楽天カードは在籍確認がある?

クレジットカードやカードローンに申し込んだ時に、気になるのが「勤務先への在籍確認」です。
在籍確認は、クレジットカード審査の一環でおこなわれるもので、通常は個人名で電話をしてくれます。
ただ、普段聞き慣れない人からの電話は、どうしても同僚に怪しまれてしまうもの。
今回は、楽天カードに申し込んだ場合には在籍確認の電話はあるのか?を詳しく解説します。
クレジットカードの在籍確認
在籍確認とは?
在籍確認とは「申込者本人が本当にその会社に勤めているか?」を電話で確認する事を言います。
人によっては、嘘の勤務先などで申し込んで「収入もないのに働いている」と虚偽の申告をするケースがあります。
クレジットカード会社からすると、返済能力がない人は困ります。
つまり、定職に就いていない人にはクレジットカードの発行はしてくれません。
在籍確認は、申し込み者が申告した勤務先で本当に働いており、安定した収入を得ている人なのかを確認するために実施されます。
通常、在籍確認は申し込み時に申告した勤務先の電話にかかってきます。
ただ、利用者のプライバシーに配慮して、一般的にはカード会社名などは出さず個人名で電話をかけてくれます。
また、電話がつながったとしても同僚には用件を言わず、申し込み者が勤務していることが分かれば1~2分で在籍確認は完了します。
以下が、一般的な在籍確認の会話の流れです。
在籍確認の会話の流れ
- 審査担当者「わたくし〇〇(※個人名)と申しますが、△△さまはいらっしゃいますか?」
- 受付担当者「はい。△△はおりますが、あいにく外出しており18時の帰社予定です。なにかお伝えしておきましょうか?」
- 審査担当者「では、また改めてこちらからお電話させていただきますので、大丈夫です」
なお、在籍確認の電話がかかってきた時に申し込み者本人が社内にいる場合は、本人が電話に出て対応は完了します。
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天カードの在籍確認
電話がかかってくる事はまずない
楽天カードの場合「電話がかかってくることはほぼない」と考えても大丈夫です。
在籍確認は手動の作業です。
楽天カードの申し込み者全員の在籍確認をするためには、想像を絶するほどの電話対応スタッフが必要になります。
ちなみに、楽天カードの契約者件数は1年間で約200万件伸びています。
200万件の契約者の裏には初期審査で落ちる人もいますが、仮に200万件に全件在籍確認の電話をかけるとすれば、在籍確認をするスタッフだけでも300人近い人が必要になる計算(※)になります。

在籍確認をするためだけに300人を配置すれば、人件費もかなりの額になります。
この数字だけを見ても、現実的ではなく在籍確認の電話がほぼないのが分かります。
※200万件÷240日(月20日×12ヶ月)÷30(スタッフ1人あたりの1日の電話数)=277人
楽天カードの審査は2~3分
楽天カードの在籍確認の電話がない理由は、楽天カードの審査システムにもあります。
楽天カードが採用している審査システムは「スコアリングシステム」で、一般的なクレジットカード会社も同じ方法です。
スコアリングシステムでは、申し込み者の情報や信用情報機関のデータをもとに、利用者に点数をつける方法で審査がおこなわれます。
具体的に「〇点以上なら審査通過」という情報は非公開ですが、とにかく楽天カードの審査はスコアリングシステムで自動でおこなわれますので、在籍確認の電話もありませんし審査結果は2~3分で出ます。
それでも電話がかかってくるパターン
申し込み内容に入力ミスがある
楽天カードの申し込みで100%在籍確認の電話がないかというと、実は例外があります。
代表的な例としては「本人情報に入力ミスがあり、信頼できる人かどうか疑わしい」といったケースです。
入力間違いがあった場合、楽天カード側では「虚偽の申告なのか」「ケアレスミスなのか」という事はわかりません。
そのため、審査の途中で併行して在籍確認の電話をかけることで、利用者の信用調査を行うことがあります。
入力内容にウソがある
また、勤務先情報で虚偽の申告をした場合も、在籍確認の電話がかかってくる事があります。
たとえば、以下のようなケースです。
例外で在籍確認電話がある場合
- 実在しない会社名や連絡先を入力した
- アリバイ会社の会社名や電話番号を入力した
ウソをついてもある程度はインターネット検索で発覚します。さらに、楽天カードはアリバイ会社のデータも保有しています。
カード会社の審査担当者は、「その道のプロ」です。
簡単な嘘はすぐに見破られ、在籍確認の電話がかかってきて虚偽の申告が知られると「審査通過はできない」と思った方がいいでしょう。
楽天カードを申し込む際には、とにかく申し込み内容は「正確に」そして「正直に」入力することが大切といえます。
以上、楽天カードは在籍確認がある?でした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:楽天カードは在籍確認がある?)
楽天カードの関連記事と最新コラム
楽天カードの情報まとめ
今回、ユーザー目線で興味のあるカード情報や専門的な解説も踏まえ、楽天カードのコラムを以下にまとめました。
ポイントの貯め方・使い方
楽天カードのサービス・特典
カードの利用
カードの支払い・再発行・解約
その他
このコラムにおすすめのカード
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天ゴールドカード

年会費 | 2,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 1%~5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー