楽天Edyチャージでポイントの2重取りより楽天カードで払う方がお得な理由

クレジットカードから電子マネーへのチャージでポイントが貯まる仕組みをご存知の方も多いはず。
楽天カードから楽天Edyへのチャージでポイント2重取りが出来ますが、実はそれほどお得ではありません。むしろその逆で損をする事もあります。
これは楽天Edyにポイントが貯まる仕組みを理解すると分かります。
今回はその理由を解説します。
楽天Edyにチャージすると200円で1ポイント
まず、楽天カードから楽天Edyにチャージしたときのポイントの仕組みから解説します。
楽天カードから楽天Edyにチャージすると200円ごとに1ポイントが貯まります。
楽天カードから楽天Edyにチャージ
- 200円ごとに1ポイント
楽天Edyへのチャージ方法としては、現金やクレジットカードでのチャージがあり、チャージの仕方によっては効率よくポイントが貯まります。
楽天Edyにチャージできるクレジットカードは楽天カードだけではありませんが、楽天Edyへのチャージでポイントを貯めるなら楽天カードが最強です。
たとえば、MUFGカードから楽天Edyにチャージしても、MUFGのポイントプログラムの対象にはなりません。ここ大事です。
楽天Edyを使っても200円につき1ポイント
つぎに、楽天Edyでの買い物で貯まるポイントについてです。
楽天Edyにチャージしたお金で買い物をすると200円につき1ポイントが貯まります。つまり楽天Edyでの買い物で付与されるポイント還元率は0.5%です。
楽天カードからのチャージでもらえるポイントは、200円ごとに1ポイントなので楽天カードから楽天Edyにチャージして買い物をした場合の合計ポイントは、以下のとおりです。
アクション | ポイント還元率 |
楽天カードから楽天Edyへチャージ | 0.5% |
楽天Edyで買い物 | 0.5% |
合計 | 1% |
関連記事
楽天Edyの200円未満は切り捨てになる
以上のとおり「チャージでポイントがもらえる」「買い物でポイントがもらえる」となると「2重取りでお得では?」と思いがちですが、この方法がお得でないのには2つの理由があります。
そもそも楽天カードで支払うと還元率は1%ある
すべて楽天カードで買い物をした場合のポイント還元率も1%です。
つまり、楽天カードから楽天Edyにチャージしてもポイント還元率は同じです。
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天Edyでの買い物で200円未満は切り捨てになる
楽天Edyでの買い物でもらえるポイントにも注意が必要です。
楽天Edyでの買い物では200円(税込)ごとに1ポイントがもらえますが、実は200円未満の買い物にはポイントが付与されません。200円未満は切り捨てになります。
おサイフケータイ(R)でEdyによる1回のお支払い200円(消費税込み/200円未満切り捨て)ごとに1マネーたまります。
ここで、900円の品物をすべて楽天カードで支払った場合と、チャージした楽天Edyで買い物をした場合のポイント還元率を比較してみます。
<900円の商品を購入した場合の比較>
アクション | もらえるポイント |
ヤフーカードで支払う | 900円×1%=9ポイント |
楽天Edyにチャージして支払う | チャージ分1,000円=5ポイント 買い物分900円=4ポイント 合計で9ポイント |
※楽天カードからのチャージは1,000円単位になります。
上記を比較すると「ポイント還元率が同じ」ということがわかります。ただし、楽天Edyでの200円未満の買い物にはポイントはつきません。
1回目はチャージをしているのでチャージ分のポイントが加算されていますが、今回のチャージで100円分が余りました。
次回からこの100円分にはチャージポイントは付きません。このようにかならず端数は残っていきます。
100円=1ポイントの楽天カードと比較すると200円=1ポイントの楽天Edyは必ず損をします。
1年間ずっと200円未満を切り捨てられるかなりのポイントの差が付きます。
「すべて楽天カードで支払ったほうがお得」ということになります。
以上、楽天Edyチャージでポイントの2重取りより楽天カードで払う方がお得のまとめでした。
さらに詳しく、楽天カードのメリット・デメリットはこちらで確認できます。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:楽天Edyチャージでポイントの2重取りより楽天カードで払う方がお得)
楽天カードの関連記事と最新コラム
今回、ユーザー目線で興味のあるカード情報や専門的な解説も踏まえ、楽天カードのコラムを以下にまとめました。
ポイントの貯め方・使い方
楽天カードのサービス・特典
カードの利用
カードの支払い・再発行・解約
その他
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天ゴールドカード

年会費 | 2,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 1%~5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
このコラムにおすすめのカード
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天ゴールドカード

年会費 | 2,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 1%~5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー