国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険が付いているクレジットカードは年会費有料が基本です。まれに年会費無料なのに付いているカードもあります。
今回、無料なのに付いているカードも含めて、自動付帯と利用付帯に分けてランキング形式で紹介します。
国内旅行保険付きカードランキング(自動付帯)
楽天プレミアムカード

年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント
楽天プレミアムカードは上位カードだけあって、他の楽天カードには付帯しない最高5,000万円の国内旅行傷害保険が付いています。
入院日額5,000円に加え通院費用3,000円、そして最高5万円の手術費用と申し分ない額の補償内容です。
国内旅行傷害保険 | 補償額 |
死亡・後遺傷害 | 最高5,000万円 |
入院費用 | 5,000円/1日 |
手術費用 | 5,000円×5倍・10倍 |
通院費用 | 3,000円/1日 |
関連記事
三井住友カード ゴールド
年会費 11,000円(税込) 還元率 0.5%~5.0% ETC 550円(税込) 初年度無料
新規入会&利用で最大9,000円相当プレゼント
(2023/7/1~2023/9/30)三井住友カード ゴールドの国内旅行傷害保険は、利用付帯で最高5,000万円補償されます。
死亡・後遺傷害補償をしっかり受けたい人は旅費をカード払いにしておく事がポイントです。
国内旅行傷害保険 | 補償額 |
死亡・後遺傷害 | 最高5,000万円 |
入院費用 | 5,000円/1日 |
手術費用 | 最高20万円 |
通院費用 | 2,000円/1日 |
JAL 普通カード
年会費 初年度無料 還元率 0.5% ETC 無料
新規入会&利用で最大5,500マイルプレゼント
JAL 普通カードは年会費が2,200円(税込) と格安ですが、最高1,000万円の国内旅行保険が付帯します。
ただ、補償内容は死亡・後遺傷害のみで、命に関わる大きな事故でしか補償を受けれないので、保険を充実させたい人はもう1枚サブカードを持つことをオススメします。
国内旅行傷害保険 | 補償額 |
死亡・後遺傷害 | 最高1,000万円 |
入院費用 | – |
手術費用 | – |
通院費用 | – |
JCBゴールド
年会費 11,000円(税込) 還元率 0.5~5.5% ※1 ETC 無料
Amazonで利用すると20%キャッシュバック。さらに最大23,000円キャッシュバック
JCBゴールドは、海外だけでなく国内旅行もよく行く人ならメリットがあります。
最高5,000万円の国内旅行傷害保険が付いていて、入院・通院補償はもちろん、手術費用は1事故につき最大20万円までの金額がおりるなど、手厚い補償内容です。
国内旅行傷害保険 | 補償額 |
死亡・後遺傷害 | 最高5,000万円 |
入院費用 | 5,000円/1日 |
手術費用 | 5,000円/×10~40倍 |
通院費用 | 2,000円/1日 |
また、航空機遅延保険も付いているので、飛行機が遅延になった際の宿泊費や飲食費も補償されます。
JAL CLUB-Aカード
年会費 11,000円(税込) 還元率 1.0%~2.0% ETC 無料
入会&利用で最大13,500マイルがもらえる
JAL CLUB-Aカードは、一般カードとゴールドカードの中間に位置するカードで、国内旅行傷害保険が最高5,000万円付帯するなど、ゴールドカード並みの手厚い補償になっています。
国内旅行傷害保険の項目の中でも、実際の利用頻度が高い入院費や通院費がしっかり補償されるのがメリットです。
国内旅行傷害保険 | 補償額 |
死亡・後遺傷害 | 最高5,000万円 |
入院費用 | 10,000円/1日 |
手術費用 | 最高40万円 |
通院費用 | 2,000円/1日 |
JAL CLUB-Aカードは入院日額が10,000円なので、旅行中のケガで10日間入院すると最高10万円の入院費用が補償されます。
国内旅行保険付きカードランキング(利用付帯)
新規入会&利用で最大5,000円キャッシュバック
MUFGカードゴールドは、最高2,000万円の国内旅行保険が付帯し、入院・通院・手術費用もしっかり補償されます。
さらにお得なのが、飛行機の遅延や欠航の際に宿泊費や食事代を補償してくれる国内線航空便遅延保険も付帯しているので、国内での利便性は抜群です。
国内旅行傷害保険 | 補償額 |
死亡・後遺傷害 | 最高2,000万円 |
入院費用 | 3,000円/1日 |
手術費用 | 3,000円×10~40倍 |
通院費用 | 2,000円/1日 |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
年会費 初年度無料 還元率 0.5% ETC 無料
新規入会&利用で最大11,000円相当をプレゼント
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードの年会費は、通常3,300円(税込)ですが、26歳になるまで年会費無料で持てます。
維持費が格安にもかかわらず最高3,000万円の国内旅行保険が付いていて、しかも家族特約も付いてコスパ抜群です。
国内旅行傷害保険 | 補償額 |
死亡・後遺傷害 | 最高3,000万円 |
入院費用 | 5,000円/1日 |
手術費用 | – |
通院費用 | 3,000円/1日 |
以上、国内旅行保険付きカードランキングでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:国内旅行保険付きクレジットカードランキング)
このコラムにおすすめのカード
JAL 普通カード

年会費 | 初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費 | 初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。