佐川急便は代引きのクレジットカード払いが出来る?

佐川急便の宅配で代引きのクレジットカードが利用できるのか?
今回は佐川急便におけるクレジットカードの利用について見ていきます。
「e-コレクト」でクレジットカードの利用が可能
佐川急便の代引き決済では、現金・クレジットカード・デビットカードの決済が出来ます。
ドライバーが専用端末を持ってるので、現金を持ってなくても玄関先で決済出来ます。
佐川急便ではe-コレクトという代引き決済が出来るサービスがあり、ネット通販などで商品を購入する際に支払い方法を「e-コレクト」を選択しておけばOKです。
e-コレクトに対応しているクレジットカードは以下の通りです。
e-コレクトに対応しているクレジットカード
- VISA
- MasterCard
- JCB
- アメックス
- ダイナースクラブ
カードの支払い回数は通常のクレジットカードの利用と同じで、各カード会社の支払い方法の利用規約によります。
クレジットカーの支払い回数
- 一括払い
- 2回払い
- 分割払い(3・5・6・10・12・15・18・20・24回)
- リボ払い
- ボーナス一括払い
夏のボーナス払い期間=1月1日~6月15日
冬のボーナス払い期間=8月1日~11月15日
デビットカードも使える
クレジットカード意外にも、預金口座と紐付けされてるデビットカードでの決済も可能です。
対象のデビットカードは、下のマークが付いてる「J-Debit」というサービスに加盟している金融機関のキャッシュカードのみ使えます。
銀行のキャシュカードで支払いが出来る仕組みで、玄関先でカードを提示し、暗証番号を入力すれば代金は銀行口座から即時決済されるのが特徴です。
e-コレクトには、安心・安全という利点もあります。ネット上にクレジットカード番号などの情報を入力すると、漏えいして思わぬトラブルが起きる可能性もありまが、e-コレクトなら、携帯端末を持ったセールスドライバーが目の前で決済するので安心です。
高額商品を購入した際に手元に多額の現金を置くのも少し抵抗があります。その点、クレジットカードが利用できれば不安がなくなります。
電子マネーは使えない
2020年3月まではクイックペイが使えてましたが、現在は佐川急便では電子マネーは使えません。
ライバル会社のクロネコヤマトでは使える電子マネーが豊富なので、電子マネーの点では若干の不便さを感じます。
「e-コレクト」利用時の主な注意点
佐川急便のe-コレクトは、クレジットカードやデビットカードで決済出来る大変便利な決済システムです。しかし、利用にあたっては以下の注意点もあります。
注意点
- カード決済事務手数料がかかる
- 山間部、通信状況の悪い地域では、決済端末を利用できない可能性もある
e-コレクトでクレジットカードや電子マネー、デビットカードで支払った場合、以下のカード決済事務手数料がかかります。
カードの種類 | カード決済事務手数料 |
クレジットカード | 代引金額の3.81% |
電子マネー | |
デビットカード | 代引金額の1.90% |
例えば10,000円の代引きなら381円が代引き金額から差し引かれます。カードのポイント還元率が1%なら3.81%-1%=2.81%(281円)です。
また、カードの決済端末は電波の送受信が必要不可欠なので、携帯電話で通話できない地域ならほぼ利用することができません。
電波が届きにくいビル内や状況によっては利用できないケースも出てきます。これらの注意点をきっちり理解して、利用する判断材料のひとつにしてください。
まとめ
佐川急便はクロネコヤマトに比べると、各種割り引きの種類が少ないのがポイントです。しかしお得な部分もあります。
宅配で営業所に持ち込んだ場合、100円の送料割り引きがあります。交通費をかければ本末転倒ですが自宅近くに営業所があれば、かなりお得度の高いポイントになります。
さらに自宅などへの集荷、営業所の持ち込みの支払いには、上記5つの国際ブランドのクレジットカードが使えます。佐川急便はカードが「使える」宅配業者なのです。
以上、佐川急便は代引きのクレジットカード払いが出来る?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
このコラムにおすすめのカード
VIASO(ビアソ)カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
三井住友カード

年会費 | 初年度無料 (オンライン入会) |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
ETC | 550円(税込) 初年度無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー