ライフカード Stylish(スタイリッシュ)

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 無料 | 1%~5% | 無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円) | 
新規入会&2つのプログラムを達成で最大15,000円キャッシュバック
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
ライフカード Stylish(スタイリッシュ)のメリット
- 年会費が永久無料
- AUTOリボで毎月の支払額をコントロール出来る
- ポイントが常に2倍貯まる
- お誕生月の利用はポイント10倍
ライフカード Stylish(スタイリッシュ)のおすすめポイント
特徴と年会費

ライフカード Stylish(スタイリッシュ)は、支払方法が自動でリボ払いになる、リボ払い専用カードです。
AUTOリボなので、買い物の際にレジで「1回払いで払います」と伝えても、自動的にリボ払いになります。
年会費は、本会員と家族会員どちらも永年無料で、国際ブランドはVISAのみです。
ライフカード Stylishのメリット
- ポイントが常時2倍
- 誕生月の利用はポイント10倍
- 年会費が永年無料
ライフカード Stylishを利用すると、いつでも1,000円につき2ポイント(還元率1%)が貯まり、さらに誕生月の利用だとポイント10倍にアップします。
他のライフカードは還元率0.5%なので、ポイントが貯まりやすいのがメリットです。
役に立つ記事
AUTOリボで毎月の支払額をコントロール
ライフカード Stylishは、自動的にリボ払いになる「AUTOリボ」機能が付いています。
店頭で支払方法を1回払いを指定しても自動的にリボ払いになるので、支払額を一定にしたい人におすすめです。

利用金額や件数にかかわらず支払いはほぼ一定額なので、出費が重なった時にも助かります。
ただし、ライフカード Stylishのリボ払いは、利用残高に対して実質年率19.8%(実質月利1.65%)の手数料がかかます。
リボ払いの支払方式は、借入残高に応じて月々の返済額が増減する「残高スライド方式」です。
支払いコースは、ライフスタイルに合わせて、3,000円/4,000円/5,000円/10,000円/20,000円/30,000円から選べます。
| 利用残高 | 3,000円コース | 5,000円コース | 
| 1円~5万円 | 3,000円 | 5,000円 | 
| 5万円超~10万円 | ||
| 10万円超~15万円 | 6,000円 | 10,000円 | 
| 15万円超~20万円 | ||
| 20万円超~25万円 | 9,000円 | 15,000円 | 
| 25万円超~30万円 | ||
| 30万円超~35万円 | 12,000円 | 20,000円 | 
| 35万円超~40万円 | ||
| 40万円超 | 利用残高10万円あたり 3,000円増額 | 利用残高10万円あたり 5,000円増額 | 
例えば、3,000円の支払コースを選んで10万円の買い物をした場合、下記のようになります。
例)利用残高が10万円・支払額コースが3,000円コースの場合
- 手数料:1,650円=100,000円×月利1.65%
- 元金:1,350円=支払額3,000円-手数料1,650円
リボ払いは月々の負担が少なくなる一方で、手数料が上乗せされて「なかなか支払いが終わらない、、」という状態に陥る可能性があります。
ライフカード Stylishは早期返済・一括返済が出来るので、家計に余裕が出た時にまとめて支払いを終わらせるのがおすすめです。
役に立つ記事
ポイント還元率が常時2倍貯まる
ライフカード Stylishを利用すると、1,000円につき2ポイント(還元率1%)のサンクスポイントが貯まります。
その他のライフカードの基本還元率は0.5%なので、いつでも2倍で貯めれるのがメリットです。
サンクスポイントについて
- 基本還元率:1,000円につき2ポイント(還元率1%)
- ポイントの有効期限:最大5年間
獲得したポイントは、1年目終了時に自動繰越され、2年間有効です。
さらに、毎年「繰越手続き」をする事で、ポイント有効期間は最大3年間繰越出来ます。
役に立つ記事
誕生月はポイントが10倍
ライフカード Stylishの基本還元率は1%ですが、誕生月はポイントが10倍にアップします。
街でもネットでもポイント10倍で、店舗指定はありません。
※誕生月は一律10倍で、プレミアムステージ2倍の重複はありません。
役に立つ記事
ポイントの貯め方
L-Mall経由の買い物でポイント最大25倍
会員サイトのL-Mallを経由して買い物をすると、ポイントが最大25倍貯まります。
楽天やYahoo!ショッピング、じゃらんなどの人気店が500店以上あり、経由するだけで最低でもポイント2倍です。
L-Mallの人気店
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- じゃらん
- ビックカメラ.com
- ヤマダモール
- ベルメゾン
- セシール
- 東急ハンズ
- エクスペディア
役に立つ記事
ポイントの使い方
口座振込でキャッシュバック
カードで貯めたサンクスポイントは、口座振込でキャッシュバックする事が出来ます。
交換するポイント数が多いほど交換レートが上がるので、現金還元を受けたい人におすすめです。
| ポイント数 | キャッシュバック金額 | 交換レート (1Pあたり) | 
| 750ポイント | 3,000円 | 4.00円 | 
| 1,200ポイント | 5,000円 | 4.17円 | 
| 2,200ポイント | 10,000円 | 4.55円 | 
| 4,300ポイント | 20,000円 | 4.65円 | 
| 6,400ポイント | 30,000円 | 4.69円 | 
| 10,600ポイント | 50,000円 | 4.72円 | 
ポイント交換後、約1〜2ヶ月でカードに登録している引き落とし口座へ振込みされます。
役に立つ記事
他社ポイントやマイルと交換する
サンクスポイントは、楽天ポイントやdポイント、ANAマイルへ移行出来ます。
年会費無料コースは、年会費請求月の前月末日までに申込むと、次回の年会費が無料になります。
| 交換先 | 必要ポイント | 移行先ポイント | 
| 年会費無料コース | 170 | – | 
| ANA | 300 | 750 | 
| 楽天ポイント | 900 | |
| dポイント | 1,500 | |
| Pontaポイント | 
役に立つ記事
ギフトカードと交換する
AmazonギフトカードやJCBギフトカード、QUOカードなどのギフトカードと交換出来ます。
Vプリカギフトの有効期限は、交換後、原則1年です。
| 交換先 | 必要ポイント | 交換後の金額 | 
| ANA SKYコイン | 200 | 900円分 | 
| Vプリカギフト (カードタイプ) | 582 | 3,000円分 | 
| 970 | 5,000円分 | |
| 1,940 | 10,000円分 | |
| Vプリカ | 582 | 3,000円分 | 
| 970 | 5,000円分 | |
| Amazonギフトカード | 1,000 | |
| 図書カードNEXT | 1,050 | |
| AOYAMAギフトカードセット | 600 | 6,000円分 | 
| 1,000 | 10,000円分 | |
| QUOカード | 1,050 | 5,000円分 | 
| 2,050 | 10,000円分 | |
| JCBギフトカード | 1,050 | 5,000円分 | 
| 2,050 | 10,000円分 | |
| 4,050 | 20,000円分 | |
| 6,000 | 30,000円分 | |
| 10,000 | 50,000円分 | 
役に立つ記事
グルメ商品と交換する
厳選された全国のお米や、缶ビールのセットと交換出来ます。
商品の一例
- オコメール全国人気セット(300g×3袋):250P
- オコメール注目のお米セット(300g×3袋):250P
- ザ・プレミアム・モルツ:700P
- ヱビスビール缶セット:700P
- アサヒスーパードライ 缶ビールセット:700P
- キリン一番搾り 生ビールセット:700P
役に立つ記事
初回から手数料がかかる
ライフカード Stylishは、初回からリボ手数料がかかります。
他社のリボカードだと初回手数料が無料なケースが多いので、その点はデメリットです。
メインカードとして使うにはリスクが高いので、サブカードとして計画的に使いましょう。
以上、誕生月はポイント3倍!ライフカード スタイリッシュのメリット・デメリットまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:誕生月はポイント3倍!ライフカード スタイリッシュのメリット・デメリットまとめ)
このコラムにおすすめのカード
ライフカード Stylish(スタイリッシュ)

