Amazonで90%OFFの商品をすぐに見つける方法

Amazonはインターネットショッピングで欠かすことができないショッピングサイトです。
商品総数は5,000万点超で楽天やYahoo!ショッピングと並ぶ巨大ショッピングモールです。商品を買う前にAmazonでレビューをチェックしてからの人も多いと思います。
Amazonの商品の中で、実は90%OFFの商品があるのをご存じですか?今回はAmazonで90%OFFの商品を簡単に探す方法を紹介します。
Offzonの検索機能で探す方法
Amazomの膨大な商品の中で、簡単に90%OFFの商品が探せる機能が付いてるOffzonという検索サイトがあります。
年会費利用料など一切無料で、格安どころか激安商品をヒットさせれるので、Amazon利用者には重宝します。
パソコンはもちろん、タブレット端末やスマホからアクセス可能で、いつでもどこでも利用可能です。
Offzonでは、本やDVD、家電など様々なカテゴリ別で検索が可能です。
希望している商品に90%OFFの該当商品がなければ、割引指定の項目から10%OFFから割引率を変更して検索できます。
検索出来る割引率
- 10%OFF
- 20%OFF
- 30%OFF
- 40%OFF
- 50%OFF
- 60%OFF
- 70%OFF
- 80%OFF
- 90%OFF
- 95%OFF
- 99%OFF
ここで、90%OFFの商品を探す際の注意点を2つ紹介します。
注意点1
- 90%OFF以外の商品も混在されて表示
Amazonは配送料のかからない直接販売のAmazon.co.jpの商品と各販売店の商品などが、サイト内で混在しています。
90%OFFで検索すると、A社のB商品(10,000円→1,000円)が該当しますが、C社のB商品(10,000円→5,000円)なども表示されます。90%以上の割り引きがあるB商品を含めて、割引率の異なる全業者のB商品もまとめて表示されます。
注意点2
- 配送料がかかる場合にはトータル的なコストが重要
90%OFFでお得な商品をゲットしましたが、配送料が別途かかってしまうケースがあります。実際には近所の量販店で購入すれば安かったということもあります。
そうなると、配送料のかからないAmazon.co.jpの取り扱い商品に注目ですが、割引率が低いケースが多いです。なので、トータル的なコストを検討することが大切です。
2021年度版 総合クレジットカードランキング
検索結果画面で秘密の文字列を入力する方法
Offzon以外にも90%OFF商品を検索する方法があります。
例えば家電などで検索して、商品一覧の画面が表示されます。表示された画面のURLの最後に、以下の文字列を加えるだけで、対象の割引率のを絞り込めます。
対象の割引率
- 90%OFF=&pct-off=90-
- 75%OFF=&pct-off=75-
- 50%OFF=&pct-off=50-
- 50~90%FF=&pct-off=50-90
URLに直接文字列を加える作業になるので、パソコン以外のスマホなどの携帯端末では難しそうです。スマホなどの携帯端末、タブレット端末などは、「amazon-off」の方が便利です。
まとめ
Amazonで90%OFFにする方法は知らないと損です。配送料との兼ね合いもありますが、お得になるケースが多いのは間違いありません。
実はAmazonの90%OFFは、ある人たちにとって常用されている手法です。テンバイヤー(転売屋)で、Amazonで仕入れた格安商品をヤフオク!などで転売する手法です。個人でもテンバイヤーでもお得度が高いおすすめの購入方法です。
以上、Amazonで90%OFFの商品をすぐに見つける方法!のまとめでした。
買い物するならAmazonと楽天どっち?メリットを比較してみた


このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:Amazonで90%OFFの商品をすぐに見つける方法!)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
三井住友カード

年会費 | 初年度無料 (オンライン入会) |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
ETC | 500円(税別) 初年度無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー