アメックスグリーンとアメックスゴールドを比較してみた!

年会費とポイントの違い
アメックスを作る時に、アメックス・グリーンにするかゴールドにするか少し悩みます。アメックス本家が発行しているのはたったの4種類だけです。
アメックスの種類
- アメックス・グリーン
- アメックス・ゴールド
- アメックス・プラチナ
- アメックス・センチュリオン
下の2枚はインビテーションですので作りたくても新規で作る事は出来ない上に、の2枚のカードは神のような別格扱いのクレジットカードになります。
アメックスのサービス内容は幅が広いので、今回は4つのパターンに分けて、グリーンとゴールドをそれぞれを比較してみました。
1番気になる年会費ですが倍以上の差があります。2つとも家族カードが予想以上に高いのも特徴です。ポイント還元率はザックリで0.5%と同じです。
アメックスグリーン | アメックスゴールド | |
年会費 | 12,000円(税別) | 29,000円(税別) |
家族カード | 6,000円(税別) | 1枚目無料 2枚目12,000円(税別) |
ETCカード | 無料 | 無料 |
還元率 | 0.5% | 0.5% |
空港・旅行でのサービスの違い
アメックスは空港でのサービスが多いのが特徴です。他社のプラチナ、ブラックカードを持ってしてもここまではありません。
アメックスグリーン | アメックスゴールド | |
空港ラウンジ | ○ | ○ |
プライオリティ・パス | 1回27ドル | 年2回まで無料 3回以降は1回ドル |
手荷物無料宅配サービス | ○ | ○ |
エアポート送迎サービス | ○ | ○ |
空港クロークサービス | ○ | ○ |
無料ポーターサービス | ○ | ○ |
海外携帯電話レンタル割引 | ○ | ○ |
エクスペディア | 8%OFF | 8%OFF |
日本旅行 | 5%OFF | 5%OFF |
アップルワールド | 5%OFF | 5%OFF |


