女性にモテるクレジットカードランキング

「女性にモテるクレジットカードなんて、あるの?」と思ってしまいますが、
「そんなものはありません」。
ただ、女性と食事に行った時に「スーパーの提携カード」で支払うよりはブラックカードで支払う方がカッコイイのは確かです。
関係が浅いなら、なおさらイメージアップです。
女性は支払い時に「チラっ」と見ています(これほんと)。
男性からすると、持てるものなら、年会費の高いブラックカードやプラチナカードを持ちたいですが、年会費もかかります。
ミエのために「そんなクレジットカードは要らない」という男性も多いでしょう。むしろ今はそんな時代です。
男性の年齢にもよりますが、個人的にはゴールドカードなら問題ないと思います。
このカードならOKライン
- プロパーカードである
- ゴールドカード以上
ゴールドカードは誠実なイメージもあります。
女性からすると、毎回スーパーの提携カードでは不安がられます。
今回、どのクレジットカードが女性に人気があるのかを紹介します。
アメックス・センチュリオン

年会費 | 35万円(税別) |
---|---|
還元率 | 1% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
アメックスの中でも最高ランクに位置するのがアメックス・センチュリオンで、インビテーション無しには手に入らないブラックカードです。
年会費35万円(税別)+カード発行時に別途50万円(税別)が必要なので、この金額を無理せず払える年収がないと持つのは厳しいです。
空港サービスやグルメ優待などプラチナカードに付いているサービスは当たり前に付いていて、ルイ・ヴィトン等のブランド店で閉店後の買い物が出来るなど特別なデートを楽しめます。
アメックス・センチュリオンのオススメポイント
- プライオリティパスが無料付帯
- 専属のコンシェルジュサービス
- バースデープレゼント
- プライベート・ショッピング
- 一流ホテルの最上級会員資格
- ファーストクラスへのフライトアップグレード
いつかこのカードを持ちたいという人は、アメックス・グリーンまたはアメックス・ゴールドをしっかり使ってランクアップを目指しましょう。
ラグジュアリーカード(ブラック)

年会費 | 10万円(税別) |
---|---|
還元率 | 1.25% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ラグジュアリーカード(ブラック)はMasterCard最上位ステータスであるワールドエリートの仕様のクレジットカードです。
おそらく、ラグジュアリーカードを知らない人がほとんどなので券面だけでモテるのは確実です。
もしカードを持つ事があれば、その重さだけで「え?」となるのは間違いありません。クレジットカードは通常5グラムが平均ですが、ラグジュアリーカード(ブラック)は21グラムもあります。
持つとズシリとします。
年会費も10万円(税別)と高く、すべてのプラチナカードのサービスが付いています。
ラグジュアリーカードのおすすめポイント
- 空港ラウンジは同伴者1名まで無料
- プライオリティ・パスが無料付帯
- ハワイアン航空のゴールド会員のステータス
- ポイント有効期限が5年間と長い
- グローバル・ラグジュアリーホテル優待
- レストラン特典Luxury Limousine

ダイナースクラブカード

年会費 | 22,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.4% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ダイナースクラブカードは、審査が厳しくデキる大人が持つ印象があるので、高級レストランやホテルなど一目が気になる場所でも堂々と出せます。
高級レストランのコース料金が1名分無料になったり、予約の取りずらい人気レストランの優先予約など、デートのサポートもバッチリです。
ダイナースクラブカードのオススメポイント
- 利用限度額に上限なし
- 海外1,000カ所以上のラウンジで利用可能
- 高級レストランでコース1名分無料
- 予約の取りづらい有名店の優先利用
- 100円につき1Pが貯まる
- ポイントの有効期限なし

JCBゴールド

年会費 | 1万円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JCBゴールドは日本を代表するステータスカードなので、財布からクレジットカードが見えただけで確実に好印象を与えます。
高級レストランで20%OFFになるグルメ優待サービスなどデートに嬉しい特典も付帯していて、空港ラウンジや最高1億円の旅行傷害保険など旅行サービスも充実しています。
JCBゴールドを持っていれば、JCBゴールド ザ・プレミアのインビテーションが手に入るので、将来的にプラチナカードを手に入れたい人にも向いてます。
JCBゴールドのオススメポイント
- レストランで20%OFFになるグルメ優待サービス
- 1,000円につき1Pが貯まる
- ポイント有効期限が3年間と長い
- ハワイの優待が多い
- 空港ラウンジが無料
- 準プラチナカードへのランクアップが目指せる

三井住友カード ゴールド

年会費 | 1万円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
ETC | 500円(税別) 初年度無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
三井住友カード ゴールドは銀行系カードという事もあり、安心感や信頼感度が高く、安定を求める女性からの高感度は抜群です。
ハイステータスな半面、コンビニやマクドナルドでポイント5倍が貯めれるなど私生活でもお得に使えるので、人前ではかっこよく、普段でも使いやすいのがメリットです。
年会費は10,000円(税別)とゴールドカードとしては一般的ですが、年会費割引特典を利用すれば4,000円(税別)と格安で持てるので、上手く節約も出来ます。
三井住友カード ゴールドのオススメポイント
- 年会費割引特典の利用で年会費最大4,000円(税別)
- 200円につき1Pが貯まる
- コンビニやマクドナルドでポイント5倍
- 全国の一流ホテルを5%~7%OFFで利用可能
- 空港ラウンジ無料
- 海外・国内旅行傷害保険が最高5,000万円付帯

アメックス・ゴールド

年会費 | 29,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
アメックス・ゴールドは、クレジットカードに詳しくない女性でも知っているくらい、ステータスカードとしてあらゆる年代に認知されています。
経済力のある大人の男性が持つイメージが強いので、デートの支払いで出せばそれだけで好感度アップ間違いなしです。
レストランやホテルなどの対象店舗で最大10倍のポイントが貯まるので、スマートな支払いでもしっかりポイント還元が受けれるのもメリットです。
アメックス・ゴールドのオススメポイント
- 空港ラウンジが同伴者1名まで無料
- プライオリティ・パスが付帯
- 100円につき1Pが貯まる
- 対象店舗でポイント10倍貯まる
- 一流レストランの割引優待
- ホテルやツアー料金の割引
- USJの会員限定特典
プライオリティ・パスの付帯や空港ラウンジが同伴者1名まで無料で利用出来るので、旅行でもかっこいい姿を見せれます。
空港ラウンジで同伴者1名まで無料で入れるクレジットカード
以上、女性にモテるカードランキングでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:女性にモテるクレジットカードランキング)
クレジットカードの審査に落ちる理由と審査合格のコツ



このコラムにおすすめのカード
三井住友カード ゴールド

年会費 | 1万円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
ETC | 500円(税別) 初年度無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
アメックス・ゴールド

年会費 | 29,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー