カラオケによく行くのなら、エポスカードで30%OFFになります

カラオケによく行くのなら、エポスカードで30%OFFになります

飲み会や2次会などでカラオケに行く人も多いかと思います。

ビッグエコーやシダックスなどのカラオケ店では歌とともに料理も充実しているのが特長で、そんな人気ののカラオケ店と相性が良いクレジットカードがあります。

年会費無料の丸井グループが発行しているエポスカードです。

飲んだあとの2軒目でグループで行く人も多いと思いますが、そんな時にこのカードがあればあなたはヒーローです。

エポスカードはカラオケに強い

エポスカードならカラオケルーム料金が30%オフ サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

年会費無料のエポスカードは、マルイでのショッピングが10%OFFになるのが1番のメリットですが、お得なのはマルイだけではありません。

エポスカードがあれば飲食店や映画館、美容院など、全国約1万店舗以上の施設で割引や優待サービスが受けれます。

その中でも注目したいのがカラオケ店での優待です。エポスカードの提示や決済でルーム料金30%OFFなどの優待が受けれます。

優待が受けれるカラオケ店

  • シダックス:30%OFF
  • ビッグエコー:30%OFF
  • カラオケ館:30%OFF
  • カラオケの鉄人:30%OFF
  • カラオケCLUB DAM:30%OFF
  • カラオケレインボー(渋谷店):30%OFF
  • カラオケマック:30%OFF
  • ジャンカラ:10~20%OFF

エポスカードがあれば、ビッグエコーやシダックスなどの大手の店舗から、地方の小さなカラオケ店でも割引サービスが受けれます。

エポスカード

満足ポイント 4.9

年会費無料
還元率0.5%~1.5%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

今なら2,000円分ポイントプレゼント!

エポスカードのメリット

  • 年会費は永年無料
  • マルコとマルオの7日間は10%OFF
  • シダックス・ビッグエコーは30%OFF
  • イオンシネマの映画が400円OFF

エポスカードのデメリット

  • 還元率が0.5%と低め
  • マルイが近くにないとメリットがない
  • 家族カードがない

ビッグエコーならいつでもポイント5倍

シダックスやビッグエコーで30%OFFになる サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

ビッグエコーの利用料金をエポスカードで払うと、いつでもポイント5倍になります。

ルーム料金30%OFFとも併用が出来るので、カラオケでお得にポイントを貯めるならビッグエコーがオススメです。

ビッグエコーの優待

  • ルーム料金30%OFFまたはドリンクバー付き・飲み放題コースが10%OFF
  • エポスカード決済でポイント5倍

優待の利用方法

エポスカード カラオケ優待の利用方法 サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

エポスカードのカラオケ優待特典は、カード決済で割引になるものや、提示だけで優待が受けれるものなど店舗によって違います。

そこで、優待の利用方法を店舗別に比較してみました。

店舗名 優待内容 優待利用方法
カラオケ館 室料30%OFF 入店時に提示

エポスカード決済
シダックス 入店時に提示
BIGECHO 室料30%OFF
または
ドリンクバー付き飲み放題コース10%OFF
ポイント5倍 エポスカードで決済
カラオケCLUB DAM 室料30%OFF
または
ドリンクバー付き飲み放題コース10%OFF
入店時に提示
カラオケマック 室料30%OFF
カラオケの鉄人
レインボー 会計時に提示

シダックスやBIGECHOは、カード決済しなくても提示だけでルーム料金が30%OFFになるので、気軽に利用出来ます。

カラオケ館やビッグエコーのポイント5倍特典は、カード決済が条件です。

現在ジャンカラはコロナウイルスの影響で、優待を一時ストップしています。

ビッグエコーエポスカード

エポスカードのビッグエコー優待特典 サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

エポスカードには、ビッグエコーエポスカードというクレジットカードがあります。

カードスペックは通常のエポスカードと同じで、カードフェイスに「BIG ECHO」の文字が入ってるかどうかの違いです。

ビッグエコーでの特典 エポスカード ビッグエコーエポスカード
入会特典 × 入会後4ヶ月間10%OFF
ルーム料金30%OFF
またはドリンクバー付き飲み放題コース10%OFF
エポスカード決済でポイント5倍

エポスカードとビッグエコーエポスカードの大きな違いは、入会後4ヶ月間ビッグエコーで10%OFFになる入会特典があるかないかだけです。

逆を言えば、入会後の4ヶ月間を過ぎるとカードフェイスが少し違うだけで普通のエポスカードと同じになるので、入会特典を目当てにするかどうかが選ぶ基準です。

ビッグエコーエポスカードのメリット

  • 年会費無料
  • 入会後4ヶ月間はビッグエコーで10%OFF
  • ビッグエコーで30%OFFまたは飲み放題コース10%OFF
  • ビッグエコーでエポスポイントがいつでも5倍
  • 年4回マルイのセールで10%OFF
  • ETCの利用でポイントが貯まる
  • 全国1万店舗で優待が受けれる
  • 最高500万円の海外旅行保険が自動付帯

まとめ

エポスカードは、年会費無料で維持費が0円にも関わらず、使える特典が多くあります。

今回紹介したカラオケ優待の他に、全国の映画館が300円~500円割引になったり、美容室が30%OFFで利用出来るなど、普段使いやすい特典が揃っています。

レジャーやアミューズメント関連のサービスも手厚くカバーされてるので、カラオケは好き嫌いに関わらず、ちょっとした集まりにも利用できるので便利です。

このサイトはリンクフリーです。

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:カラオケによく行くのなら、エポスカードで30%OFFになります

このコラムにおすすめのカード

エポスカード

満足ポイント 4.9

年会費無料
還元率0.5%~1.5%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

執筆者プロフィール

石崎 英司(いしざき えいじ)
石崎 英司(いしざき えいじ)
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。

今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。

クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。

このページをシェアする

ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング
おすすめクレジットカードを30秒で診断

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を解説します

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を徹底解説

ポイントのコラム

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

マイルのコラム

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

2019年8月から期間限定TポイントがPayPayに変わる

2019年8月から期間限定TポイントがPayPayに変わる

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説