三井住友カードのマイ・ペイすリボとは?

三井住友カードのマイ・ペイすリボとは、ショッピング1回払いの利用分が自動的にリボ払いになる支払い方法で、うまく活用すると年会費が安くなったりポイント2倍を獲得出来ます。

三井住友カードには「マイ・ペイすリボ」というリボ払いサービスがあります。

リボ払いにも色々な種類がありますが、実際に使ってみないとよく分からなかったり、システムを理解するのに面倒なイメージがあります。

ただ、知ってしまうとそれほど複雑でもなく、うまく活用すれば年会費が安くなったりポイント2倍を獲得出来ます。

今回は、三井住友カードのマイ・ペイすリボを賢く利用するコツや注意点を詳しく解説します。

マイ・ペイすリボとは?

マイ・ペイすリボの特徴

マイ・ペイすリボとは、ショッピング1回払いの利用分が自動的にリボ払いになる支払い方法です。

マイ・ペイすリボに登録をしておくと、レジで「1回で払います」と言っても自動的にリボ払いになるので、普段よくリボ払いを利用する人や「リボ払いで払います」と伝えるのが恥ずかしい人にも向いてます。

マイ・ペイすリボの最低支払い金額

  • 毎月の最低支払い金額:5,000円※プラチナ・プラチナプリファード・ゴールドは1万円

マイ・ペイすリボでは、自分で指定した金額(5,000円以上)を毎月支払っていき、その指定金額を超えた分のみリボ払いとして翌月以降に繰り越しされます。

三井住友カードのマイ・ペイすリボでは、自分で指定した金額を毎月支払っていき、その指定金額を超えた分のみリボ払いとして翌月以降に繰り越しされます。

余裕のある時には指定金額よりも多く返済出来るので、自分のペースで支払えるのがメリットです。

マイ・ペイすリボの申し込みは会員サイトのVpassから行えますが、未成年の場合はネット申込みが出来ないので、公式ホームページから「マイ・ぺイすリボ切替・変更申込書」を請求してからの申し込みとなります。

全部リボ払いになる?

マイ・ペイすリボは、利用額の全てがリボ払いになる訳ではなく、事前に決めた支払い額を超えた利用分のみ自動的にリボ払いになります

ポイント

  • 利用額がマイ・ペイすリボで設定した金額の範囲内だと1回払いになる

例えば、1ヶ月の利用額が4,000円で毎月の支払い額を5,000円に設定している場合、手数料なしの1回払いで利用出来ます。

マイ・ペイすリボのメリット

年会費が安くなる

マイ・ペイすリボに登録をして、年に1回でもリボ手数料を支払うと、年会費が一般カードは無料、ゴールドカードは半額になります。

「普段リボ払いは利用しない・・」という人でも、年に1回たった1円だけでもリボ手数料が発生するように調整するだけで年会費が大幅に安くなるので、上手く活用するとかなりお得です。

カード名 通常年会費
マイ・ペイすリボ登録後
三井住友VISAバーチャルカード 330円(税込) 無料
三井住友カード 1,375円(税込)
三井住友カード ゴールド 11,000円(税込) 5,500円(税込)

三井住友カードが無料で持てるのも凄いですが、三井住友カード ゴールドが半額の5,500円(税込)で持てるので、メリットはあります。

残念ながら三井住友カード プラチナ、プラチナプリファード、三井住友カード ゴールド(NL)は年会費割引の対象外ですが、ANA VISAカードなど一部の提携カードも年会費割引の対象です。

カード名 通常年会費 マイ・ペイすリボ登録後
ANA(一般) 2,200円(税込) 1,127円(税込)
ANA VISA Suicaカード 826円(税込)
ANA TOKYU POINT ClubQ
PASMO マスターカード
ANA(ワイド) 7,975円(税込) 6,902円(税込)
ANAスーパーフライヤーズカード 11,275円(税込) 10,202円(税込)
ANAゴールド(ワイド) 15,400円(税込) 11,550円(税込)
ANAスーパーフライヤーズゴールド 16,500円(税込) 12,650円(税込)
ANA VISAプラチナプレミアムカード 88,000円(税込) 通常と同じ
学生カード 在学中無料

上記以外にも年会費割引が受けれる提携カードは数多くあるので、下記公式サイトのリンクからチェックしてみて下さい。

三井住友カード公式サイト クレジットカード一覧

ポイントが2倍になる

三井住友カードでマイ・ペイすリボを利用すると、リボ払い手数料の請求がある月はポイントが2倍(+0.5%)になります。

リボの手数料を払うのならポイント2倍にしてあげるよ?という事なので、1円でも金利を発生させればOKです。

三井住友カードでマイ・ペイすリボを利用すると、リボ払い手数料の請求がある月はポイントが2倍(+0.5%)になります。

例えば、毎月の支払い額を10万円に設定していても、利用額が10万円以下の場合は一括払いと同じ扱いとなり、リボ手数料も発生せずポイントは2倍にはなりません

カードの請求確定日は決っているので、毎月利用額に合わせてマイ・ペイすリボの支払額を変更をする事で、毎月のリボ手数料を出来る限り少なく出来ます。

お買物安心保険が付帯される

三井住友カードのマイ・ペイすリボに申し込むと、最高100万円のお買い物安心保険が自動的に付いてきます。

マイ・ペイすリボのお買物安心保険

  • 補償限度額:年間100万円まで
  • 対象期間:購入日もしくは購入日翌日から200日間
  • 自己負担額:3,000円

三井住友カードで購入した商品が壊れたり盗難にあった場合、購入日もしくはその翌日からから起算して200日間補償が受けれます。

買い物をした後にリボ払いに変更する「あとからリボ」の場合は、お買い物安心保険の対象外となるので注意しましょう。

マイ・ペイすリボのデメリット

リボ手数料がかかる

名前は「マイ・ペイす」と柔らかいイメージですが、支払い額をマイペースに決められるだけで財布には厳しいです。

マイ・ペイすリボの金利手数料は日割計算となるため、利用日や指定した支払い日によって細かい金額は変わってきます。

毎月の支払い額はほぼ一定で、それ程大きな買い物をしない限り金利手数料もそこまで高く感じないですが、トータルで見るとかなりの損失です。

商品代に上乗せされた金利は、なんの付加サービスもなく単に搾取されるお金なので、計画的に利用していてもデメリットである事には変わりありません。

ポイント2倍に釣られるな!

自分が失敗した体験談

以前、ポイント2倍が欲しくてマイ・ペイすリボにしてました。

その時の自分の頭の中は「ポイント2倍って事は、1年間カード利用をしたら2年分のポイントがもらえるのと同じ事だろ?」といった感じでしたが、今思うと自分でもあきれます。

「臨時増額」と「臨時減額」を駆使して、リボ手数料を30円くらいだけ支払ってポイント2倍をゲットする作戦でした。

カレンダーアプリで「三井住友最終日」などと入力して、その日の夜に「臨時増額」「臨時減額」をいじるのですが、自分は予備日を5日間ほど設けていました(これがいけなかった)

「5日間以内に調整をすれば大丈夫だし明日でいいやー」となってしまい、結局はポイント2倍どころか手数料でふっ飛びました

ただ、これをキッチリ出来る几帳面な人には作戦的にはアリだと思うので、もし余力があるならぜひお試しください。自分はダメでした。

まとめ

1番上手にマイ・ペイすリボを使う方法

おさらいをすると、マイ・ペイすリボいは3つのメリットがあります。

マイ・ペイすリボのメリット

  • 年会費が安くなる
  • ポイントが2倍になる
  • お買物安心保険が付帯される

マイ・ペイすリボで損をせずにポイント2倍を獲得するためには、毎月の利用額に合わせてマイ・ペイすリボの支払い額を変更をするなど根気の要る作業が必要です。

支払い金額や利用残高の把握もせず無計画に利用していると、ポイント2倍のお得さよりもリボ手数料が上回ってしまう公算が高いです。

その為、自身のない人はポイント2倍は捨てて年会費の割引だけにするのがベターと思います。

以上、三井住友カードのマイ・ペイすリボとは?のまとめでした。

このサイトはリンクフリーです。

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:三井住友カードのマイ・ペイすリボとは?

この記事は保険専門業の「株式会社アイデアルスマート」が提供しております。

三井住友カードの関連記事と最新コラム

三井住友カードの情報まとめ

今回、ユーザー目線で興味のあるカード情報や専門的な解説も踏まえ、三井住友カードのコラムを以下にまとめました。

この記事は保険専門業の「株式会社アイデアルスマート」が提供しております。

会社名 株式会社 アイデアルスマート
コーポレートサイト https://ideal-smart.co.jp/
事業内容

・生命保険および損害保険代理業
・ファイナンシャルプランナーコンサルティング
・確定拠出年金コンサルティング業
・退職金の準備方法の提案・導入
・企業型確定拠出年金の導入や投資教育など
・財産分与への対策や事業継承のサポートなど
・従業員に万が一のことがあった際のお金の準備方法
・保険や金融商品を活用した節税方法
・労災保険の上乗せ保険としての対策

運営メディアサイト 住宅ローン・資産運用・保険のご相談なら神戸のFP会社アイデアルスマート
サルでもわかるクレジットカード徹底比較
サルでもわかるカードローン徹底比較
お問い合わせ お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。

執筆者プロフィール

石崎 英司(いしざき えいじ)
石崎 英司(いしざき えいじ)
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。

今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。

クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。

このページをシェアする

ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング
おすすめクレジットカードを30秒で診断

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

泊まるほどにお得な楽天トラベルボーナスプログラムが開始

泊まるほどにお得な楽天トラベルボーナスプログラムが開始

ポイントのコラム

石川県の能登半島地震にポイントで寄付が出来る

石川県の能登半島地震にポイントで寄付が出来る

マイルが貯まる・使えるのコラム

マイルが無くても楽天ポイントで旅行に行く方法

マイルが無くても楽天ポイントで旅行に行く方法

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

PayPayポイントの交換は何が1番おすすめ?

PayPayポイントの交換は何が1番おすすめ?