ライフカード Stella(ステラ)

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ライフカード Stella(ステラ)のメリット
- 誕生月はポイント3倍
- 入会後1年間はポイントが1.5倍
- ポイントの有効期限が最大5年間
- 海外ショッピングが3%OFF
ライフカード Stella(ステラ)のおすすめポイント
特徴と年会費
ライフカード Stella(ステラ)は、健康情報サービス「ルナルナ」を運営する株式会社エムティーアイが提携して発行する女性向けのクレジットカードです。
年会費は初年度無料で、次年度以降は1,375円(税込)がかかりますが、170サンクスポイントで年会費無料コースに応募すると、次年度以降も年会費無料でカードを持てます。
170サンクスポイントは17万円分なのでハードルが高く感じますが、誕生月はポイント5倍になるなどポイントが貯まりやすい期間もあるので、その月に3万円位のカード利用すれば、年会費は無料になります。
このカードの最大の特徴は女性向けのライフカードなので、「海外ショッピング3%OFF 」「子宮頸がん検診無料ペアクーポンプレゼント 」など女性に嬉しい様々な特典があります。
旅行保険も付いていて、基本仕様はライフカード(旅行傷害保険付き)と同じで、「誕生月ポイント3倍」「入会後1年間ポイント1.5倍」などもそのまま引き継いでおります。
また、国際ブランドはJCBなので、JCBのお得な海外旅行サービスを利用出来ます。
ライフカード Stella(ステラ)

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
女性向けの特典
ライフカード Stellaは海外ショッピングが3%OFF
海外旅行の際などに、ライフカード Stellaで買い物すると、利用金額の3%を後日キャッシュバックしてくれます。利用金額上限は年間80万円までとなります。※事前のエントリーが必要。
問答無用で自動的に3%OFFになるので、これほど美味しい事はありません。
子宮頸がん、乳がんの検診無料クーポンプレゼント
ルナルナと提携しているので、この辺りのサービスも充実しています。日本対がん協会発行の子宮頸がん、もしくは乳がん(マンモグラフィ)の検診無料クーポンがもらえます。それぞれ対象年齢が異なります。
子宮頸がん検診無料クーポン::20歳~39歳
乳がん(マンモグラフィ)検診無料クーポン:40歳以上
健康Q&Aサイト「カラダメディカ」が無料で使える
カラダメディカとは、体に関する悩みを現役医師・看護師・薬剤師に相談できる有料コンテンツサービスになります。
ライフカード Stella(ステラ)に新規入会すると、6ヶ月間カラダメディカを無料で利用出来ます。メール相談に24時間以内に現役医師が応えてくれるというのが心強いです。
入会後の1年間はポイント1.5倍!誕生月はポイント3倍
ポイントシステムは、LIFE サンクスプログラムで基本の還元率は0.5%です。
ライフカードの最大の魅力は、誕生日の月は基本ポイントが3倍になる誕生月ボーナスがある事です。誕生月には通常月の3倍のポイントがもらえ、還元率は1.5%になります。以前は5倍だったのですが、2017年7月から改悪になってしまいました。
このカードの良い所は、特定の店舗などでカード利用が必要などではなく、どこでカード利用をしても問題なくポイントが貯まります。
お店でもネットでも誕生月の買い物はポイントが3倍になります。年会費も永久無料なのにも関わらずこれだけの還元率なので、持っていても損は無い非常にお得なカードといえます。
そして、ライフカードのもう1つの特徴は、ポイントの有効期限が最大5年間と長い事です。ポイントの有効期限は通常2年間ですが、ポイントの繰越手続きをすると有効期限を最大5年間に延ばす事が出来ます。
年会費無料でこれほど有効期限が長いカードもなかなか無いので、ポイント失効のリスクも少なく、安心してポイントを貯める事が出来ます。
ポイントを貯める
年間利用額に応じてポイントがアップ
ライフカードは入会後1年間はポイント1.5倍になりますが、2年目以降はカードの利用金額に応じてポイントが最大2倍にアップするボーナスプログラムが用意されています。
ステージ別の還元率はこ以下の通りです。
ランク | 利用額 | 還元率 |
レギュラーステージ | 50万円未満 | 1倍(還元率0.5%) |
スペシャルステージ | 50万円以上 | 1.5倍(還元率0.75%) |
ロイヤルステージ | 100万円以上 | 1.8倍(還元率0.9%) |
プレミアムステージ | 200万円以上 | 2倍(還元率1%) |
ポイントを2倍にするには年間200万円以上のカード利用が必要なので、かなりハードルが高いですが、電気やガスなどの固定費をライフカードで払えば、ポイント1.8倍あたりは狙えると思います。
※ETCカードやEdyチャージ利用分は年間利用額の加算対象外です。
年間利用額の加算対象外の支払い
- ETCカード
- Edyバリューチャージ
- JCBギフトカード購入分
ライフカード Stella(ステラ)

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
『L-Mall』経由で買い物をするとポイント最大25倍
会員サイトのL-Mallを経由して買い物をすると、ポイントが最大25倍貯まります。
楽天やYahoo!ショッピング、じゃらんなどの人気店が500店以上あり、経由するだけで最低でもポイント2倍になるので、ネットショッピングはL-Mall経由が必須です。
L-Mallの人気店
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- じゃらん
- ビックカメラ.com
- ヤマダモール
- ベルメゾン
- セシール
- 東急ハンズ
- エクスペディア
ポイントの使い方
貯まったポイントは、色々な商品と交換が出来たり、他社へのポイント移行やギフト券と交換が出来るなど、バラエティ豊かな特典と交換する事が出来ます。もちろんマイルへの移行も可能です。
商品と交換する
貯まったポイントは人気の家電製品やキッチン用品など、様々な商品と交換が出来ます。
アラジン グラファイトトースター![]() |
シボレー 折畳自転車![]() |
ヘアードライヤーナノケア/パナソニック![]() |
dyson hot+cool![]() |
他社のポイントやマイルと交換する
カードの利用で貯まったポイントは、他社のポイントやマイルと交換する事が出来ます。交換出来るポイントは以下の通りです。
交換先 | 必要ポイント | 移行先ポイント |
ANA | 300 | 750 |
Gポイント | 1,200 | |
dポイント | 1,500 | |
ベルメゾンポイント | ||
楽天スーパーポイント | ||
Pontaポイント |
Vプリカと交換する
Vプリカは、ネット上のVISA加盟店で使えるネット専用のプリペイドカードです。
ネット決済時に、クレジットカード番号入力欄にVプリカの番号を入力するだけで、クレジットカードと同じ様に使えます。
Vプリカは発行コードタイプとカードタイプの2種類あり、カードタイプはギフトに最適です。
発行コードタイプ
- 600ポイント…3,000円分
- 1,000ポイント…5,000円分
カードタイプは以下の通りです。
デザイン | 必要ポイント | 交換後の金額 |
ベーシックデザイン | 600 | 3,000円分 |
ベーシックデザイン | 1,000 | 5,000円分 |
プレゼントデザイン | ||
リボンデザイン | ||
花束デザイン | ||
ベーシックデザイン | 2,000 | 10,000円分 |
プレゼントデザイン | ||
リボンデザイン | ||
花束デザイン |
ギフトカードや電子マネーと交換する
交換先 | 必要ポイント | 交換後の金額 |
ANA SKYコイン | 200 | 900コイン |
Amazonギフト券 | 1,000 | 5,000円分 |
こども商品券 | ||
全国共通すし券 | ||
JCBギフトカード | ||
図書カードNEXT | ||
QUOカード | ||
JTB旅行券(ナイストリップ) | ||
三光マーケティングフーズお食事券 | 7,000円分 | |
AOYAMAギフトカードセット | 600 | 6,000円分 |
1,000 | 10,000円分 |
ライフカード Stella(ステラ)

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
キャッシュバック
現金還元を受けたい人は、キャッシュバックがオススメです。
ポイント交換後、約1~2ヶ月後にカードに登録している引き落とし口座に振込みされます。
ポイント数 | キャッシュバック金額 | 交換レート(1Pあたり) |
1,200 | 5,000円 | 4.17円 |
2,200 | 10,000円 | 4.55円 |
4,300 | 20,000円 | 4.65円 |
6,400 | 30,000円 | 4.69円 |
10,600 | 50,000円 | 4.72円 |
築地の食材と交換する
築地のプロが選び抜いたマグロやイクラなどの良質食材と交換が出来ます。
まぐろ缶詰「希缶」6個セット![]() |
築地「グロッケ」![]() |
山出し昆布セット![]() |
天然本鮪セット![]() |
全国のお米厳選コース
厳選された全国のお米と交換が出来ます。
新潟産のこしひかりや9種類のお米が食べ比べが出来る人気のセットなど、250ポイントから交換が出来ます。
くりやの無洗米![]() |
オコメール9種セット![]() |
石川産夢ごこち![]() |
北海道産ゆめぴりか![]() 1,600ポイント |
お酒の「カクヤス」
ビールや焼酎、日本酒、ワインなど色々なお酒とポイント交換が出来まるので、お酒好きにはたまらないコースです。
世界の有名生産者が醸す白ワインのセットや、ビールの飲み比べが出来るギフトセットなどもあります。
アサヒ スーパードライ (350ml×24本) ![]() |
サッポロ 黒ラベル (350ml×24本) ![]() 1,100ポイント |
サッポロ ヱビス (350ml×24本) ![]() 1,200ポイント |
ベルギービール 飲み比べギフトセット ![]() 1,100ポイント |
ライフカード Stella(ステラ)

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
保険
旅行保険は最高2,000万円。シートベルト保険を付帯
海外旅行は自動付帯で最高2,000万円で、
国内旅行が利用付帯で最高1,000万円の旅行傷害保険が付いています。
国内の場合は、利用付帯になりますので、国内パッケージツアー、各種交通機関の乗車券・搭乗券、宿泊施設の代金などをライフカードで事前に支払いをしている場合のみ対象になります。
年会費無料のライフカードも良いけれど、旅行保険が付いていない部分に不満があったユーザーには、年会費1,375円(税込)でも、保険が付くのならこっちの方が良い。と思う人も多いかと思います。
シートベルト傷害保険が付いている
シートベルト傷害保険が自動付帯で最高200万円まで付いてきます。日本国内で自動車搭乗中にシートベルトを着用していた場合の事故の補償対象になります。
0.5%を公益財団法人「日本対がん協会」へ寄付もしている
毎年11月にライフカードStellaのカード利用の0.5%が日本対がん協会に寄付されます。毎年11月は子宮頸がん啓発月間で、寄付金は子宮頸がんの啓蒙活動に役立てられます。
また、LIFEサンクスプレゼントのチャリティコースで日本対がん協会への寄付を1口300ポイントより寄付することも出来ます。
ライフカード Stellaのデメリット
デメリットは年会費が2年目から有料になる
ライフカード Stellaのデメリットは年会費が2年目から有料になる点です。初年度は無料で2年目から1,375円(税込)の年会費がかかります。
年会費がかかる分、子宮頸がんや乳がん検診の無料クーポンがもらえるなど女性限定特典が充実しています。
通常、子宮頸がんの検診にかかる費用は3,000円くらいなので、特典を利用したい人は年会費1,375円(税込)でも元は取れます。
以上、ライフカード Stella(ステラ)のメリット・デメリット簡単まとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:ライフカード Stella(ステラ)のメリット・デメリット簡単まとめ)
このコラムにおすすめのカード
ライフカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料 利用が無い場合は 翌年は年会費1,100円 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ライフカード Stella(ステラ)

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
2023/04/06メルカード
海外旅行におすすめのクレジットカード2022/01/21三井住友カード ゴールド(NL)
1億人が選んだおすすめクレジットカードランキング2021/08/01JCB CARD W
- 公共料金の支払いがお得なカードランキング2021/07/28楽天カード
ライフカード Stella(ステラ)の詳細データ
カードの基本情報
申し込み資格 | 日本国内にお住まいの18歳以上(但し高校生を除く)で、電話連絡が可能な方。 | ||
---|---|---|---|
審査・発行 | 最短3営業日 | ||
年会費(本人) | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 | 1,375円(税込) | ||
年会費(家族カード) | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 | 440円(税込) | ||
限度額 | ショッピング | 限度額 個別に設定 | |
キャッシング | 限度額 個別に設定 | ||
ETCカード | 無料 | ||
締日 / 支払日 | 5日締め/当月27日払い(または翌月3日払い) | ||
支払い方法 | 1回/2回/ボーナス1回/リボ払い/分割払い | ||
国際ブランド |
|
追加できるカード
追加カード | ETCカード 家族カード |
---|
電子マネー
- Edy
ポイントプログラム
ポイント還元方法 | Vプリカ、Amazonギフト券、JCBギフトカード、QUOカード、図書カード等 |
---|---|
ポイント付与率 | ・通常時…1,000円=1ポイント ・誕生日月…1,000円=1ポイント |
ポイント還元率 | ・通常時…0.5% ・初年度…0.75% ・ポイントステージ適用…0.75%~1.0% ※スペシャルステージ以上適用の場合 |
ポイント有効期限 | 最大5年間 |
マイレージ
マイレージ移行先 | ANA |
---|---|
マイル付与率 | 300ポイント=750マイル |
マイル還元率 | 通常…0.6%~1.2%(1マイルの価値を2円と想定) 誕生月…3%~(1マイルの価値を2円と想定) |
マイレージ移行期間 | - |
マイレージ移行手数料 | 無料 |
付帯保険
海外旅行保険 (自動付帯) |
死亡・後遺傷害 | 最高2,000万円 |
---|---|---|
傷害治療費用 | 最高200万円 | |
疾病治療費用 | 最高200万円 | |
救援者費用 | 最高200万円 | |
賠償責任 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 | 最高20万円(免責金額3,000円) | |
国内旅行保険 (利用付帯) |
死亡・後遺傷害 | 最高1,000万円 |
入院費用 | - | |
手術費用 | - | |
通院費用 | - | |
ショッピング保険 | - | |
その他 | ・シートベルト傷害保険…最大200万円/180日以内 ・紛失・盗難補償 |