オリコの家族カードで得をする4つメリットと2つのデメリット

オリコカード家族カードの申し込み条件
オリコカードの家族カードは年会費無料
オリコカードが欲しいけど収入が少なかったり、審査が不安な人もいると思います。
そんな時にオススメなのが家族カードです。家族にオリコカードを持っている人がいれば、年会費無料で家族カードを発行出来ます。
家族カードは、持つ本人員の信用を元に発行されるので、学生や専業主婦でも簡単にオリコカードが作れます。
項目 | 基本情報 |
年会費 | 無料 |
申込資格 | オリコカードを既に持っている人、 または同時に家族カードを申し込む人 |
対象者 | 本会員と生計をともにする18歳以上の人 配偶者(別姓・同性パートナーも含む)・両親・高校生を除く子供 最大3名まで対象 |
利用可能枠 | 本会員の利用枠の範囲内 |
返済方法 | 本会員の口座からの自動引き落とし |
オリコの家族カードは、年会費が無料なだけではなくポイントの貯まりやすさや付帯保険の面で多くのメリットがあります。
今回は、オリコカードの家族カードのメリット・デメリットを詳しく紹介します。
オリコの家族カードの4つのメリット
本会員と同じ機能が使える
オリコの家族カードは、本会員とほぼ同じ機能が使えます。
例えば、電子マネーや会員専用サイトの利用、さらに旅行保険まで家族カードでも問題なく利用できます。
家族会員も使えるサービス
- 会員専用eオリコサービス
- チケットサービス(チケットぴあでのチケット購入が可能)
- オリコギフト券サービス
- 家族カード1枚につきETCカード1枚の発行が可能
- 電子マネー(iD、クイックペイ、MasterCardコンタクトレス、Visaのタッチ決済)
- 国内海外旅行の保険
オリコカードは電子マネーのiDとクイックペイが標準搭載されているので、コンビニや飲食店でもらくらく決済出来ます。
ただし、本会員と同じ機能が使えると言っても、利用限度枠に関しては別です。
オリコの家族カードは本会員の利用限度額の範囲内でしか使えません。例えば、利用限度額が100万円の本会員が50万円を使った場合、家族会員が使えるのは残り50万円という事になります。
家族カードは、それぞれ利用限度額が設定されているわけではないので、注意しましょう。
関連記事
オリコカード ザ ポイント

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ポイントが合算できる
家族カードで貯まるポイントも本会員と同じオリコポイントです。
家族がそれぞれ貯めたオリコポイントは本会員のクレジットカードに合算されるので、効率よくポイントが貯めれます。
家族カードでもオリコポイントが貯まる
- ポイント付与:100円につき1P(還元率1%)
- ポイント利用:500Pからギフト券や各種ポイントと交換可能
- ポイントの有効期限:獲得から1年間
オリコカードは、カードの利用100円につき1ポイントが貯まります。
還元率は1%と高く、貯まったポイントは500ポイントから商品やギフトカードと交換出来ます。
実際、500ポイントを貯めるには1人だと5万円のカード利用が必要ですが、家族2人なら1人25,000円でOKなので、負担なくポイントが貯めれます。
年会費は無料で最大3名まで申込可能
オリコの家族カードは、年会費が永年無料で最大3名まで申し込めます。
例えば、年会費2,000円のクレジットカードの場合、4人分持つ事を想定すると年間8,000円の節約になるので、維持費は無料に越した事はないです。
コストをかけずに家族で同じカードを持ちたい人にピッタリのクレジットカードです。
旅行保険はすべて本人会員と同様の保障
オリコカードのベーシックカードには、本会員と同じ補償内容の旅行傷害保険が付いてます。
他社のカードでは、家族会員には旅行保険が付いて無いケースもよくあるので、旅行が好きな人にメリットが大きいです。
補償内容 | 補償額 |
死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 最高200万円 |
疾病治療費用 | 最高200万円 |
携行品損害 | 最高20万円(免責1事故3,000円) |
賠償責任 | 最高2,000万円 |
救援車費用など | 最高200万円 |
年会費無料の家族カードを持っているだけで同じ補償が受けれるので、子供が単独で海外旅行に行く時でも、わざわざ保険に加入しなくても大丈夫です。
オリコカード ザ ポイント

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
オリコの家族カードの2つのデメリット
カードの利用履歴がばれる
オリコの家族カードの利用明細は、本会員の利用分と合わせて本会員に届きます。
という事は、いつどこで何を買ったか本会員にバレるという事です。サプライズのプレゼントや家族に内緒にしたい買い物がある場合は不便です。
関連記事
クレヒスが育たない
クレヒスとはクレジットヒストリーの略で、クレジットカードを堅実に使う事で積み上がる信用度の事です。
クレヒスが育つとカードを持っている人の信用度も上がり、上位カードに入会できたり他社クレジットカードの審査にも通りやすくなります。
オリコの家族カードの注意点
- 家族カードのクレヒスは育たない
クレヒスはカードの利用料金を払っている人に紐づくものなので、家族カード会員がどれだけカードを使っても、本会員のクレジットヒストリーだけが育ちます。
クレヒスが全くない状態だと、新規でクレジットカードを作る時に審査落ちするケースがあります。家族のクレヒスを育てたいなら、自分自身でオリコカードの契約をしましょう。
オリコの家族カードの作り方
家族カードの申し込み方法
オリコの家族カードを申し込む方法は2パターンあります。
家族カードの申し込み方法
- 本会員と同時にオリコカードを申し込む
- 本会員の入会後、追加で家族カードを申し込む
追加の場合はネット申し込みが出来ないので、電話や資料を取り寄せる必要があります。
追加で家族カードを申し込む方法
- オリコカードセンターに電話をして手続きをする
- 公式サイトから家族会員の申し込み書を取り寄せる
- オリコカードテレホンサービスで手続きする
ちなみにオリコカードセンターの電話番号は地域によって違うので、間違えないように注意しましょう。
項目 | 地域 | 電話番号 |
オリコカードセンター 受付時間9:30~17:30(年中無休) |
北海道 | 011-261-6002 |
東北 | 022-215-2655 | |
関東甲信越 | 049-271-3330 | |
東海北陸 | 052-735-3525 | |
近畿 | 06-6821-3860 | |
中国四国 | 082-225-5360 | |
九州沖縄 | 092-722-5477 | |
オリコテレホンサービス (24時間年中無休) |
一般電話 | 0120-911-004 |
携帯電話・PHS | 03-5877-5555 |
家族カードの審査
家族カードは審査落ちがない
最後に、家族カードの審査についても触れておきます。
オリコカードに本会員として申し込む場合、審査として職業や年収など総合的にチェックされ、返済能力がないと判断されると審査に落ちる事もあります。
一方家族カードの申し込みは、基本的な審査はあるものの家族会員がカードの支払いをする訳ではないので、よほどのことがない限り審査に落ちません。
その為、専業主婦や学生など審査が不安な人は、家族カードを申し込んだほうが確実かもしれません。
以上、オリコの家族カードで得をする4つメリットと2つのデメリットでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:オリコの家族カードで得をする4つメリットと2つのデメリット)
オリコカードのコラムのまとめ
ユーザー目線で興味のあるオリコカードのコラム記事を以下にまとめました。
ポイントの貯め方・使い方
申し込み・審査
オリコのサービス・特典
その他
このコラムにおすすめのカード
オリコカード ザ ポイント

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー