楽天カードの国際ブランドは変更はできる?

楽天カードの国際ブランドは変更はできる?

楽天カードの国際ブランド

4つの国際ブランド

楽天カードには、国際ブランドが4種類あります。

楽天カードの国際ブランド

  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express

どの国際ブランドを選んでも、カードの利用で100円につき1ポイントが貯まり、楽天市場でポイントが3倍貯まります

ただし、楽天カードの種類ごとに選べる国際ブランドは違い、楽天ゴールドカードや楽天ANAマイレージクラブカードは、アメックスは選択出来ません。

カードの種類 選べる国際ブランド
楽天カード VISA/MasterCard/
JCB/アメックス
楽天PINKカード
楽天プレミアムカード
楽天ゴールドカード VISA/MasterCard/JCB
楽天ANAマイレージクラブカード
楽天カード アカデミー VISA/JCB
楽天銀行カード JCB
アルペングループ 楽天カード MasterCard

この他にも、カードのデザインによって選べるブランドが決まっていることもあります。

楽天カードの国際ブランドは変更はできる?

楽天カードの国際ブランド変更は一旦解約しないといけない

すでに楽天カードを持っている人の中には、カードの種類や国際ブランドを変更したい人もいるかと思います。

残念ながら、楽天カードは国際ブランドの変更が出来ません

その為、楽天カードを新規発行する際は、国際ブランドやデザインは慎重に選ぶ必要があります。

別の国際ブランドを選んどけば良かった、、と後悔している人には、下記で紹介する3つの方法を是非試してみて下さい。

国際ブランドを変更する3つの方法

一旦解約して再び新規で申し込む

どうしても国際ブランドを変更したい場合、現在の楽天カードを一旦解約してから、再度新規で楽天カードに申し込む事が出来ます

カードの解約は、楽天カードコンタクトセンターから手続きを行います。

国際ブランド変更で解約する場合、1番注意しないといけないのが、クレジットカード番号や有効期限が変わる点です。

固定費などの支払いに楽天カードを登録している場合は、各サービス会社へ変更手続きをしないといけません。

また、楽天Edyの残高は新しい楽天カードには引き継げないので、必ず使い切ってから申し込みをしましょう。

2枚目の楽天カードを作る

「楽天カードの国際ブランドを変更したいけど、一度退会してからまた入会するのが面倒、、」という人には、楽天カードの2枚持ちがおすすめです。

異なる国際ブランドの楽天カードをもう1枚作成する事で、退会せずに国際ブランドを変更出来ます

楽天カード2枚持ちのメリット

  • 1枚目とは別の国際ブランドを選べる
  • ついでにデザイン変更出来る
  • ETCカードを2枚持てる
  • 引き落とし口座を分けられる
  • ポイントは1つに集約される

1枚目とは別の国際ブランドを発行出来るので、店によって使い分けなども出来て便利です。

2枚目の発行は、楽天e-NAVIメニューの「カードのお申し込み」内の「カードの追加」から行えます。

※「楽天ゴールドカード」「楽天プレミアムカード」「楽天ブラックカード」は、2枚目の発行は出来ません。

別の種類の楽天カードへ切り替える

通常の楽天カードを持っている場合、「楽天PINKカード」「楽天ゴールドカード」「楽天プレミアムカード」のいずれかに切り替える事で、国際ブランドを変更出来ます

カードの切り替えは、基本的に現在持っているカードと同等、もしくはそれよりも上位のカードのみ選択可能です。

その為、すでに楽天プレミアムカードを持っている場合は、切り替え対象カードが無いため、この方法で国際ブランドを変えることは出来ません。

手持ちの楽天カードがどのカードに変更出来るかの確認は、楽天e-NAVIの「カードお申し込み(切り替え・追加)」からチェック出来ます。

まとめ

まとめ

クレジットカードを使っていると、「普段利用しているお店で使えない」「使える特典が少ない」といったように、発行後しばらくしてから国際ブランドが気になりはじめるケースも多いです。

楽天カードは、国際ブランドの変更は出来ません

同じ種類の楽天カードで国際ブランドを変更したい場合は、解約して新規申込みをするか、2枚目を発行するかになります。

国際ブランド変更のために楽天カードを作り直した場合には、カード番号が変わったり楽天Edyの残高が消滅するので注意しましょう。

以上、楽天カードの国際ブランドは変更はできる?でした。

このサイトはリンクフリーです。

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:楽天カードの国際ブランドは変更はできる?

楽天カードの関連記事と最新コラム

楽天カードの情報まとめ

今回、ユーザー目線で興味のあるカード情報や専門的な解説も踏まえ、楽天カードのコラムを以下にまとめました。

このコラムにおすすめのカード

楽天カード

満足ポイント 5.0

年会費還元率ETC
無料1%550円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 家族カード
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 電子マネー

楽天ゴールドカード

満足ポイント 4.9

年会費還元率ETC
2,200円(税込)1%無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 家族カード
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 電子マネー

執筆者プロフィール

石崎 英司(いしざき えいじ)
石崎 英司(いしざき えいじ)
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。

今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。

クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。

このページをシェアする

ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング
おすすめクレジットカードを30秒で診断

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

泊まるほどにお得な楽天トラベルボーナスプログラムが開始

泊まるほどにお得な楽天トラベルボーナスプログラムが開始

ポイントのコラム

石川県の能登半島地震にポイントで寄付が出来る

石川県の能登半島地震にポイントで寄付が出来る

マイルが貯まる・使えるのコラム

マイルが無くても楽天ポイントで旅行に行く方法

マイルが無くても楽天ポイントで旅行に行く方法

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

PayPayポイントの交換は何が1番おすすめ?

PayPayポイントの交換は何が1番おすすめ?