カ所以上の提携店舗でも使えます

コンビニやレストラン、スーパーなどで簡単に利用でき、コカコーラの自動販売機でも使えるので便利です。

ジャンル 店名
コンビニ セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
デイリーヤマザキ
スリーエフ
ミニストップ
セイコーマート
ドラッグストア  マツモトキヨシ
ツルハドラッグ
ココカラファイン
飲食 マクドナルド
ロイヤルホスト
ガスト
吉野家
ケンタッキーフライドチキン
CoCo壱番屋
家電 ヨドバシカメラ
ビックカメラ
ソフマップ
エディオン
アミューズメント ビッグエコー
シダックス
まねきねこ
TOHOシネマズ
カーライフ ENEOS
オートバックス
タイムズ駐車場

楽天Edyのデメリット

楽天Edyのデメリットは、200円未満だとポイントが付与されない事です。

例えば、楽天Edyで799円の支払いをした場合は3ポイントが貯まり、199円分の支払いはポイント付与の対象外となります。

100円単位で貯まる楽天カードと比べると、ポイントの貯まりやすさは低いです。

ただ、端数分をポイントで支払ったり、楽天カードからチャージをしたりと工夫をすれば、お得に利用出来ます。

楽天ペイのメリット

いつでも還元率1.5%が貯まる

楽天キャッシュ(残高)にチャージして楽天ペイで支払うと、いつでもポイント1.5%を獲得出来ます。

楽天キャッシュ(残高)にチャージして楽天ペイで支払うと、いつでもポイント1.5%を獲得出来ます。

以前は、楽天カードとの組み合わせで還元率1.5%が貯まりましたが、2024年6月4日から楽天カード以外のチャージ方法でも、還元率が一律1.5%になりました。

還元率1.5%の内訳

  • チャージ残高(楽天キャッシュ)での支払い時に楽天ペイから1%還元
  • 楽天キャッシュから0.5%還元

合計還元率1.5%

楽天カードで支払うよりも還元率が高いので、楽天ペイが使える場所では優先的に使うのがおすすめです。

新規入会&1回利用で5,000ポイントプレゼント

楽天カード

満足ポイント 5.0

年会費還元率ETC
無料1%550円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 家族カード
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 電子マネー

期間限定ポイントが使える

楽天ポイントには「通常ポイント」と、有効期限の短い「期間限定ポイント」の2種類あります。

期間限定ポイントは、主に楽天スーパーセールやSPUなどのキャンペーンで付与されますが、有効期限が10日間~1ヶ月間と短めです。

楽天ペイなら、この期間限定ポイントを使って支払いが出来るので、ポイントを余すことなくお得に活用出来ます。

楽天ペイで楽天ポイントを使うには、アプリ内での事前設定が必要です。

設定方法

  1. 「楽天ペイ」のアプリを開く
  2. 決済用バーコードの下にある「設定」をタップ
  3. ポイントを「すべて使う」もしくは「一部使う」に設定して完了

上記の設定をしておくと、支払い時に期間限定ポイントから優先して使用されます

決済方法の選択肢が豊富

楽天ペイを使うには、まずアプリをインストールした後、支払い方法を設定します。

楽天ペイに設定できる支払い支払い方法は、楽天カードをはじめ、銀行口座やATMでの現金チャージなど豊富です。

支払い方法 還元率
チャージ払い
(楽天キャッシュ)

楽天カードや銀行口座、ATM等からチャージして支払う

1.5%
楽天ポイント払い 貯めた楽天ポイントで支払う 1%
楽天銀行の口座払い  楽天銀行口座を支払い元に紐付けて支払う
クレジットカード 楽天カードや他社クレジットカードで支払う

この中でも1番おすすめなのが、チャージ払い(楽天キャッシュ)です。

以前は、楽天カードとの組み合わせで還元率1.5%が貯まりましたが、2024年6月4日から楽天カード以外のチャージ方法でも、還元率が一律1.5%になりました

銀行口座やATMでの現金チャージ、ラクマの売上金などからのチャージでも1.5%です。

リアル店舗だけでなくネットでも使える

楽天ペイはコンビニや家電量販店など色々な店で利用出来ます。通常の楽天ポイントだけでなく期間限定ポイントも使えます。

楽天ペイは、コンビニやドラッグストア、飲食店、家電量販店など、全国約600万カ所以上の店で利用出来ます。

楽天ペイが使える街の店

  • ローソン
  • ファミリーマート
  • セブン-イレブン
  • イトーヨーカドー
  • ココカラファイン
  • ウエルシア
  • エディオン
  • ジョーシン
  • すき家
  • 松屋
  • 吉野屋
  • ガスト
  • ケンタッキー
  • ピザーラ
  • スシロー

楽天ペイは、街の店だけでなくネットショップでも利用出来ます

使えるショップは現在拡大中で、コジマやダイソンといった家電量販店や、TOHOシネマズでも使えるので映画好きにもメリットが大きいです。

ジャンル ショップ名
グルメ マクドナルドの(バイルオーダー)
ドミノ・ピザ
ピザハット
大阪王将
エンタメ めちゃコミック
DMM
コミックシーモア
TOHOシネマズ
109シネマズ
家電 ダイソン
アイリスプラザ
コジマネット
百貨店 三越
伊勢丹
大丸松坂屋
東急百貨店
ファッション BUYMA(バイマ)
ニッセン
adidasオンラインショップ

使いすぎる心配がない

楽天ペイには利用上限があるので、使いすぎる心配がないのもメリットです。

項目 楽天カード・楽天銀行・楽天ウォレット ラクマ
チャージ限度額 10万円/回
10万円/月
100万円/月
1回の買い物での利用上限額 3万円 3万円
月単位など期間での利用上限 10万円/月 10万円/月

利用上限は1回あたり10万円までです

例えばクレジットカード利用可能枠が60万円あっても、1回の決済の上限は10万円までです。

楽天ペイのデメリット

楽天ペイのデメリットをしいて言うなら、楽天Edyより店舗数が少ない点です。

とは言っても、大手コンビニや家電量販店など使える店は年々増加しているので、大きなデメリットという程でもありません。

あと、充電切れになると決済出来なくなるというスマホ決済ならではの問題点もあります。

新規入会&1回利用で5,000ポイントプレゼント

楽天カード

満足ポイント 5.0

年会費還元率ETC
無料1%550円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 家族カード
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 電子マネー

比較

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの還元率を比較

クレジットカードの楽天カード、電子マネーの楽天Edy、スマホ決済の楽天ペイの還元率を比較します。 サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイのどれが1番ポイントが貯まるか比較をしてみました。

決済方法 ポイント付与 合計還元率
楽天カード 100円につきポイント 1%
楽天Edy チャージ分:200円につき1ポイント 1%
決済分:200円につき1ポイント
楽天ペイ チャージ払い時:100円につき1.5ポイント 1.5%

結果、1番お得にポイントが貯まるのは、楽天ペイです。

楽天ペイは、2024年6月4日から楽天カード以外のチャージ方法でも、還元率が一律1.5%になりました。

銀行口座やATMでの現金チャージ、ラクマの売上金などからのチャージでも1.5%です。

まとめ

楽天Edyと楽天ペイの違い

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイは、いずれも楽天が提供する決済サービスです。

還元率で1番お得な楽天ペイですが、スマホ決済に対応していない店だと、楽天カードや楽天Edyも活躍します。

楽天カードはいつでも還元率1%が貯まるので、組み合わせて使うのがおすすめです。

以上、楽天カード、楽天Edy、楽天ペイの違いとは?のまとめでした。

このサイトはリンクフリーです

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:楽天カード、楽天Edy、楽天ペイの違いとは?

楽天カードの関連記事と最新コラム

楽天カードの情報まとめ

今回、ユーザー目線で興味のあるカード情報や専門的な解説も踏まえ、楽天カードのコラムを以下にまとめました。

このコラムにおすすめのカード

楽天カード

満足ポイント 5.0

年会費還元率ETC
無料1%550円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 家族カード
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 電子マネー

新規入会&1回利用で5,000ポイントプレゼント

楽天ゴールドカード

満足ポイント 4.9

年会費還元率ETC
2,200円(税込)1%無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 家族カード
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 電子マネー

新規入会&1回利用で5,000ポイントプレゼント

この記事は保険専門業の「株式会社アイデアルスマート」が提供しております。

会社名 株式会社 アイデアルスマート
コーポレートサイト https://ideal-smart.co.jp/
事業内容

・生命保険および損害保険代理業
・ファイナンシャルプランナーコンサルティング
・確定拠出年金コンサルティング業
・退職金の準備方法の提案・導入
・企業型確定拠出年金の導入や投資教育など
・財産分与への対策や事業継承のサポートなど
・従業員に万が一のことがあった際のお金の準備方法
・保険や金融商品を活用した節税方法
・労災保険の上乗せ保険としての対策

運営メディアサイト 住宅ローン・資産運用・保険のご相談なら神戸のFP会社アイデアルスマート
サルでもわかるクレジットカード徹底比較
サルでもわかるカードローン徹底比較
お問い合わせ お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。

執筆者プロフィール

石崎 英司(いしざき えいじ)
石崎 英司(いしざき えいじ)
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。

今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。

クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。

このページをシェアする

ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング
おすすめクレジットカードを30秒で診断

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

泊まるほどにお得な楽天トラベルボーナスプログラムが開始

泊まるほどにお得な楽天トラベルボーナスプログラムが開始

ポイントのコラム

石川県の能登半島地震にポイントで寄付が出来る

石川県の能登半島地震にポイントで寄付が出来る

マイルが貯まる・使えるのコラム

マイルが無くても楽天ポイントで旅行に行く方法

マイルが無くても楽天ポイントで旅行に行く方法

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

PayPayポイントの交換は何が1番おすすめ?

PayPayポイントの交換は何が1番おすすめ?