バローはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

画像引用:名古屋情報通
バローの支払い方法まとめ
バローは、東海、甲信越、北陸、近畿に店舗を構える、食品スーパーマーケットです。
国内に、約240店舗を展開しています。
バローの支払い方法一覧
最初に、バローの支払い方法一覧のまとめです。
支払い方法については、バローさんのお客様相談室に直接問い合わせた、正確な情報です。
| 支払い方法 | 使える?使えない? |
| クレジットカード | 〇 |
| スマホ決済(QRコード) | 〇 |
| 電子マネー | 〇 |
| 商品券 | 〇 |
| 共通ポイント |
× |
バローでは、クレジットカードやコード決済、電子マネー、商品券が使えます。
役に立つ記事
種類別の支払い方法
クレジットカード
バローでは、クレジットカードが使えます。
全ての国際ブランドに対応しているので、困る事はありません。
| カード名 | 使える?使えない? |
| Visa | 〇 |
| Mastercard® | 〇 |
| JCB | 〇 |
| アメックス | 〇 |
| ダイナースクラブ | 〇 |
| ディスカバー | 〇 |
| 銀聯カード |
〇 |
※ただし、店舗によって決済方法が異なります。
役に立つ記事
スマホ決済(QRコード決済)
バローでは、独自のスマホ決済「LuVitPay(ルビットペイ)」や、au PAY、LINE Payなどのスマホ決済(QRコード決済)を利用出来ます。
PayPay(ペイペイ)やd払い、楽天ペイは使えません。
| バローで使えるスマホ決済 | |
| コード決済 | LuVitPay(独自のスマホ決済) |
| QUOカードPay | |
| Smart Code対応のペイ決済 | atone(アトネ) |
| ANAPay | |
| au PAY | |
| EPOS Pay | |
| K PLUS(カシコン銀行) | |
| ギフティプレモPlus | |
| JALPay | |
| BNPJ Pay | |
| FamiPay | |
| pring(プリン) | |
| Payどん | |
| My JCB Pay | |
| メルペイ | |
| LINE Pay | |
| ララPay | |
| Lu Vit Pay | |
| 銀行ペイ | ゆうちょ Pay(ゆうちょ銀行) |
| ほくほく Pay(北海道銀行) | |
| ほくほく Pay(北陸銀行) | |
| こい Pay(広島銀行) | |
| YOKA!Pay(熊本銀行) | |
| YOKA!Pay(福岡銀行) | |
| YOKA!Pay(十八親和銀行) | |
| OKI Pay(沖縄銀行) | |
JCBが提供する決済スキーム「Smart Code」に対応しているので、メルペイやau PAY、銀行ペイなど幅広く使えます。
Smart Codeとは?
A.お客様がスマートフォンやタブレットでQRコード・バーコードを表示し、加盟店様の端末で読み取ることで決済を行うサービスです。
参照:Smart Code
一部、利用出来ない店舗があります。
新規入会&条件達成で最大29,000円キャッシュバック(2026/1/12まで)
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
役に立つ記事
電子マネー
バローでは、iDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーを利用出来ます。
| バローで使える電子マネー | |
| 電子マネー | iD |
| QUICPay | |
| 楽天Edy | |
| 交通系電子マネー | Suica |
| PASMO | |
| manaca | |
| SUGOCA | |
| TOICA | |
| nimoca | |
| Kitaca | |
| ICOCA | |
| はやかけん | |
役に立つ記事
独自の電子マネー「Lu Vit(ルビット)カード」
バローでは、独自の電子マネー「Lu Vit(ルビット)カード」を無料で発行しています。
ルビットカードは、店頭発行するカードタイプと、アプリでダウンロードするスマホタイプの2種類あり、どちらも発行手数料・年会費ともに無料です。
| 項目 | ルビットカードについて | |
| ポイントカード機能 | 発行手数料 | 無料 |
| 年会費 | 無料 | |
| ポイント付与率 (チャージ時) |
200円チャージ=1ポイント | |
| ポイント付与率 (ルビットカード払い) |
月間支払い額に応じて 最大500ポイント付与 |
|
| ポイントの使い道 | 1P=1円として ルビットカードにチャージ |
|
| ポイントの有効期限 | 毎年4月~翌年3月末日までに貯めたポイントは 次年度の3月末日まで有効 |
|
| プリペイドカード機能 | チャージ方法 | 店舗チャージ (現金のみ) |
| チャージ額 | 1,000円~10万円まで (1,000円単位) |
|
ルビットカードは、200円チャージするごとに1ポイントが貯まります。
貯まったポイン、1ポイント1円分としてルビットカードにチャージ出来るので、ポイントの循環が出来るのがメリットです。
役に立つ記事
ギフトカード・商品券
バローでは、JCBギフトカードやバロー商品券などが利用出来ます。
バロー商品券は1枚500円券として利用でき、有効期限がなくおつりが貰えるのがメリットです。
| カテゴリ | 項目 |
| クレジット系 ギフト券 |
JCBギフトカード |
| 商品券 | バロー商品券 |
| 全国共通おこめ券 | |
| ビール券 |
バロー商品券とJCBギフトカードは、店頭のサービスカウンターでも購入出来ます。
役に立つ記事
バローでお得になる支払い方法
Lu Vit(ルビット)クレジットカードで還元率1.5%

バロートで1番お得になる支払い方法は、独自で発行する「LuVit(ルビット)クレジットカード」です。
ルビットクレジットカードの基本還元率は0.5%ですが、バローグループでカード決済をすると、いつでも200円につき2P(還元率1%)が貯まります。
| 項目 | Lu Vit(ルビット) クレジットカード |
| 年会費 | 永年無料 |
| 貯まるポイント | Lu Vitクレジットポイント |
| クレジット基本ポイント (JCB加盟店) |
200円につき1P (還元率0.5%) |
| バローでの還元率 | 200円につき2P (還元率1%) |
| バローでの還元率 (入会後1年間) |
200円につき3P (還元率1.5%) |
| ポイントの使い方 | 1ポイント1円として ルビットポイントへ交換 |
| JCBギフトカードに交換 |
さらに、入会後1年間は0.5%の特典ポイントが加算されるので、還元率は1年間ずっと1.5%です。
貯まったポイントは、電子マネーのルビットポイントへ1ポイント1円として交換でき、バローの支払いに利用出来ます。
役に立つ記事
まとめ
PayPayが使えない
バローでは、主要クレジットカードやスマホ決済、電子マネーが使えるので、現金を持っていなくても安心です。
ただし、PayPay(ペイペイ)やd払い、楽天ペイは使えません。
バローの決済方法まとめ
- クレジット・電子マネー・スマホ決済が使える
- PayPay、d払い、楽天ペイが使えない
- ギフト券・商品券にも対応
バローでは、独自の電子マネー「Lu Vit(ルビット)カード」を無料で発行しています。
利用とチャージダブルでポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円としてレジで使えるので、よくバローを利用する人におすすめです。
以上、バローはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:バローはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
楽天カード

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 無料 | 1% | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
グルメ2024/06/27一軒め酒場はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
クレジットカードコラム2024/06/21れんげ食堂Toshuはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
グルメ2024/06/20からきち屋はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
クレジットカードコラム2024/05/28有隣堂(ゆうりんどう)はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

































