マルショクはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

画像引用:スペースラボ
マルショクの支払い方法まとめ
マルショクは、福岡県北九州市に本社を置く、スーパーマーケットチェーンです。
広島県をはじめ、山口県、福岡県、大分県、熊本県、宮崎県に、64店舗展開しています。
マルショクの支払い方法一覧
最初に、マルショクの支払い方法一覧のまとめです。
支払い方法については、マルショクさんの公式サイトに掲載されている、正確な情報です。
| 支払い方法 | 使える?使えない? |
| クレジットカード | 〇 |
| コード決済 | 〇 |
| 電子マネー | △ |
| 商品券 | 〇 |
| 共通ポイント |
dポイント |
| Pontaポイント |
マルショクでは、クレジットカードやコード決済、電子マネー、商品券が使えます。
電子マネーは独自の「masaca(マサカ)」のみ利用でき、iDやクイックペイ、交通系ICカードは使えません。
役に立つ記事
種類別の支払い方法
クレジットカード
マルショクでは、クレジットカードが使えます。
| カード名 | 使える?使えない? |
| Visa | 〇 |
| Mastercard® | 〇 |
| JCB | 〇 |
役に立つ記事
スマホ決済(QRコード決済)
マルショクでは、PayPay(ペイペイ)や楽天ペイなどのスマホ決済(QRコード決済)を利用出来ます。
| マルショクで使えるスマホ決済 | |
| コード決済 | PayPay(ペイペイ) |
| 楽天ペイ | |
| d払い | |
| au PAY | |
| LINE Pay | |
| メルペイ | |
| ALIPAY(アリペイ) | |
| We Chat Pay(ウィーチャットペイ) | |
スマホ決済は、ギフトカードや商品券、現金との併用が出来ます。
新規入会&条件達成で最大45,000円キャッシュバック(2026/1/12まで)
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
役に立つ記事
電子マネー
マルショクでは、iDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーは使えません。
唯一使える電子マネーが、独自で発行している「masaca(マサカ)」のみです。
masacaは年会費無料で発行でき、ポイントカードとして利用、または電子マネーとして使うと、200円につき1ポイント(還元率0.5%)が貯まります。
| 項目 | masaca(マサカ)について | |
| ポイントカード機能 | 年会費 | 無料 |
| 発行手数料 | 無料 | |
| ポイント付与率 (提示または利用) |
200円につき1ポイント (還元率0.5%) |
|
| ポイントの有効期限 | 買い物した日から1年間 | |
| ポイントの使い道 | 500P=500円分の お買い物券を発行 |
|
| プリペイドカード機能 | チャージ方法 | 店舗チャージ機 (現金のみ) |
| 1回のチャージ上限額 | 1,000円~50,000円まで (1,000円単位) |
|
| チャージ残高の 有効期限 |
5年間 | |
| 特典 | 毎月5日と15日はポイント3倍 | |
| 毎月10日と25日は5%OFF | ||
| 25日26日27日は1,000円チャージ毎に 5ポイント進呈 |
||
500ポイント貯まると、500円分のお買い物券がレジで自動発行されるので、たまにでも行くならmasacaは必須です。
役に立つ記事
ギフトカード・商品券
マルショクでは、クレジットカード会社が発行するVJAギフトカードやJCBギフトカード、マルショク商品券などが利用出来ます。
| カテゴリ | 項目 |
| クレジット系 ギフト券 |
VJAギフトカード (旧VISAギフトカード) |
| JCBギフトカード | |
| UCギフトカード | |
| 商品券 | サンリブ・マルショク商品券 |
| 全国共通おこめ券 | |
| こども商品券 | |
| たまごギフト券 |
役に立つ記事
Pontaポイント・dポイントが貯まる・使える
マルショクはPontaポイントとdポイントの加盟店なので、会計時にポイントカードを提示すると、どちらか1つだけ好きな方のポイントを貯めたり使ったり出来ます。
| カード名 | 使える?使えない? | ポイントの有効期限 |
| Pontaポイント | 200円につき1ポイント (還元率0.5%) |
獲得または利用から1年間 |
| dポイント | 獲得してから4年間 |
どちらも200円につき1ポイント(還元率0.5%)が貯まり、貯まったポイントは会計で1ポイント1円として使えます。
ポイントの後付けは出来ないので、必ず決済前にポイントカードを提示しましょう。
役に立つ記事
マルショクでお得になる支払い方法
dカードまたはd払いで還元率1.5%
マルショクでお得になる支払い方法は、dカードを支払い先に設定したd払い、またはdカードでのクレジット決済です。
dカード決済とd払いの還元率は同じ1%ですが、決済前にdポイントカードを提示すれば、還元率は1.5%にアップします。
| 項目 | d払い | dカード |
| 基本ポイント | 200円(税込)につき1P (還元率0.5%) |
100円(税込)につき1P (還元率1%) |
| 支払い特典 | - | |
| ポイントカードの提示 | 200円(税込)につき1P (還元率0.5%) |
200円(税込)につき1P (還元率0.5%) |
| 合計還元率 | 還元率1.5% | |
ポイントの後付けは出来ないので、必ず決済前にポイントカードを提示しましょう。
役に立つ記事
dカード

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1%~2% | 初年度無料 翌年以降は 条件付き無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
まとめ
電子マネーはmasaca(マサカ)のみ
マルショクでは、では、クレジットカードとスマホ決済は使えますが、iDやクイックペイなどの電子マネーは使えません。
唯一使える電子マネーは、独自で発行している「masaca(マサカ)のみです。
マルショクの決済方法まとめ
- クレジット・スマホ決済が使える
- 使える電子マネーは独自の電子マネー「masaca(マサカ)のみ
- dポイント・Pontaポイントが貯まる・使える
- 商品券・ギフトカードが使える
マルショクは、dポイント・Pontaポイント・独自のmasacaポイントの3種類のポイントが貯まります。
精算前にポイントカードを提示すると、いずれか1種類だけ、200円につき1ポイント(還元率0.5%)が貯まります。
以上、マルショクはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:マルショクはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
楽天カード

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 無料 | 1% | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。



































