楽天カードの審査基準と年収は?

テレビCMでも頻繁に見かけることの多い楽天カードですが、「公式サイトを見ても申し込み条件や審査基準がよく分からない」という人もいると思います。
とくに、本人に収入のない専業主婦や学生は「収入条件がわからないため、審査落ちしたらどうしよう」と不安になるのも無理はありません。
今回は、楽天カードの審査基準と年収を解説します。
楽天カードの申し込み条件
楽天カードの申し込み条件はシンプルです。
クレジットカードによっては収入条件などを設けているところもありますが、楽天カードの場合は以下の2つの条件を満たせば申し込めます。
楽天カードの申し込み条件
- 18歳以上であること(高校生除く)
- 楽天会員であること
なお、楽天会員になっていない人が楽天カードに申し込む場合は、カードの申し込みと同時に楽天会員の入会手続きもできるようになっています。
主婦や学生も申し込みOK
楽天カードに申し込む人のなかには、専業主婦や学生など本人に収入がない人もいます。
無収入だと審査落ちの不安はついてまわります。
楽天カードの公式サイトには「専業主婦でも申し込みOK」や「学生でも申し込めます」は書かれていません。
ただ、楽天カードの公式サイトをよく確認すると、以下のような人でも申し込みが出来ます。
主婦や学生でも申し込める人のパターン
- パートやアルバイトをしていて本人に収入がある
- 専業主婦で本人に収入はないが、配偶者は収入がある
- 学生でアルバイト収入がある
- 学生で無収入だが、親の収入がある
特に「専業主婦でも楽天カードに申し込める」ということは、楽天カードの公式サイトに書かれている以下の文言を見ればわかります。
申し込み画面の一部抜粋
「ご本人様の年収が0~103万円以下の場合、配偶者様の年収を申告していただければ、その合算金額に基づいて「割賦枠(ボーナス/分割/リボ払いをご利用できる枠)」の審査を行います」
引用元:楽天カード
また、無収入の学生でも「同居人を含めた世帯収入」、または「同一生計の人の合計年収」を申告すれば申し込めます。
ただし、いくら配偶者や家族に収入があっても、カード契約者が無収入の場合は「キャッシング枠は0円」です。
参考までに楽天カードの「よくある質問」でも、主婦の申し込みに関する質問がありましたので、引用しておきます。
<楽天カードよくある質問>
Q:主婦・パート・アルバイトの場合でも、カードを申し込むことはできますか?
A:主婦・パート・アルバイトの方でも、カードはお申し込みいただけます。 ただし、審査の結果、ご希望にそえかねる場合もございます。 あらかじめご了承ください。引用元:楽天カード よくある質問
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天カードに必要な年収
楽天カードの申し込み条件には「年収」の記載はありません。
原則、本人に安定した収入があれば審査通過は問題ありません。
アルバイトでもOKなので、社会人の場合、新入社員の年収なら楽勝で審査に通ることになります。
Yahoo知恵袋でも「専業主婦で審査通過した」という口コミがありましたので、参考までにご覧ください。
<Yahoo知恵袋抜粋>
Q:楽天カードを作りたいのですが無職の主婦でも作れるのでしょうか?
楽天カードは一応クレジット機能付きだと思うので作る際に審査があると思います。主婦で仕事ももうしてないため実質無職です。
A:私も専業主婦ですが、頻繁に楽天で買い物するので、ポイント貯める為に楽天のゴールドカード作って見ました。先週の水曜日の夜中に何気に審査をして、その日のお昼に審査通ったとメールが来て日曜日にはカードが届きました。
引用元:Yahoo知恵袋
過去に延滞をしているとNG
楽天カードは「CIC」「JICC」の2つの信用情報機関に加盟しており、審査段階で申し込み者の情報が照会されます。
楽天カードの審査条件は非公開ですが、信用情報機関の内容によっては、以下のとおり審査に影響することがあります。
信用情報機関のデータ | 審査通過の可能性 |
延滞履歴がない | 〇 |
1年間に数回延滞した | △ |
長期延滞でカードが強制解約された | × |
複数回の申し込みで審査落ちが続いた | △ |
過去に債務整理した | × |
他社で年収の3分の一以上の借金がある | △ |
自宅にカードが届くまでの日数
楽天カードは、申し込みから発行までも非常にスピーディーです。
インターネットの口コミを見ても「数分で審査回答が出た」という書き込みをよく見かけます。
以下は、楽天カードの申し込みから発行までのスケジュールです。
ちなみに審査に通過したあとは、楽天カードの「お届け直前メール」に記載されている「照会ID」でカードの発行状況が確認可能です。
<楽天カードの申し込みから発行までの流れ>
日付 | 手続き内容 | 備考 |
7/1 | 楽天カードの申し込み | カードを申し込む |
7/1 | 審査回答 | 申し込みが21時~翌朝9時なら翌日審査回答 |
7/8~7/11前後 | 自宅にカード到着 | 本人確認書類の提示で完了 |
上記のとおり、楽天カードの審査時間は「最短即日」と思っておけばいいでしょう。
ただし、自宅に到着までは7日間くらいかかります。
以上、楽天カードの審査基準と年収は?でした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:楽天カードの審査基準と年収は?)
楽天カードの関連記事と最新コラム
今回、ユーザー目線で興味のあるカード情報や専門的な解説も踏まえ、楽天カードのコラムを以下にまとめました。
ポイントの貯め方・使い方
楽天カードのサービス・特典
カードの利用
カードの支払い・再発行・解約
その他
このコラムにおすすめのカード
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天ゴールドカード

年会費 | 2,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 1%~5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー