イオンカードセレクト

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
【新規ご入会者限定】最大20%キャッシュバックキャンペーン
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
イオンカードセレクトのメリット
- 年会費無料
- 毎月5のつく日は「お客さまわくわくデー」でポイント2倍
- 毎月10日「ありが10デー」でポイント5倍
- 毎月15日「G.G感謝デー」は5%OFF
- 毎月20・30日は「お客さま感謝デー」でお買い物が5%OFF
イオンカードセレクトのおすすめポイント
特徴と年会費
イオンカードセレクトはポイントカードやキャッシュカードの機能が1枚になっている便利なクレジットカードで、イオンによく行く人にメリットのあります。
3つの機能
- イオン銀行キャッシュカード
- クレジットカード
- 電子マネーWAON
年会費は本会員はもちろん、家族カードやETCカードも全て永年無料なので、維持費が一切かかりません。
国際ブランドはVISA、Master Card、JCBの3種類から選択出来ます。
イオンカードセレクトのメリット
- イオンでいつでもポイント2倍
- イオンで月2回5%OFF
- 毎月5日・15日・25日はポイント2倍
- 毎月10日はイオングループでポイント5倍
- 毎月10日はイオングループ以外の加盟店でポイント2倍
- 55歳以上は毎月15日に5%OFF
- WAONオートチャージで0.5%還元
- ETCの利用でポイントが貯まる
- イオンシネマが300円OFF
いつでもポイント2倍が貯まり、5の付く日はポイント5倍になるなど、イオングループでザクザクポイントが貯まります。
また、イオンシネマの映画料金がいつでも300円OFFになり、カラオケが30%OFFになるなど、普段の生活で使いやすい優待特典も充実しています。
イオンカードセレクト
年会費 無料 還元率 0.5% ETC 無料
ポイントと還元率
貯まるポイントは3種類
イオンカードセレクトで貯まるポイントは3種類あります。
イオンカードセレクトで貯まるポイントの種類
- ときめきポイント:クレジットカード決済で貯まる
- WAONポイント:電子マネーWAONで貯まる
- WAON POINT:現金の利用で貯まる
3種類もあると少しややこしいですが、クレジットカード決済で貯まるポイントはときめきポイントです。ポイントカードのWAON POINTとの二重取りは出来ません。
還元率はどのポイントも同じく200円の利用で1ポイント(還元率0.5%)が貯まります。
ポイントの種類 | 還元率 | ポイントの使い道 |
ときめきポイント | 200円につき1P | 商品・ポイント移行・金券と交換等 |
WAONポイント | 電子マネーWAONに移行して使う | |
WAON POINT | レジで1ポイント1円として使う 電子マネーWAONに移行して使う |
ときめきポイントの有効期限は最大2年間です。
ポイントを貯める
メリット1 イオングループの対象店舗でいつでもポイント2倍
イオンカードセレクトの通常還元率は0.5%ですが、イオングループの対象店舗ならいつでもポイントが2倍貯まります。
いつでもポイント2倍
- 通常加盟店:200円につき1ポイント(還元率0.5%)
- 対象のイオングループ:200円につき2ポイント(還元率1%)
イオンなどのスーパー系だけでなく、薬局のウエルシアやコンビニのミニストップでもポイント2倍になるので、よく行く人にはメリットが大きいです。
主な対象店舗
- イオン
- イオンスタイル
- グルメシティ
- マックスバリュ
- ミニストップ
- ウエルシア薬局
- ダイエー
- KOHYO
- やまや
- ピーコックストア
ありが10デーやWポイントデーなど、その他のポイントキャンペーンとの併用は出来ません。
メリット2 毎月20・30日は「お客さま感謝デー」でお買い物が5%OFF
毎月20日・30日に開催されるお客さま感謝デーでは、買い物代金が5%OFFになります。
衣料品から食料品までのほとんどの商品が対象で、カード決済をしなくても提示だけで5%OFFになるので、まとめ買いもお得です。
対象の支払い方法
- イオンカード(クレジット払い)
- 電子マネーWAON
- イオンiD
- イオンクレジットカードの提示(イオン商品券・イオンギフトカード・現金払い)
割引対象の決済方法は、イオンマークの付いているクレジットカードの他に、電子マネーWAONやイオンiDでも5%OFFの対象になります。
メリット3 毎月5のつく日は「お客さまわくわくデー」でポイント2倍
毎月5日・15日・25日に開催されるお客さまわくわくデーでは、イオングループ対象店舗でポイントが2倍が貯まりまります。
対象カード | 貯まるポイント |
イオンカードセレクト | ときめきポイント |
電子マネーWAON | WAONポイント |
どちらの決済方法でも、200円につき2ポイント(還元率1%)が貯まるので、うまく優待日を活用すれば賢くポイントを貯めれます。
イオンカードセレクト
年会費 無料 還元率 0.5% ETC 無料
メリット4 毎月10日は「ありが10デー」でポイント5倍
毎月10日に開催されるありが10デーでは、イオングループ対象店舗でポイントが5倍が貯まります。
対象カード | 貯まるポイント |
イオンカードセレクト | ときめきポイント |
電子マネーWAON | WAONポイント |
WAON POINTカード | WAON POINT |
どの決済方法でも、200円につき5ポイント(還元率2.5%)が貯ります。
メリット5 毎月15日「G.G感謝デー」は5%OFF
毎月15日はG.G感謝デーとして、55歳以上の会員はカード請求時に5%OFFになります。
たばこや切手など一部対象外の商品はありますが、食品や衣料品ほとんどが安くなるので、対象者はかなりお得です。
通常のイオンカードセレクトでもG.G感謝デーの特典を受けれますが、55歳以上ならG.Gマークが付いてるイオンカードセレクトも発行出来ます。
メリット6 毎月10・20・30日はイオンモール専門店でポイント5倍
毎月10日・20日・30日はイオンモール専門店でポイント5倍が貯まります。
対象カード | 貯まるポイント |
イオンカードセレクト | ときめきポイント |
電子マネーWAON | WAONポイント |
どちらの決済方法でも、200円につき5ポイント(還元率2.5%)が貯まるので、近所に対象店舗がある人はメリットが大きいです。
対象店舗
- イオンモール
- レイクタウン専門店
ポイントを貯める
ときめきポイントTOWNを経由するとポイント最大21倍
ネットショッピングをする際に、ときめきポイントTOWNを経由してから買い物をすると、ポイントが最大21倍貯まります。
200円につき1ポイント(還元率0.5%)の通常ポイントに加え、ボーナスポイントが加算されるので、効率よくポイントを貯めたい人は必須です。
ときめきポイントTOWNでは、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの有名ショップが多く入っているので、欲しい商品が必ず見つかります。
店舗名 | 倍率 | 還元率 |
Amazon | 2倍 | 1% |
楽天市場 | ||
Yahoo!ショッピング | ||
ベルメゾン | ||
au PAY マーケット | ||
ジョーシン | ||
ビックカメラ.com | ||
エディオン | 3倍 | 1.5% |
東急ハンズ | ||
ABCマート | ||
LOHACO | ||
ドミノ・ピザ | 5倍 | 2.5% |
マツモトキヨシ | ||
近鉄百貨店 | ||
JINS | 6倍 | 3% |
洋服の青山 | 9倍 | 4.5% |
楽天市場では1%、マツモトキヨシやドミノ・ピザでは還元率2.5%までアップするのでかなりお得です。
ETCカードの利用でポイントが貯まる
イオンカードセレクトのETCカードは、年会費や発行手数料が永年無料で、さらにETCの利用でもポイントが貯まるので、これから発行を考えている人にオススメです。
イオンカードセレクトでETCを発行するメリット
- 年会費・発行手数料が無料
- ETCの利用でときめきポイントが貯まる
- ETCゲート 車両損傷お見舞金制度が付帯
他社のETCカードだと、年会費は無料でも発行手数料がかかる事がよくありますが、イオンカードセレクトなら全て無料です。
維持費は0円でETCカードの利用200円につき1ポイント(0.5%)のときめきポイントが貯まるので、車によく乗る人にはメリットが大きいです。
また、ETCゲートの開閉バーに衝突して車が損傷した場合、年1回一律5万円分のお見舞金が支払われるので、もしもの時も安心です。
イオンカードセレクト
年会費 無料 還元率 0.5% ETC 無料
対象商品の購入でボーナスポイントが貯まる
イオングループの対象商品をイオンカードセレクトで購入すると、通常ポイントに加えてボーナスポイントが貯まります。
通常ポイントと言ってもイオングループならいつでもポイント2倍なので、2倍+ボーナスポイント上乗せはかなりメリットが大きいです。
通常ポイントとボーナスポイントが貯まる
- 通常ポイント:200円につき2ポイント(還元率1%)+ボーナスポイント
ボーナスポイント数は商品によって違い、下記のマークが付いている商品が対象です。
ドレッシングやジャムなどの食料品や、日用品や衣料品もお得に購入出来ます。ネットスーパーは対象外なので、店舗で購入しましょう。
優待加盟店でポイント2倍以上貯まる
ときめきポイントクラブという優待加盟店でカードを利用すると、ポイントが2~3倍貯まります。
加盟店はあまり多くないですが、コスモ石油やJAL、ワタミグループでいつでもポイント2倍(還元率1%)を獲得出来るので、よく利用する店がある人はメリットが大きいです。
店舗 | ポイント | |
オンラインショップ加盟店 | 日本航空 | 2倍 |
サンエックスネットショップ | ||
RHトラベラー株式会社 | 3倍 | |
一般加盟店 | コスモ石油 | 2倍 |
ツヴァイ | ||
アート引越しセンター | ||
ワタミグループ | ||
神戸・三宮センター街 | ||
タカキュー | ||
ルネサンス | ||
得タク | 3倍 |
家賃の支払いでポイントを貯める
毎月の家賃代をイオンカードセレクト支払うと、200円につき1ポイント(還元率0.5%)のときめきポイントが貯まります。
例えば、月々80,000円の家賃をイオンカードセレクトで支払うと、1年間で4,800円のポイントが貯まるのでお得です。
対応している不動産会社はまだ少ないですが、住んでいるエリアに対象物件がある人はイオンカードセレクトで支払うのがオススメです。
ときめきポイントの使い方
電子マネーWAONポイントに移行する
カード利用で貯めたときめきポイントは、1,000ポイント以上500ポイント単位で電子マネーのWAONポイントに変換できます。
移行手順は2ステップあり、ネットか自動音声応答サービスで交換して、WAONステーションで受け取る形です。
WAONステーションは、イオングループはもちろん、様々な店舗に設置されています。
電子マネーWAONは、イオン各店のレジで現金同様1ポイント1円として利用出来ます。電子マネーWAONの有効期限は最長2年間です。
商品と交換
ときめきポイントは1,000ポイントから、キッチン用品やレジャー用品、商品券などが載ったカタログ商品と交換出来ます。
※商品券へ交換する場合は、手数料250ポイントが必要です。
レコルト プレスサンドメーカーキルト![]() |
サーキュレーター![]() |
サイクロン家庭用クリーナー![]() |
キャリーカート![]() |
ポイント・マイル移行
移行先 | ときめきポイント | 交換先 |
JALマイル | 1,000 | 500 |
d POINT | 1,000 | |
コジマポイント | ||
ベネッセポイント | ||
E-NEXCOポイント | ||
JRキューポ | ||
Suicaチャージ | ||
WAONポイント | ||
ETC無料通行への移行 |
イオンカードセレクト
年会費 無料 還元率 0.5% ETC 無料
商品券
移行先 | ときめきポイント | 交換先 |
イオン商品券 | 1,000 | 1,000 |
JCBギフトカード | ||
ツーリスト旅行券 | ||
カスミ商品券 | ||
ワタミグループ食事券 | 1,500 | 2,000 |
3,000 | 4,000 | |
イオンコンパス 海外パッケージ旅行利用券 |
2,000 | 3,000 |
4,000 | 6,000 | |
6,000 | 9,000 | |
イーハートお食事券 | 2,700 | 3,000 |
4,500 | 5,000 | |
イオンシネマ ペア映画鑑賞券 | 3,000 | 2名分 |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン スタジオ・パス |
6,700 | 1名分 |
13,400 | 2名分 |
オンラインショップで使う
イオングループのショッピングサイトで、1ポイント1円(1,000ポイント以上500ポイント単位)として利用出来ます。
イオンのお中元やおせちのカタログ通販や、自転車やスポーツ用品店など揃っています。
ときめきポイントが使える店
- おうちでイオン イオンショップ
- AEON de WINE
- AEONBIKE
- イオンスタイルオンライン
- イオンデジタルワールド
- イオン琉球
- スポーツオーソリティ
- イオントラベルモール
イオン銀行のメリット
利用料金はイオン銀行口座からの引落しされる
イオンカードセレクトの利用代金はイオン銀行口座からの引落しされるので、カード発行と同時にイオン銀行の口座開設が必要です。
イオン銀行のメリット
- イオン銀行ATMと提携ATMの手数料0円
- 振込手数料0円
- 対象取引の利用で特典が受けれる
- 公共料金の口座振替1件につき5WAONポイント
- 給与振込口座に指定で毎月10WAONポイント
ATMの引き出しや振込も無料で、公共料金の支払いや給料の受け取りでポイントが貯まるなど、コスパ抜群です。
今は他の口座を使っている人でも、イオン銀行に乗り換えるメリットは十分にあります。
イオン銀行ATMと提携ATMの手数料0円
イオンカードセレクトは、イオン銀行ATMの入出金手数料がいつでも無料です。
しかも、平日の日中ならゆうちょやみずほ銀行などの提携ATMでも無料で利用出来るので、ちょっとお金を引き出したい時でも無駄がありません。
主なイオン銀行ATMの設置場所
- イオン
- イオンモール
- マックスバリュ
- ミニストップ
- ダイエー
さらに、イオン銀行間の振込みが手数料がいつでも無料なので、無駄な出費なく取り引き出来るのはメリットです。
振込手数料
- イオン銀行間:いつでも無料
- 他行宛の振込:最大月5回無料
公共料金の支払いで5WAONポイント貯まる
電気代やスマホ代などの公共料金をイオン銀行の口座振替で支払うと、口座振替1件につき5WAONポイントが貯まります。
ポイントが貯まる対象サービスは多く、スマホだとドコモやソフトバンクなど大手はもちろん、UQモバイルやワイモバイルなどの格安スマホでもポイントが貯めれるのでお得です。
ポイントが貰える口座振替は以下のとおりです。
ポイントが貯まる支払い
- 電気
- 固定電話
- 携帯電話
- NHK
給与受け取りでポイントが貯まる
給与の受け取り口座をイオン銀行にすると、毎月10WAONポイントが貯まります。
給与を受け取るだけでポイントが貰えるのでメリットが大きいです。10WAONポイントは、給与振込の翌月17日中に付与されます。
電子マネーサービス
WAONのオートチャージでポイント2重取り
イオンカードセレクトは、WAONのオートチャージでポイントの2重取りができます。
ポイント2重取りの内訳
- チャージ:200円につき1ポイント(還元率0.5%)
- WAONの利用:200円につき1ポイント(0.5%)
合計還元率1%
チャージと利用それぞれ200円につき1ポイント(還元率0.5%)が貯まるので、合計で還元率1%が貯まります。
オートチャージなら、設定したチャージ金額が自動でチャージされるので便利です。WAONポイントの有効期限は1年間のポイント加算期間を含む最大2年間です。
イオンiDでときめきポイントが貯まる
イオンカードセレクトでは、ポストペイ型(後払い式)の電子マネーのイオンiDを利用出来ます。
事前のチャージが不要なのもメリットで、イオンiDの利用で200円につき1ポイント(還元率0.5%)のときめきポイントが貯まります。
コンビニやマクドナルド、すかいらーくグループなど使える店は多く、国内50万カ所以上で利用できます。
iD利用分はイオンカードセレクトと合わせて一緒に引き落としされます。
イオンカードセレクト
年会費 無料 還元率 0.5% ETC 無料
エンターテインメント
イオンシネマの映画鑑賞が300円OFF
映画料金をクレジット払いにするだけで、イオンシネマの映画料金がいつでも300円OFFで利用出来ます。
しかも同伴者1名まで割引対象で、2人で行けば600円も安くなるので、映画好きにはメリットが大きいです。
イオンシネマの優待特典
- イオンシネマでいつでも1,800円→1,500円
- 毎月20日・30日のお客さま感謝デー:1,800円→1,100円
また、毎月20日・30日のお客様感謝デーでは、イオンカードセレクトを提示するだけで一般料金1,800円が1,100円に大幅割引されます。
この日はイオンの買い物も5%OFFになるので、買い物も映画も安く楽しめます。
さらに、ミニオンズがデザインされたイオンカードセレクト(ミニオンズ)なら、いつでも映画料金が1,000円(税込)になるので、よく映画を観に行く人はミニオンズデザインを選びましょう。
イオン以外の優待施設
イオンカードセレクトはイオングループ以外の施設でもお得な優待が受けれます。
レンタカーやホテル予約が割引になったり、カラオケやドミノピザが30%OFFになるなど、普段使いやすい特典が多いのもメリットです。
優待施設は非常に多いのでほんの一部だけ紹介します。
ジャンル | 施設名 | 優待内容 |
飲食 | ドミノピザ | 30%OFF |
カラオケ | カラオケ館 | |
SHIDAX | ||
BIG ECHO | ||
コートダジュール | 20%OFF | |
車 | TOYOTAレンタカー | 5%OFF |
ニッポンレンタカー | 最大15%OFF | |
タイムズカーレンタル | 最大35%OFF | |
旅行 | エクスペディア | 海外ホテル8%OFF 航空券+ホテルが2,500円OFF |
H.I.S | 3,000円OFF | |
Relux | 5,000円OFF | |
イオントラベルモール | 6%OFF | |
レジャー | よみうりランド | ・大人・中高生300円OFF ・小学生以下・シルバー200円OFF |
ともいきの国 伊勢忍者キングダム | 優待割引 | |
那須ハイランドパーク | 300円OFF | |
鴨川シーワールド | ・大人300円OFF ・小中学生180円OFF ・幼児120円OFF |
|
富士急ハイランド | フリーパス割引 | |
乗馬クラブクレイン | 乗馬スクール3,500円(税別) |
Aチケで前売りチケットが安く買える
Aチケは全国のレジャー施設の前売りチケットを、スマホで安く購入出来る電子チケットサービスです。
スマホでチケットを発券するので、当日は入場ゲートでスマホのチケット画面を提示するだけでOKです。
カード決済が条件で、決済時に200円につき1ポイント(0.5%)のときめきポイントも貯まってお得です。人気施設を一部紹介します。
施設名 | 割引内容 |
神戸どうぶつ王国 | 大人100円OFF |
JRタワー展望室 タワー・スリーエイト | |
石ノ森萬画館 | 大人160円OFF |
おきなわワールド | |
東京サマーランド | 大人200円OFF |
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド | フリーパス200円OFF |
富士サファリパーク | 大人600円OFF |
レゴランド・ディスカバリー・センター東京 | 全日チケット700円OFF |
イオンカードセレクト
年会費 無料 還元率 0.5% ETC 無料
トラベルサービス
イオンワールドデスク
イオンワールドデスクが世界15ヶ国24ヶ所に設置されていて、海外旅行時に様々なサポートが受けられます。
旅行会社 | 優待サービス |
インフォメーション | 現地の最新情報、ホテル、レストランの紹介 |
リザベーション | レンタカー、航空券や交通機関の予約・手配 |
ビジネスサポート | 現地生活情報提供、法務相談サービス |
アシスタンス | パスポートの紛失・盗難時のサポート |
現地の観光情報やレストラン、ホテルの予約も代行してくれます。有料でガイドや通訳の手配もサポートしてくれるので、出張や旅行に重宝します。
デザインカード
イオンカードセレクトのデザインは4種類
イオンカードセレクトは、通常デザインの他に3種類のデザインカードが選べます。
選べるデザイン
- 通常デザイン
- トイ・ストーリー デザイン
- ミッキーマウス デザイン
- ミニオンズ
どのデザインを選んでも、年会費や還元率など基本スペックは同じですが、選べる国際ブランドは違います。
カード名 | 国際ブランド |
通常デザイン | VISA MasterCard JCB |
トイ・ストーリー デザイン | JCB |
ミッキーマウス デザイン | JCB |
ミニオンズ | MasterCard |
国際ブランド以外の大きな違いとして、ミニオンズデザインは、ゴールドカードへのアップグレードが出来ないので、のちのちイオンゴールドカードセレクトを持ちたい人は別のデザインを選びましょう。
ただ、ミニオンズデザインには限定特典が付いているので、ゴールドカードを目指していないミニオンファンならオススメです。
ミニオンズデザインの限定特典
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の利用でポイント10倍
- 貯まったポイントをミニオンズオリジナル商品に交換可能
- イオンシネマの映画料金がいつでも1,000円
すでにイオンカードセレクトを持っていて他のデザインに変更したい人は、一度解約してから新規申し込みが必要です。
イオンカードセレクトのデメリット
イオンカードセレクトは還元率が低い
イオンカードセレクトは還元率が0.5%と低いのがデメリットです。とはいえ、イオンやダイエー・グルメシティで買い物をする人には5%OFFなどメリットの方が大きいです。
近くにイオンが無い人は、このカードを持つ意味がありませんが、普段から食品などを買う人には最高のクレジットカードです。
以上、【超人気】イオンカードのメリット・デメリットまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
このコラムにおすすめのカード
イオンカードセレクト
年会費 無料 還元率 0.5% ETC 無料
イオンカードセレクトのクチコミ&レビュー
-
総合評価 5点中 3点の評価
イオン系列店舗でのお買い物で割引率がよかったり、ポイントが貯まりやすいのはgood!引き落とし口座がイオン銀行の口座になる点が少し不便かなと感じました。イオン銀行の口座は普段利用しないので、こまめに残高をチェックしておかないといけない。補足:ETCカードの年会費も無料で作れる点は高評価
-
ポイント還元・割引 5点中 2点の評価
通常の買い物だと還元率はかなり低いです。イオンで買い物が多い人ならいいですが、そうでない人には何の意味も無いカードです
-
ポイント還元・割引 5点中 4点の評価
私はイオンでしか買い物しないので、このカードが手放せません。毎月20日と30日が5%オフになるのが最高です。
-
ポイント還元・割引 5点中 4点の評価
日常的な買い物がイオンなら、間違いなくこのカードがおすすめです。WAONオートチャージで毎回簡単に支払えます!
