JCBカードはセブン-イレブンでポイント3倍

このコラムの要約
- 事前エントリーは不要
- QUICPay(クイックペイ)でもポイント3倍
JCBカードで1,000円分の買い物をするとOki Dokiポイントが1ポイント貯まりますが、セブン-イレブンでJCBカードを利用するとポイントが3倍になります。
今回はJCBカードはセブン-イレブンでの相性が最強の解説をいたします。
JCBカードはセブン-イレブンでポイント3倍になる
セブン-イレブンでJCBカードを使ってポイントを貯める方法は、下記のとおりいたって簡単です。
セブン-イレブンでポイントを貯める方法
- セブン-イレブンの店舗に行く
- 対象のJCBカードで支払う
上記の方法でセブン-イレブンで買い物をすれば、通常は1,000円分の利用につき1ポイントのところ、3倍の3ポイントが貯まります。
JCBカードのJCB ORIGINAL SERIESパートナーに登録されている店舗では、通常よりもポイントが多くもらえます。
もちろん、セブン-イレブンもJCB ORIGINAL SERIESパートナーです。
コンビニでポイントが3倍になるのはセブン-イレブンだけで、ローソンやファミリーマートはなりません。
参考までに、JCB ORIGINAL SERIESパートナーに登録されているショップの一部を紹介します。
カテゴリ | 店舗名 |
コンビニ、ドラッグストア | セブン-イレブン、ビッグドラッグ、ウェルシア、ダックス、ハッピードラッグ、金光薬品 |
ショッピングモール、百貨店 | Amazon、高島屋、Oki Dokiランド、東武百貨店池袋店、小田急百貨店など |
カフェ | スターバックス、モスバーガー、ドミノピザ |
家電量販店 | ビックカメラ、コジマ、ソフマップ |
カーライフ | タイムズパーキング、出光昭和シェル、ニッポンレンタカー、オリックスレンタカーなど |
※上記店舗でのOki Dokiポイント付与率は店舗により異なります。(例:モスバーガーは2倍、スターバックスは10倍など)
事前エントリーはついて
JCB ORIGINAL SERIESパートナーでポイント2倍などの場合、事前の登録が必要な店舗と事前登録なしで利用できる店舗があります。
セブン-イレブンはエントリーの必要がありません。
【事前登録が必要なお店※一部抜粋】
ショップ | 事前登録の必要有無 |
セブン-イレブン | 不要 |
スターバックス | 必要 |
Amazon | 必要 |
ビックカメラ | 不要 |
なお、ポイントアップ登録そのものに費用はかかりません。
できるだけ効率よくポイントを貯めるには、普段からよく利用するショップを選んでおき、事前にポイントアップ登録を済ませておきましょう。

Amazonで利用すると20%キャッシュバック
JCB CARD W

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JCB CARD Wのメリット
- 年会費が永年無料
- ポイントが常に2倍で還元率が1%
- セブン-イレブンはポイント3倍
JCB CARD Wのデメリット
- 39歳までしか作れない
- 国際ブランドがJCBのみ
ポイントアップの対象カードはORIGINALシリーズのみ
ポイントアップの恩恵を受けるには、オリジナルシリーズのJCBカードで支払うことが条件です。
提携カードでは、ポイントアップ対象にはなりませんので注意しましょう。
つまり、ANA JCBカードなどは提携カードなので非対象です。
自分が持っているJCBカードがオリジナルシリーズかどうかは、MyJCBの会員サイトに表示されているカード名称で判別できます。
オリジナルシリーズカードの見分け方
MyJCBかカード利用代金明細の「カード名称欄」の名称先頭に【OS】と表示されているカードが、オリジナルシリーズのJCBカードです。
<表示例>
【OS】JCBカード
【OS】JCBゴールド
【OS】JCB法人カード
参考までにJCBから発行されているオリジナルシリーズの一覧は以下のとおりです。
JCBオリジナルシリーズ
- JCB CARD W
- JCB CARD W plus L
- JCB一般カード
- JCBゴールド
- JCBプラチナ
- JCB CARD R(リボ払い専用カード)
- JCB CARD Biz 一般
- JCB CARD Biz ゴールド
- JCB CARD Biz プラチナ
- JCB一般法人カード
- JCBゴールド法人カード
- JCBプラチナ法人カード
ただし、JCB CARD Biz・JCB法人カード・法人代表者や個人事業主向けのJCBデビットカードは、セブン-イレブンでのポイントアップ対象カードになりません。
電子マネーのクイックペイでもOK
セブン-イレブンで買い物をする時、JCBカードの電子マネーのQUICPay(クイックペイ)で買い物をした場合もポイント3倍になります。
以上、JCBカードはセブン-イレブンでポイント3倍でした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
JCBカードのコラムのまとめ
今回、ユーザー目線で興味のあるカード情報や専門的な解説も踏まえ、JCBカードのコラムを以下にまとめました。
ポイントの貯め方・使い方
申し込み・審査
JCBのサービス・特典
カードの利用
カードの支払い・再発行・解約
その他
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JCB一般カード

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5~5.0% |
ETC | ○ |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JCBゴールド

年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.5~5.0% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。