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 無料 | 1%~5% | 無料(利用が無い場合、翌年度は年会費1,100円) | 
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
ライフカード

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 永年無料 | 0.5%~2% | 無料 利用が無い場合は 翌年は年会費1,100円(税込) | 
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
執筆者プロフィール

- 
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
 
 今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
 
 クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
 2025/02/07ANA JCB CARD FIRST 2025/02/07ANA JCB CARD FIRST
 2025/02/03アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・プリファード・カード 2025/02/03アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・プリファード・カード
 ETCカードが無料のランキング2024/11/14apollostation card(アポロステーションカード) ETCカードが無料のランキング2024/11/14apollostation card(アポロステーションカード)
 年会費無料のカード2023/08/01JCB CARD W 年会費無料のカード2023/08/01JCB CARD W
ライフカード Stylish(スタイリッシュ)の詳細データ
カードの基本情報
| 申し込み資格 | 日本国内にお住まいの高校生を除く18歳以上で、電話連絡が可能な方 | ||
|---|---|---|---|
| 審査・発行 | 最短3営業日 | ||
| 年会費(本人) | 初年度 | 無料 | |
| 2年目以降 | 無料 | ||
| 年会費(家族カード) | 初年度 | 無料 | |
| 2年目以降 | 無料 | ||
| 限度額 | ショッピング | 限度額 10万円~200万円 | |
| キャッシング | 限度額 0~200万円 | ||
| ETCカード | 無料 | ||
| 締日 / 支払日 | 5日締め/当月27日払い(または翌月3日払い) | ||
| 支払い方法 | リボ払い | ||
| 国際ブランド | 
 | ||
追加できるカード
| 追加カード | ETCカード 家族カード | 
|---|
電子マネー
- Apple Pay
- Google Pay
ポイントプログラム
| ポイント還元方法 | キャッシュバック、ギフトカード・商品と交換 | 
|---|---|
| ポイント付与率 | ・通常時…1,000円=2ポイント ・誕生日月…1,000円=10ポイント | 
| ポイント還元率 | 1%~5% | 
| ポイント有効期限 | 最大5年間 | 
マイレージ
| マイレージ移行先 | ANA | 
|---|---|
| マイル付与率 | 300ポイント=750マイル | 
| マイル還元率 | ・通常…0.6%~1.2%(1マイルの価値を2円と想定) ・誕生月…3%~(1マイルの価値を2円と想定) | 
| マイレージ移行期間 | - | 
| マイレージ移行手数料 | 無料 | 
付帯保険
| 海外旅行保険 | 死亡・後遺傷害 | - | 
|---|---|---|
| 傷害治療費用 | - | |
| 疾病治療費用 | - | |
| 救援者費用 | - | |
| 賠償責任 | - | |
| 携行品損害 | - | |
| 国内旅行保険 | 死亡・後遺傷害 | - | 
| 入院費用 | - | |
| 手術費用 | - | |
| 通院費用 | - | |
| ショッピング保険 | - | |
| その他 | ・紛失・盗難補償 | |















