空港ラウンジで同伴者1名まで無料で入れるクレジットカード

空港ラウンジで同伴者1名まで無料で入れるクレジットカード

飛行機に乗る事が多い人は「空港ラウンジ」の存在を当たり前に知っていますが、知らない人も多いのも事実です。

空港でのちょっとした時間にコーヒーでも飲んで、一息つける空間はありがたいものです。

空港ラウンジはゴールドカード以上であれば、ほとんどのカードは無料で利用できます(ゴールドカードでも利用できないのもアリ)。

さらにその上に同伴者1名まで無料のクレジットカードもあります。

実はこれはすごく便利で、旅行は2人で行くことが多いと思います。

「ごめん、俺だけ行って来るわ・・」とは言えませんし・・。その時に「同伴者も無料」というのは助かります。

でも実際は、同伴者無料のクレジットカードはあまりありません

今回、空港ラウンジで同伴者1名まで無料で入れるクレジットカードを紹介します。

年会費が安いのに同伴者が無料のクレカ

夫婦、恋人、友人など旅行に行くとして、相方が空港ラウンジを利用できるカードを持っていれば問題ありませんが、そうでない時もあります。

おおまかに空港ラウンジの利用料金は1,000円~1500円が多いです。シャワーを使うならさらに1,550円(税込)かかります。

そこで、同伴者も利用できて年会費が安いの2枚のカードを紹介します。

入会&利用で最大6,500マイルプレゼント

JAL アメックス

満足ポイント 4.8

年会費6,600円(税込)
還元率1.0%~2.0%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

JALアメックスカード

  • 年会費:6,600円(税込)
  • 国内主要空港+ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジ:同伴者1名まで無料

入会後3ヶ月以内のカード利用で30,000マイルプレゼント

ANA アメックス

満足ポイント 4.8

年会費7,700円(税込)
還元率0.3%~2.0%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

ANAアメックスカード

  • 年会費:7,700円(税込)
  • 国内主要空港+ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジ:同伴者1名まで無料

この2枚のクレジットカードは、空港ラウンジでの最強コスパカードです。年会費が1万円以下で、同伴者1名が無料になるカードは滅多にありません。

アメックスは使いにくいと思う人もいると思いますが、JCBカードと加盟店の相互開放をしているので、JCBカードが使えるところでは、アメックスもほぼ使えます。

お金の知識がない事で、損をしているかもしれません。【無料】マネーリテラシー講座はこちらから
お金の知識をつけるマネーリテラシー講座。住宅ローン・資産運用・保険のご相談なら神戸のFP会社アイデアルスマート

年会費は高いけど当然行けます!のクレジットカード

ここからはハイクラスカードも混ざりますが、国内の空港ラウンジで同伴者が1名まで無料のカードです。

同伴者が1名まで無料のハイクラスカード

券面 カード 年会費
アメックス・グリーンのメリット・デメリット サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像 アメックス・グリーン 1万2,200円(税込)
デルタ スカイマイル アメックス・ゴールドのメリット・デメリット サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像 デルタ スカイマイルアメックス・ゴールド 2万6,600円(税込)
アメックス・ゴールドのメリット・デメリット サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像 アメックス・ゴールド 3万1,900円(税込)
三井住友プラチナカードのメリット・デメリット サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像 三井住友カード プラチナ 55,000円(税込)
JCB THE CLASSのメリット・デメリット サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像 JCB THE CLASS 55,000円(税込)

意外なのはブラックカードのダイナースプレミアムは同伴者は有料です。

ユーザーからあまりにも使い勝手が悪いし、そりゃーおかしいだろ!という点から、年に2枚、ラウンジクーポン券が送られるようになりました。それでも2枚です。

年会費5万円以上のプラチナカードでは、当然といえば当然のサービスという気がします。いずれにせよ、ラウンジの同伴者1名無料という特典は、非常に希少なサービスであることが分かりました。