エンターテイメントで比較
アメックスとJCBほどエンターテイメントに強いカードは他にありません。もちろん使うことの無いサービスもありますが、標準装備しているというのは、嬉しいことです。
アメックスグリーン | アメックスゴールド | |
コットンクラブ | ○ | ○ |
新国立劇場 | ○ | ○ |
チケット・アクセス | ○ | ○ |
ゴールド・ワインクラブ | × | ○ |
メンバーシップ・プレビュー | × | ○ |
コットンクラブ
ジャズやソウル等の一流アーティストが出演する東京・丸の内のエンターテイメントクラブ「COTTON CLUB(コットンクラブ)」にて、毎週金曜日にカードの利用で飲食代が1人様につき1,000円オフになります。
新国立劇場
本格オペラをはじめ、バレエ、現代舞踊、演劇といった現代舞台芸術を高い水準で上演し続ける新国立劇場でボックスオフィスで電話にてチケットを購入するとドリンク券が無料でもらえます。
チケット・アクセス
e+(イープラス)との提携により、音楽、演劇、スポーツ、イベント、アートなど、様々なエンターテインメントのチケットをオンラインで購入ができます。
チケットアクセス
- おすすめの公演は、いち早くアメックス会員に紹介&一般発売より早く予約が可能
- 公演によっては前方ブロックやアリーナ席などの良席を特別にご用意
- 公演によってはドリンクチケットや食事などの特典を用意
ゴールド・ワインクラブ
入手困難な希少価値の高いワイン、季節のおすすめワインをゴールド・ワインデスクにて購入できます。1梱包までの配送料が無料。
メンバーシップ・プレビュー
新作映画のプレビューを楽しむことが出来ます。会場ではゲストを招き、トークショーや軽食なども出ることがあります。アメックス会員しか入れない特別な試写会になります。
各アメックスカードごとのサービス内容のまとめ
アメックスグリーンとゴールドを保険で比較
保険に関しては大差はありません。アメックスゴールドを選ぶと「キャンセル・プロテクション」が付いてきます。
普通のクレジット会社は、海外旅行傷害保険やショッピング保険しかありませんが、アメックスはあらゆる保険が標準装備されている事に驚きます。
アメックスグリーン | アメックスゴールド | |
オンライン・プロテクション | ○ | ○ |
ショッピング・プロテクション | ○ | ○ |
リターン・プロテクション | ○ | ○ |
キャンセル・プロテクション | × | ○ |
オンライン・プロテクション
ネット上での不正使用による損害を全額補償してくれます。
ショッピング・プロテクション
国内・海外で購入した商品について、購入日から90日以内に生じた破損・盗難等の損害を、1名年間最高500万円まで補償してくれます(免責金額:1事故につき1万円)
リターン・プロテクション
アメックスのカードで購入した商品の返品を万一購入店が受け付けない場合、購入日から90日以内なら払い戻しをしてくれます。
キャンセル・プロテクション
急な出張で海外旅行に行けなくなったり、突然の病気、ケガによる入院等で、コンサートに行かれなくなった場合にキャンセル費用等の損害を年間最高10万円まで補償してくれます。
国内・海外旅行傷害保険
アメックスグリーンは、国内・海外旅行傷害保険が最高5000万円(利用付帯)。
アメックスゴールドは、海外は最高1億円、国内で5,000万円となっています(利用付帯)。
アメックスゴールドには「ゴールド・ダイニング by 招待日和」がある
これは他社でいう「プラチナカード」以上によくあるサービスなのですが、国内外の約200店舗の高級料理店やレストランで、所定のコースメニューを2名以上で予約すると1名分の料理代が無料となるサービスです。その1名分は誰が出しているのか?と気になりますが、カード会社が負担をしています。
「ありえない!」と思うかもしれませんが、プラチナカード以上になると、わりと標準装備されています。アメックスはゴールドカードでこの機能が付いているので、こういう所がすごいとしか言えません。このサービス名の呼び方はいろいろあります。
カード会社 | 名称 |
アメックス | ゴールド・ダイニングby 招待日和 |
三井住友カード | プラチナグルメクーポン |
JCB | グルメ・ベネフィット |
ダイナース | エグゼクティブダイニング |
なお、飲み物の料金は自腹になります。あくまでコース料理だけです。1つの店舗に付き半年に1回しか使えませんので、1つの店舗に付き1年間で2回使える事になります。東京など都市部は登録している店舗数がかなり多いので、毎回いろんな店に行って楽しむ事が出来ます。数が多いのでほんの1部を紹介いたします。あらためてみると、ほんと高いところばかりです。
エリア | ジャンル | 店舗名 |
北海道 | フレンチ | AKI NAGAO |
フレンチ | IWBろまね | |
日本料理 | 味処 まつ田レストラン 黒島 | |
寿司 | 田久鮓 | |
宮城 | かに料理 | かに八 |
銀座・八重洲 | 郷土料理 | 徒然茶寮 |
インド料理 | ラージマハール銀座店 | |
イタリアン | ジャッジョーロ銀座 | |
ふぐ | 馬関 | |
新橋・赤坂 | ステーキ | 芝 KOSO 本店 |
中華 | 中国料理 頤和園 | |
六本木・麻布 | イタリアン | リストランテ オステリア |
フレンチ | エゴジーヌ | |
焼肉 | やき肉 かのや | |
渋谷 | 日本料理 | みつ芳 |
フレンチ | ケイスケ マツシマ | |
横浜 | 天ぷら | お座敷天婦羅 天七 |
中華 | 廣東飯店 | |
埼玉 | フレンチ | 四間道レストランMATSUURA |
愛知 | ステーキ | 炭焼あしべ |
イタリアン | レガリア | |
鉄板焼き | KATANA | |
京都 | 日本料理 | 浮橋 |
フレンチ | 西洋膳所 おくむら | |
大阪 | 日本料理 | 北瑞苑 |
日本料理 | 禅園 | |
ステーキ | 網焼ビフテキ 小松屋 | |
イタリアン | ユトゥルナ | |
フレンチ | リバースイート大阪 | |
兵庫 | フレンチ | ジャンティオジェ |
フレンチ | オーボンコアン | |
高知 | 日本料理 | 城西館 思季亭 |
福岡 | フレンチ | レザン・ドール |
イタリアン | GRAZIA | |
日本料理 | 博多 きょう重 |
メンバーシップ・リワード・プラスには入っておこう
アメックスは年間3,000円(税別)を払うことで、ポイントの有効期限が無期限になります(通常は3年)。無期限というのはかなり魅力です。
他社でもこういうサービスがあればオプションで申し込む人が多いと思います。
仮に「メンバーシップ・リワード・プラス」がゴールドだけにあるサービスなら、自分ならゴールドを選びますが、このサービスはアメックスグリーンにもありますので、年会費の事を考えるとグリーンでも十分かと思います。
旅行保険の内容に違いがありますが、他はそんなに使わないサービスもあります。たしかにアメックスゴールドの券面はかっこいいのもあります。券面を取る、もしくは「ゴールド・ダイニング by 招待日和」を使ってみたい。さらには、アメックスプラチナを狙っている人はゴールドでをおすすめします。
それ以外の人はアメックスグリーンで十分です。
各アメックスカードごとのサービス内容のまとめ


このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:アメックスグリーンとアメックスゴールドを比較してみた!)
このコラムにおすすめのカード
アメックス・グリーン

年会費 | 12,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
アメックス・ゴールド

年会費 | 29,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー