ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

画像引用:MrMaxネットスーパー
ミスターマックスで使える支払い方法
クレジットカード
ミスターマックスは、福岡県に本社を置くディスカウントショップで、全国に57店舗あります。
ミスターマックスでは、全てのクレジットカードが使えます。
Visa | 使える 〇 |
Mastercard® | 使える 〇 |
JCB | 使える 〇 |
アメックス | 使える 〇 |
ダイナースクラブ | 使える 〇 |
電子マネー
ミスターマックスでは、ほぼすべての電子マネーが使えます。
交通系電子マネーは使えません。
iD | 使える 〇 |
QUICPay | 使える 〇 |
スマホ決済(QRコード決済)
ほぼ全てのスマホ決済に対応しています。
PayPay | 使える 〇 |
d払い | 使える 〇 |
auペイ | 使える 〇 |
LINE PAY | 使える 〇 |
メルペイ | 使える 〇 |
AliPay | 使える 〇 |
WeChat Pay | 使える 〇 |
ミスターマックスで使える商品券
ミスターマックスでは、全国共通百貨店商品券・お米券・ビール券などが使えません。
カード会社発行のギフト券 | 使える 〇 |
お米券 | 使えない × |
ビール券 | 使えない × |
ミスターマックスでお得になる支払い方法
高還元率のカードがおすすめ
ミスターマックスカードという独自カードがあり、200円で1ポイント貯まります。
ミスターマックス店舗で使うと2倍なので、200円で2ポイント貯まります。
貯まったポイントは500ポイントから500円分のミスターマックスでのお買い物券と交換が出来ます。
1ポイント=1円なので、特に目立ったメリットはありません。
それなら、普段から使っている楽天カードやJCB CARD Wの高還元率カードを使う方が、ポイントの1本化が出来るので効率が良いでしょう。
まとめ
ミスターマックスカードは、盗難保険が付いていますが、還元率は1%なので、国内・海外旅行傷害保険の付いている、楽天カードやJCB CARD Wの方が、メリットがあります。
以上、ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?)
このコラムにおすすめのカード
三井住友カード(NL)

年会費 | 年会費永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~5.0% |
ETC | 550円(税込) 初年度無料 前年1回の利用 で翌年無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JCB CARD W

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.5%※1 |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
クレジットカードコラム2023.05.30かつやはクレジットカード・電子マネー・スマホ決済ができる?
クレジットカードコラム2023.05.30宮本むなしはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
クレジットカードコラム2023.05.29日高屋はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
クレジットカードコラム2023.05.27とんかつ和幸はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?