カード利用20万円で25,000ポイントプレゼント

アメックス・グリーン

満足ポイント 4.9

年会費月会費1,100円(税込)
還元率1%
ETC年会費無料
新規発行935円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

アメックス・グリーン

  • 年会費:13,200円(税込)
  • 国内主要空港+ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジ:同伴者1名まで無料
  • プライオリティ・パス(スタンダード会員)の年会費無料

入会後3ヶ月以内に40万円以上で36,000ポイントプレゼント

アメックス・ゴールド

満足ポイント 4.8

年会費31,900円(税込)
還元率1%
ETC年会費無料
新規発行935円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

アメックス・ゴールド

  • 年会費:31,900円(税込)
  • 国内主要空港+ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジ:同伴者1名まで無料
  • プライオリティ・パス(スタンダード会員)の年会費無料:年2回までVIP空港ラウンジが無料

新規入会で2,000円分ポイントをプレゼント

エポスプラチナカード

満足ポイント 4.8

年会費33,000円(税込)
還元率0.5%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

エポスプラチナカード

年会費:22,000円(税込)

ラウンジ:国内19空港のラウンジが無料で利用可能

同伴者:1名まで無料

三井住友カード プラチナ

満足ポイント 5.0

年会費55,000円(税込)
還元率0.5%~5.0%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

三井住友カード プラチナ

年会費:55,000円(税込)

ラウンジ:国内28空港のラウンジが無料で利用可能

同伴者:1名まで無料

※インビテーションカード。先にJCBゴールドカードが必要

JCB THE CLASS

満足ポイント 4.9

年会費55,000円(税込)
還元率0.5%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

JCB THE CLASS

年会費:55,000円(税込)

ラウンジ:国内28空港のラウンジ、ハワイ・ホノルル国際空港が無料

同伴者:1名まで無料

JCB THE CLASSはインビテーションカードになりますので、先にJCBゴールドカード、もしくはJCBプラチナカードの取得が必要です。

まとめ

以前は、ゴールドカードでもラウンジの同伴者1名無料のサービスが多くありました。しかし、各カード会社が経費節約でサービスを縮小しました。

空港ラウンジの利用は、見栄やステータスだけではありません。まず空いているのがストレスがかかりません。スマホの充電が出来るというもありがたいです。

以上、空港ラウンジが同伴者1名まで無料で使えるクレジットカードのまとめでした。

このサイトはリンクフリーです

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:空港ラウンジが同伴者1名まで無料で使えるクレジットカード

この記事は保険専門業の「株式会社アイデアルスマート」が提供しております。

会社名 株式会社 アイデアルスマート
コーポレートサイト https://ideal-smart.co.jp/
事業内容

・生命保険および損害保険代理業
・FP事業(家計診断・ライフプラン作成など)
・確定拠出年金コンサルティング業
・退職金の準備方法の提案・導入
・企業型確定拠出年金の導入や投資教育など
・財産分与への対策や事業継承のサポートなど
・従業員に万が一のことがあった際のお金の準備方法
・保険や金融商品を活用した節税方法
・労災保険の上乗せ保険としての対策

運営メディアサイト 住宅ローン・資産運用・保険のご相談なら神戸のFP会社アイデアルスマート
サルでもわかるクレジットカード徹底比較
サルでもわかるカードローン徹底比較
お問い合わせ お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。

このコラムにおすすめのカード

アメックス・グリーン

満足ポイント 4.9

年会費月会費1,100円(税込)
還元率1%
ETC年会費無料
新規発行935円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

アメックス・ゴールド

満足ポイント 4.8

年会費31,900円(税込)
還元率1%
ETC年会費無料
新規発行935円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

 

執筆者プロフィール

石崎 英司(いしざき えいじ)
石崎 英司(いしざき えいじ)
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。

今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。

クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。

このページをシェアする

ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング
おすすめクレジットカードを30秒で診断

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を解説します

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を徹底解説

ポイントのコラム

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

マイルのコラム

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

2019年8月から期間限定TポイントがPayPayに変わる

2019年8月から期間限定TポイントがPayPayに変わる

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説