ライフカード

ライフカード

満足ポイント 4.9

ライフカードのメリット・デメリット ポイントの貯め方・使い方
年会費無料
還元率0.5%~1.5%
ETC無料
利用が無い場合は
翌年は年会費1,100円

入会&利用等で最大10,000円相当のポイントプレゼント

  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

ライフカードのポイント

誕生月はポイント3倍

誕生月にトイレットペーパーなど1年分のまとめ買いもアリです。

入会後1年間はポイントが1.5倍

入会後の1年間はポイント1.5倍です。1年間は結構うれしい期間です。

ポイントの有効期限が最大5年間

プラチナカードなら5年間はありますが、有効期限が5年は、普通カードの中では長い方です。

ライフカードに向いてる人

  • 年会費無料が良い
  • 独自審査なので審査に不安な人
  • 学生・フリーター

ポイントを5年間貯めれる

年会費無料のクレジットカードのポイント有効期限は、1年~2年が平均です。
2年だとそれほどポイントは貯まりませんし、交換できる商品も限られます。

ライフカードは有効期限が5年間あるので、ゆっくり貯めれるのがメリットになります。

ライフカード Stella(ステラ)

満足ポイント 4.7

ライフカード Stella(ステラ)
年会費初年度無料
翌年以降 条件付き無料
還元率0.5%~1.5%
ETC無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

ライフカード(旅行傷害保険付き)

満足ポイント 4.8

ライフカード(旅行傷害保険付き)のメリット・デメリット ポイントの貯め方・使い方
年会費初年度無料
還元率0.5%~1.5%
ETC無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円)

新規入会&利用で最大1万円相当のポイントプレゼント

  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

ライフカード スタイリッシュ

満足ポイント 4.8

ライフカード スタイリッシュのメリット・デメリット ポイントの貯め方・使い方
年会費無料
還元率0.5%~1.5%
ETC無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

学生専用ライフカード

満足ポイント 4.8

学生専用ライフカードのメリット・デメリット ポイントの使い方・貯め方
年会費無料
還元率0.5%~1.5%
ETC無料
翌年度は年会費1,100円
1回の利用で無料

新規入会で最大10,000円キャッシュバック

  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

学生専用ライフカードのポイント

誕生月はポイント3倍

誕生月にまとめ買いをするのもアリです。

入会後の1年間はポイント1.5倍

1.5倍が1年間続くのはお得です。

ポイントの有効期限は5年間

プラチナカード級の長さです。

学生専用ライフカードに向いている人

  • 学生である
  • 年会費をかけたくない
  • ポイントをゆっくり貯めたい

年会費は無料で還元率は0.5%ですが、入会後の1年間はポイント1.5倍。誕生月はポイント3倍になります。ポイントの有効期限は5年間もあります

最短で3営業日で発行が可能です。海外旅行傷害保険は最高2,000万円の自動付帯です。

海外旅行傷害保険は最高2,000万円の自動付帯

年会費無料なのに、海外旅行傷害保険は最高2,000万円が付いています。しかも自動付帯です。

最近は、学生でも海外旅行は普通に行くのであると便利です。

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を解説します

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を徹底解説

ポイントのコラム

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

マイルのコラム

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

2019年8月から期間限定TポイントがPayPayに変わる

2019年8月から期間限定TポイントがPayPayに変わる

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説