人気のおすすめゴールドカード
「空港ラウンジ」が使えて「旅行傷害保険」の補償額が大きいカードがおすすめです。
最近は「楽天ゴールド」など年会費が2,000円(税別)の安いカードがあります。
人気のおすすめゴールドカードをランキング形式で紹介します。
1位:三井住友カード ゴールド(NL)
2位:JCBゴールド
3位:dカード GOLD
4位:アメックス・ゴールド
5位:楽天ゴールドカード
6位:ANA VISAワイドゴールドカード
7位:JAL ダイナースカード CLUB-Aゴールド
8位:イオンゴールドカードセレクト
9位:ANA JCBワイドゴールドカード
10位:ANA アメックス・ゴールド
集計期間 : 2023/04/25 ~ 2023/05/25
三井住友カード ゴールド(NL)

年会費 | 年会費5,500円(税込) 年間100万円以上の 利用で翌年以降永年無料 ※対象取引や算定期間等 の実際の適用条件などの 詳細は、三井住友カード のHP参照。 |
---|---|
還元率 | 0.5%~5.0% |
ETC | 550円(税込) (初年度無料) 前年1回の利用で翌年無料 |
新規入会&利用で最大8,000円相当プレゼント
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
安心感と信頼度で日本を代表するゴールドカードです。ナンバーレスになりセキュリティーがより一層安全になりますした。
年間100万円以上の利用で年会費が無料になるのと、最短30秒で即時発行が出来るようになっています。※
空港ラウンジは無料で、海外・国内旅行保険は最高2,000万円が付いています(利用付帯)。
※最短30秒発行受付時間:9:00~19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
JCBゴールド

年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.5~5.0% ※1 |
ETC | 無料 |
Amazonで利用すると20%キャッシュバック。さらに最大23,000円キャッシュバック
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JCBゴールドのポイント
空港ラウンジが無料
離陸までの時間をゆっくり過ごせます
ディズニー券面がかわいい
JCBカードは東京ディズニーランドのオフィシャルスポンサーなので選び放題が出来ます。
旅行保険が手厚い
海外旅行傷害保険は最高1億円になります。
JCBゴールドに向いている人
- 空港ラウンジを使う人
- セブン-イレブンをよく利用する人
- JCBのサービスを受けたい人
JCBのプロパーカードで最短翌日お届けが可能です。JCBパートナー店なら常にポイントが2倍以上貯まりセブン-イレブンはポイント3倍になります。スタバカードへのチャージで10倍です。
空港ラウンジは無料で、海外旅行傷害保険は1億円が付いています。国内は5,000万円です。
セブン-イレブンの3倍は大きい
JCBカードはセブン-イレブンはポイントが3倍になります。
まさに「塵も積もれば山となる」です。
月に2~3万円はコンビニで買い物をする人が多いと思いますが、月に3万円として年間36万円を使っている事になります。
JCBカード(クイックペイ含)で支払うとポイントが3倍なので、36万円×3倍=108万円分のポイントがもらえる事になります。
これは大きいです。
アメックス・ゴールド

年会費 | 31,900円(税込) |
---|---|
還元率 | 1% |
ETC | 年会費無料 新規発行935円(税込) |
入会後3ヶ月以内に40万円以上で36,000ポイントプレゼント
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
アメックス・ゴールドのポイント
空港ラウンジは同伴者1名まで無料
旅行は2名で行く事が多いので便利です。
プライオリティ・パスも無料
プライオリティ・パスのスタンダード会員の年会費99ドルが無料。
還元率は1%
アメックスは還元率が低いイメージですが、アメックス・ゴールドは1%あります。
アメックス・ゴールドに向いている人
- ステータスが欲しい
- 海外に良く行く人
年会費は31,900円(税込)と、かなりのステータスカードです。空港ラウンジは同伴者1名まで無料でプライオリティ・パスも無料です。
手荷物無料宅配サービスやエアポート送迎サービス。海外旅行保険は最高1億円で国内は5,000万円。
アメックスのポイントの有効期限を無期限にする方法
アメックス・ゴールドのポイントの有効期限は3年ですが、ポイントを使って一度でも商品と交換すると有効期限が無期限になります。
最小ロットの商品と交換でも問題ありません。
ANA VISAワイドゴールドカード

年会費 | 15,400円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
今なら最大12,000マイル相当がもらえる
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ANA VISAワイドゴールドカードのポイント
年会費を安く出来る
マイ・ペイすリボとWEB明細で年会費が割引になります。
空港ラウンジが無料
離陸までラウンジでゆっくり過ごせます。
マイルが多めに貯まる
フライトマイルは25%で貯まります。一般カードより多め。
ANA VISAワイドゴールドカードに向いてる人
- 空港ラウンジを利用する
- よく飛行機に乗る人
- ANAマイルを貯めている人
年会費は15,400円(税込)しますが、マイ・ペイすリボに登録をして、年1回のカード利用(金利発生)をすると年会費を9,500円まで下げることが出来ます。
空港ラウンジが無料で使えたり、国際線ビジネスクラス専用カウンターが使えます。マイル移行は10マイルコースが無料なのと、入会マイルは2,000マイル、毎年の継続マイルは2,000マイルがもらえます。
フライトマイルは25%貯まるので面白いようにマイルが貯まります。
JAL ダイナースカード CLUB-Aゴールド

年会費 | 30,800円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
ETC | 無料 |
入会&利用で最大43,000マイルプレゼント
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JAL ダイナースカード CLUB-Aゴールドのポイント
空港のダイナースラウンジが無料
国内約50ヵ所、海外約550ヵ所の空港ラウンジが使えます。
レストランで1名分が無料
ダイナースクラブ対象レストランの所定のコースを頼むと1名分の料金が無料になります
JAL特約店はマイルが2倍
さらに、ショッピングマイル・プレミアムならマイルは4倍になります。
JAL ダイナースカード CLUB-Aゴールドに向いている人
- JALマイルを貯めている
- ダイナースのサービスを受けたい
- ステータス感が欲しい
JAL CLUB-Aゴールドカードにダイナースカードの特典が加わったクレジットカードで、対象レストランでコース料理を頼むと1名分の料金が無料になります。
入会後、初めての搭乗時に搭乗ボーナスマイルとして5,000マイルがもらえます。また毎年初回の搭乗時に1,000マイルもらえます。。年会費は30,800円(税込)で家族カードは9,900円(税込)。ETCカードは無料です。
楽天ゴールドカード

年会費 | 2,200円(税込) |
---|---|
還元率 | 1%~5% |
ETC | 無料 |
新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天ゴールドカードのポイント
空港ラウンジが年2回無料
ちょい旅行に行く人にはちょうどです。
毎月5と0のつく日はポイント5倍
買い物カゴに入れて置いて5と0の付く日に決済するのがコツ
楽天ゴールドカードに向いてる人
- ちょい旅行に行く人
- 楽天での買い物が多い人
楽天ふるさと納税もポイントがもらえる
楽天ふるさと納税は楽天ポイントがもらえます。しかも5と0の付く日はポイントが5倍です。
ふるさと納税自体がお得なのに、さらに楽天ポイントがもらえるメリットがあります。
ANA JCBワイドゴールドカード

年会費 | 15,400円(税込) |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% ※a |
ETC | 無料 |
最大32,000マイル相当がもらえる(2023年4月1日現在)
※キャンペーンの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ANA JCBワイドゴールドカードのポイント
空港ラウンジが無料
国際線ビジネスクラス専用カウンターも使えます。
継続マイルは2,000マイル
カードの更新をするだけで毎年2,000マイルがもらえます。
Oki Dokiランドを経由するとポイント最大20倍
ポイントをお得に貯めれます。
ANA JCBワイドゴールドカード
- ANAマイルを貯めている
- JCBのサービスを受けたい
- 空港ラウンジを使いたい人
10マイルコース移行手数料(5,000円)が無料で、入会マイルとして2,000マイル、毎年の継続マイルも2,000マイルもらえます。
フライトマイルは25%で空港ラウンジは無料です。海外旅行傷害保険は自動付帯で最高5,000万円、利用付帯も合わせると1億円になります。国内旅行も利用付帯で最高5,000万円が付いています。
ANA アメックス・ゴールド

年会費 | 34,100円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.4%~2.0% |
ETC | 無料 |
入会後3ヶ月間の利用で100,000マイル獲得可能
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ANA アメックス・ゴールドのポイント
ポイントの有効期限が無期限
ANAアメックス・ゴールドカードは、ポイントの有効期限がありません。
ポイント還元率は1%
マイルカードですが高還元率カードになります。
グルメサイトの予約でマイルが貯まる
ANAグルメマイルには約4万店舗が登録されています。
ANA アメックス・ゴールドに向いてる人
- ANAマイルを貯めている
- 空港でのサービスが多い
- アメックスのサービスを受けたい人
還元率は1%でポイントの有効期限はありません。入会・継続マイルをそれぞれ2,000マイルもらえます。フライトマイルは25%で、ANAグルメマイルの利用で最大3マイルがもらえます。
ANAグループでポイント2倍で空港ラウンジは同伴者1名まで無料です。海外旅行保険は最高1億円が付いています。
dカード GOLD

年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 無料 |
新規入会&利用で最大11,000円相当プレゼント
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
dカード GOLDのポイント
ドコモの電話料金の10%分のポイントが貯まる
ドコモユーザーは持っておきたいカード
還元率は1%
100円につき1ポイントの高還元率カードです。
国内主要空港とハワイのラウンジが無料
dカード GOLDがあると、ちょっとした旅行にも便利です。
dカード GOLDに向いている人
- ドコモユーザー
- dポイントを集めている人
ドコモユーザーにメリットのあるクレジットカードで、ドコモの電話料金の10%分のポイントが貯まります。これだけで年会費相当が回収できます。
空港ラウンジは無料で海外旅行傷害保険は1億円、国内で5,000万円が付いています。
イオンゴールドカードセレクト

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
イオンゴールドカードセレクトのポイント
招待制のカード
直近の年間利用が100万円以上で招待状が来ます。
全国各地のイオンラウンジが無料
買い物の合間にラウンジでフリードリンクやお菓子が食べれます。
年会費無料のゴールドカード
年会費無料ですが、海外旅行傷害保険最高5,000万円、国内だと3,000万円が付いています。
イオンゴールドカードセレクトに向いている人
- イオンに良く行く人