JR東日本ユーザーは必須!ビューカードで定期券を購入するとポイント1.5%
「ビュー・スイカ」カードの基本スペック
「ビュー・スイカ」カードは、電子マネーのSuica機能が付いているクレジットカードです。
定期券購入・オートチャージでポイントが1.5%になるビューカードですが、簡単にスペックを確認しておきます。
「ビュー・スイカ」カードのメリット
- 年会費は524円(税込)
- 基本還元率は0.5%
- 定期券購入でポイント1.5%
- オートチャージもポイント1.5%
- 国内旅行傷害保険は利用付帯で最高1,000万円
- 海外旅行傷害保険は自動付帯で最高500万円
基本還元率は0.5%と低いですが、定期券購入やオートチャージでポイント1.5%になるのが最大のメリットです。
また、524円(税込)の年会費で、最高500万円の海外旅行傷害保険と最高1,000万円の国内旅行傷害保険が付いています。
クレジットカード+定期券+Suicaを1枚に集約できる
「ビュー・スイカ」カードは、「クレジットカード」「定期券」「電子マネーSuica」の3つの機能が1枚に集約された、スタンダードカードです。
年会費は、本会員と家族カードどちらも524円(税込)で、国際ブランドはVISA、JCB、Master Cardの3種類から選べます。
3つの機能が1枚に
- クレジットカード
- 定期券
- Suica
下図のように、表はクレジットカード、裏面に定期券が印字されます。
コンビニなどでもSuicaを使う事が多いと思いますが、その際もレジで「ピッ」っと当てるだけでOKです。
定期券購入とオートチャージはポイントが1.5%
JR東日本を利用している人は「ビューカード」を使って下さい。使わないともったいないです。
ビューカードで定期券を購入するとポイントが1.5%になります。他にもポイントが1.5%になる対象はこんなにあります。
ポイントが1.5%になるもの
- 定期券の購入①
- 乗車券の購入②
- 回数券の購入③
- 特急券の購入④
- オートチャージ
- JR東日本国内ツアー※
- Suica定期券、Suicaカード
- ビューカードでのSuica入金(チャージ)
- モバイルSuica、またはSuicaアプリケーション
①~④はJR東日本のみどりの窓口やびゅうプラザ、券売機で購入された場合に限ります。
※一部対象外があります
例えば出張で新幹線を利用する場合も、みどりの窓口、もしくは券売機で購入するとポイントが1.5%になります。出張の多い人はこれだけでもかなりポイントが貯まります。
もちろんJRだけでなく他の鉄道会社を経由する時でも、このように定期券として購入する事は出来ます。
ポイント1.5%の威力を計算してみる
ポイント1.5%がどのくらいお得なのかをシミュレーションしてみます。
例)東京⇔新大阪のきっぷをビューカードで購入すると
- 東京⇔新大阪まで往復28,500円
- 社員2名で出張
- 出張回数は月に2回
28,500円×2人×2回=切符代は114,000円(684ポイント)
1ポイントあたり、2.5円相当のSuica(電子マネー)に交換できるので、1ヶ月間で1,710円相当も得をする事になります。
これが1年間だと20,520円相当も得をします。
出張だけでもこれだけ浮きますが、定期券もビューカードで購入すると、さらにお得になります。
役に立つ記事
予約がガンガン入る方法があります。
多数のご相談事例を公開しています。
貯まったポイントはSuicaに交換
貯まったJRE POINTは、1ポイント=1円相当としてSuicaにチャージ出来ます。
1回の申請は、10,000ポイントまでが上限です。
Suicaにチャージできるのは通常ポイントのみで、期間限定ポイントは利用できません。
役に立つ記事
定期券一体型の「ビューカード」は5種類だけ
ビューカードは、提携カードも含めると種類は豊富ですが、定期券と一体型のカードは5種類だけです。
それぞれ特徴がありますので、自分に合うカードが良いと思います。
「ビュー・スイカ」カード
「ビュー・スイカ」カードのメリット
- 年会費524円(税込)
- Suicaチャージで還元率1.5%
- 定期券・新幹線のチケット購入で還元率5%
- オートチャージが出来る
- 貯まったポイントをSuicaへチャージ出来る
- 年間利用額に応じてボーナスポイントが貰える
- 国内旅行傷害保険は利用付帯で最高1,000万円
- 海外旅行傷害保険は自動付帯で最高500万円
「ビュー・スイカ」リボカード
「ビュー・スイカ」リボカードのメリット
- 年会費無料
- リボ専用カード
- 定期券購入・オートチャージでポイント1.5%
- 国内最高1,000万円、海外最高500万円の旅行傷害保険付き
ビューゴールドプラスカード
ビューゴールドプラスカードのメリット
- 年会費11,000円(税込)
- 利用額に応じてボーナスポイントが貯まる
- 定期券・新幹線のチケット購入で還元率10%
- 東京駅のビューゴールドラウンジが使える
国内主要ラウンジが家族会員も無料 - 最高5,000万円の国内・海外旅行傷害保険
- ショッピングプロテクション年間最大300万円
※1 入会特典、2年目以降は入会月から1年間の利用額累計が100万円以上の場合
役に立つ記事
ルミネカード
ルミネカードのメリット
- 初年度年会費は無料。翌年から1,048円(税込)
- ルミネ・ニュウマンでいつでも5%OFF
- Suicaチャージで還元率1.5%
- 定期券・新幹線のチケット購入で還元率5%
- オートチャージが出来る
- 貯まったポイントをルミネ商品券と交換出来る
- 国内旅行傷害保険は利用付帯で最高1,000万円
- 海外旅行傷害保険は自動付帯で最高500万円
役に立つ記事
以上、JR東日本ユーザーは必須!ビューカードで定期券を購入するとポイント1.5%のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:JR東日本ユーザーは必須!ビューカードで定期券を購入するとポイント1.5%)
このコラムにおすすめのカード
「ビュー・スイカ」カード
年会費 | 還元率 | ETC |
---|---|---|
524円(税込) | 0.5%~1.5% | 524円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
ビューゴールドプラスカード
年会費 | 還元率 | ETC |
---|---|---|
11,000円(税込) | 0.5%~1.5% | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
執筆者プロフィール
-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。