-
総合評価 5点中 4点の評価
イオンで買い物中、丁寧親切に分かりやすく内容を教えてくれた。今までの買い物金額を考えると、もっと早く作っておけばよかったと思いました。
-
付帯サービス 5点中 4点の評価
イオンシネマの映画料金が300円引きは嬉しいです。映画館で鑑賞することが多いのでこの割引はバカになりません。また、WAONで決済をするとポイントが得れるのですがイオンカードでチャージしてもポイントがもらえるんです。つまり、チャージとお買い物でポイントがもらえるのでイオンで買い物をする人にはオススメです。
-
ポイント還元・割引 5点中 4点の評価
日々の暮らしで使いやすいカードです。イオングループの対象店舗でなんとポイントが2倍。さらにお客様感謝デーは5%off。よくイオンを利用されている方なら20,30日に行ける確率は高いでしょう。visa,master,jcbから選べるのですが、海外で普及しているvisaにするのが無難かな
-
ポイント還元・割引 5点中 4点の評価
なんといってもイオングループでの特典の多さですね。代表的な事は、20,30日の提示するだけで、割引になるカードである事
-
ポイント還元・割引 5点中 4点の評価
どこでもポイントが貯めやすい。自宅の近くにイオングループがあるなら必須のカード。普段の買い物でポイントが使用できる事は魅力的。
-
付帯サービス 5点中 4点の評価
イオンにあるレストランや専門店で値引きまたは優待があります。大戸屋のドリンクバーが無料なのでうれしい。
-
付帯サービス 5点中 5点の評価
イオンカードセレクトに入会すると、イオン銀行の普通預金金利が0.1%になる。ゼロ金利をしている大手メガバンクの数10倍の金利が付くのがいいですね。
-
ポイント還元・割引 5点中 5点の評価
WAONも一体になっていて、すごく便利なカードです。Apply payでは、iDとして使えて申し分ないです。私のメインカードにしています。
-
ポイント還元・割引 5点中 3点の評価
家の近くにダイエーがあり、このカードを作りました。たまに5%割引のハガキが届きます。でも、その割引がダイエーではなぜか使えません。対象店舗になっていません。残念です
-
ポイント還元・割引 5点中 5点の評価
めっちゃ良いです! 大阪のおばちゃんにとっては。近くのイオンで買い物する時はいつも使ってるで~。
-
ポイント還元・割引 5点中 5点の評価
家の近くのスーパーがイオンの提携店舗なのでメインで使ってます。お客様感謝デーは全品5%オフなので主婦には頼もしいカードです。不定期にイオンモールの1日割引券が送られてくるのも嬉しいです。
-
ポイント還元・割引 5点中 5点の評価
お客様感謝デーは必須です。実際に使いものになるサービスが多いのでアリです。
-
総合評価 5点中 5点の評価
ポイントを貯めるためだけのカードです。ポイントも付くし割引もあるので、こんなに嬉しいカードはありません。ありがとうございます。
-
総合評価 5点中 5点の評価
割引を最大限利用しているので家計が助かっています。気づいたらポイントもいっぱい貯まっているのが嬉しくて。
-
総合評価 5点中 5点の評価
年会費かからないし、優待が多いからポイントザクザク貯まるしデメリットがない。
-
ポイント還元・割引 5点中 5点の評価
スーパーはイオンに行くので使っています。割引が多いのでもう手放せません。
イオンカードセレクトの詳細データ
カードの基本情報
申し込み資格 | 18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方 | ||
---|---|---|---|
審査・発行 | 1~2週間 | ||
年会費(本人) | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
年会費(家族カード) | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
限度額 | ショッピング | 限度額 10万~50万円 | |
キャッシング | 限度額 最高300万円 | ||
ETCカード | 無料 | ||
締日 / 支払日 | 10日締め/翌月2日払い | ||
支払い方法 | 1回/2回/ボーナス1回/ボーナス2回/リボ/分割 | ||
国際ブランド |
|
追加できるカード
追加カード | ETCカード 家族カード |
---|
電子マネー
- イオンiD
- WAON
ポイントプログラム
ポイント還元方法 | WAONに交換、寄付・募金、ネットショッピング |
---|---|
ポイント付与率 | 200円=1ポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント有効期限 | 最長2年間 |
マイレージ
マイレージ移行先 | JAL |
---|---|
マイル付与率 | 1,000ポイント→500マイル(1,000円=5ポイント=2.5マイル) |
マイル還元率 | 0.5%(1マイルの価値を2円と想定) |
マイレージ移行期間 | - |
マイレージ移行手数料 | 無料 |
付帯保険
海外旅行保険 | 死亡・後遺傷害 | - |
---|---|---|
傷害治療費用 | - | |
疾病治療費用 | - | |
救援者費用 | - | |
賠償責任 | - | |
携行品損害 | - | |
国内旅行保険 | 死亡・後遺傷害 | - |
入院費用 | - | |
手術費用 | - | |
通院費用 | - | |
ショッピング保険 | - | |
その他 | ・カード盗難補償無料付帯 |