三菱UFJカード VIASOカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~12.5% |
ETC | 無料 |
新規入会&利用で最大1万円キャッシュバック
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
三菱UFJカード VIASOカードのメリット
- 年会費が永年無料
- 最短翌営業日発行
- オートキャッシュバック機能で割引きがある
- ETCカードはポイント2倍
三菱UFJカード VIASOカードのおすすめポイント
三菱UFJカード VIASOカードとは
三菱UFJニコスが発行するクレジットカードで年会費は無料です。家族カードも無料。ETCカードは年会費は無料ですが、新規発行手数料1,100円(税込)がかかります。
還元率は0.5%で、1ポイント1円でオートキャッシュバックされます。最短翌営業日発行というのも魅力です。
年会費無料で維持費がかからないのに、海外旅行傷害保険は利用付帯で最高2,000万円が付いています。年会費無料のカードとしては保険が充実しています。
他にも、三菱UFJカード VIASOカード(くまモンデザイン)があります。
このカードは「平成28年熊本大地震」の復興支援のためカード利用額の0.4%が寄付されます。
カードの特徴
- カード利用代金のうち、通常の寄付額0.2%→0.4%に増額
- 国内でのカードショッピングが対象で、熊本県の「ふるさと納税」に寄付する
※会員の金銭負担はなく、控除の対象にならない
新規入会&利用で最大1万円キャッシュバック
三菱UFJカード VIASOカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~12.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
最大10,000円キャッシュバック
三菱UFJカード VIASOカードは入会キャンペーンで、最大10,000円のキャッシュバック中です。数多くあるクレジットカードの入会キャンペーンで、最大級ともいえる破格の内容です。
ただし、いくつかの条件があります。
期間は入会から3カ月後の末日まで
- 特典1:WEBサービスID登録の上、15万円以上の利用=8,000円キャッシュバック
- 特典2:特典1の条件を満たし、リボ払いの楽Payに登録=2,000円キャッシュバック
キャッシュバックの対象期間は入会から3ヶ月間で、キャッシュバック時期は入会日から6ヶ月後末の下旬に口座に入金されます。
オートキャッシュバック機能
キャッシュバックは自動で口座に入金される
三菱UFJカード VIASOカードにはオートキャッシュバックによるポイント還元システムがあります。
貯まったポイントは1年に1回、1ポイント=1円で自動的に支払い口座にキャッシュバックされます。請求額と相殺されるのではなく入金されるという点がトクをした感じでうれしくなります。
商品などと交換する必要がないので合理的です。
年間利用額20万円が損益の分岐点
最大の注意点は、キャッシュバックの対象となる累計が1,000ポイント以上からということです。つまり20万円分のカード利用で初めてキャッシュバック還元が発生することになります。
ただし、実際はすべての還元率が0.5%ではなく、2倍の時のカード利用もあるので、ハードルはもう少し下がります。
ポイントの有効期限は1年間で消滅します。月平均16,667円以上のカード利用がない人は、三菱UFJカード VIASOカードを作ると損をします。
新規入会&利用で最大1万円キャッシュバック
三菱UFJカード VIASOカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~12.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ショッピングモール経由でポイントアップ
POINT名人.com経由で最大10%もポイントアップ
POINT名人.comを経由して買い物をすると、最大10%もポイントがアップします。
POINT名人.comは三菱UFJニコスが運営しているポイントモールで、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、LOHACOなどで、三菱UFJカード VIASOカードで決済することが条件になります。
【主なビアソeショップ加盟ネットショップ】
カテゴリ | 店舗名 | 特別ポイント還元率 |
通販・百貨店 | 高島屋オンライン | 3% |
東急百貨店 | 3% | |
Yahoo!ショッピング | 1% | |
楽天市場 | 1% | |
Amazon | 0.5% | |
家電・パソコン | トレンドマイクロ | 10% |
キヤノンオンライン | 2.1% | |
NECダイレクト | 2% | |
ビックカメラ | 2% | |
本・音楽 | ひかりTVブック | 10% |
古本市場オンライン | 3% | |
楽天ブックス | 1% | |
グルメ | 山田養蜂場 | 10% |
うまいもんドットコム | 5% | |
ドミノ・ピザ | 4% | |
ファッション | Oh My Glasses | 5% |
ポール・スミス | 5% | |
ユニクロオンライン | 1% | |
生活 | ネットプライス | 5% |
マツモトキヨシ | 4% | |
美容・健康 | サントリーウエルネス | 10% |
ドクターシーラボ | 2% | |
旅行 | エクスペディア | 5% |
日本旅行 | 2% | |
クーポン | グルーポン | 3% |
ポンパレ | 1% |
※ポイント還元率は変更する場合もあります。
三菱UFJカード VIASOカードは、おとなしめで自己主張の少ないカードフェースながら、やるときはやってくれます。
他にもあるおトクな特典
携帯電話、プロバイダの支払いでポイント2倍
三菱UFJカード VIASOカードは携帯電話・PHS、インターネットプロバイダー、ETC料金の支払いをすると通常ポイントが2倍の1%になります。
ポイントが2倍になる
- ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル
- Yahoo!BB、au one net、BIGLOBE、ODN
- ETCカードの利用
通常の支払いを三菱UFJカード VIASOカードでするだけで難しい事はありません。カードがあれば今すぐ始めれます。年間を通してみると、結構なポイントが貯まります。
新規入会&利用で最大1万円キャッシュバック
三菱UFJカード VIASOカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~12.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
au PAYプリペイドカードへのチャージにも利用できる
三菱UFJカード VIASOカードは、au PAYプリペイドカードにチャージ出来ます。
au PAYプリペイドカードはプリペイド式の電子マネーのカードで、iDなど違い、事前にチャージした範囲内での利用ができます。
プリペイドカードなので入会審査は不要で、年会費や発行手数料を含めた維持費はかかりません。基本的にMasterCardが使用できる店舗なら利用可能です。

チャージと利用でポイントの二重取りができるお得なシステムです。
チャージの方法
- <クレジットカード
- じぶん銀行
- 全国のauショップ(現金のみ)
- 全国のローソン系のコンビニ
au PAYプリペイドカードのメリット
- 入会時に最大で1,500円相当のポイントがもらえる
- 入会後は最大で3カ月間ポイントが2倍
- 年間の半分以上はお得なキャンペーンをしている
- auかんたん決済、クレジットカードでチャージすると、カードとau PAYプリペイドカードのポイントが2重取りできる
auかんたん決済は、auの携帯電話、固定インターネット回線の月々の料金を合わせて支払うサービスです。この支払いを三菱UFJカード VIASOカードにすれば、カード利用分のポイントも獲得できます。
ETCカードはポイント2倍
ETCカードの利用はポイントが2倍になります。
高速道路を日常的に使用している人にはおトクです。ETCカードの利用でポイントがアップするのは、非常に珍しいケースです。このあたりが、かなりのオリジナリティーといえます。
ETCカードを使用する際は、ちょっとした注意が必要です。年会費は無料ですが、新規発行手数料が1,100円(税込)かかります。
保険・その他
海外旅行保険は利用付帯で最高2,000万円
海外旅行中の病気やケガ、携行品が破損した場合にも適用されます。利用付帯ですが最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付いています。
年会費無料で最高2000万円は大きいです。
年間100万円のショッピング保険が自動付帯
楽Pay(無料)に登録するという条件付になりますが、年間100万円のショッピング保険が自動付帯します。三菱UFJカード VIASOカードで購入した商品の破損や盗難等による損害を購入日から90日間補償してくれます。
楽Payってなに?になりますが、簡単にいうと楽Payは、自分の都合にあわせて自由に設定、変更できる登録型のリボ払いサービスです。
仮に月の設定を3万円としたとします。買い物が多い月があって、5万円をカード利用した場合、2万円が翌月のリボ払いに回れされる事になります。楽Payの上限は10万円なので、常にショッピング保険を自動付帯したい人は楽Payを登録して上限を10万円にしておく事をおすすめいたします。
そうでないと、超えた分は年率15%のリボ手数料がかかってきます。
リボ払いという言葉に拒否反応が出る人は、楽Payに登録しない方がいいです。最近この、自由設定という言葉のリボ払いが、クレジットカード界で非常に多くなっている気がします。
新規入会&利用で最大1万円キャッシュバック
三菱UFJカード VIASOカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~12.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
三菱UFJカード VIASOカードのデメリット
ポイントの還元率が0.5%と低め
メリットも多いですが、デメリットもあります。還元率が0.5%と低めです。
三菱UFJカード VIASOカードと同じく、年会費無料で通常のポイント還元率が1%以上の主なカードは以下の通りです。
カード名 | 還元率 | 年会費 |
リクルートカード | 1.2% | 無料 |
JCB CARD W | 1% | |
楽天カード | 1% | |
オリコカード ザ ポイント | 1% | |
PayPayカード | 1% |
ポイントの有効期限が1年
三菱UFJカード VIASOカードのポイントの有効期限は1年です。1年間で1,000ポイント貯まらなければポイントは消滅しますので、キャッシュバックがもらえない事になります。1000ポイントは利用額でいうと20万円ですので、メインカードにする程でもありませんが、使用頻度の高いサブカードとして使わなければいけません。
有効期限の理想をいうと最低でも2年は欲しいところです。ポイントの有効期限で最強はセゾンカードです。永久不滅ポイントは、無期限でポイントが加算されていく仕組みです。
ETC発行手数料が1,100円(税込)かかる
ETCカードの年会費が無料ですが、新規発行手数料に1,100円(税込)かかります。カード会社によって、ETC発行手数料550円(税込)はたまにありますが、1,100円(税込)は少し高めです。
ETCカードだけ無料のカードを使う手もあります。JCBカードはETCカードが無料です。
電子マネー対応に弱い
三菱UFJカード VIASOカードは、電子マネー対応に弱いクレジットカードです。カードに付帯する電子マネーはなく、WAONやPASMOへのチャージができません。
楽天Edy、交通系の電子マネーのモバイルSuicaやSMART ICOCAにはチャージできますが、ポイントが加算されません。
以上、VIASOカードのメリット・デメリットの簡単まとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:VIASOカードのメリット・デメリットの簡単まとめ)
このコラムにおすすめのカード
三菱UFJカード VIASOカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~12.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
2023/04/06メルカード
海外旅行におすすめのクレジットカード2022/01/21三井住友カード ゴールド(NL)
1億人が選んだおすすめクレジットカードランキング2021/08/01JCB CARD W
- ガソリンが安くなるクレジットカード2021/07/28楽天カード
三菱UFJカード VIASOカードのクチコミ&レビュー
-
総合評価 5点中 4点の評価
高速道路を頻繁に使うのですが、三菱UFJカード VIASOカードではETCで2倍になるから助かります。年会費無料なのに海外旅行保険が手厚いです。
-
総合評価 5点中 4点の評価
くまもんデザインが選べる素敵なカードです。カード発行が早く最短で翌営業日というのがいいですね。還元率は高くはないですが、入会特典が様々ありクレカ初心者にはオススメです。
-
ポイント還元・割引 5点中 4点の評価
何と言っても年会費無料がとてもgoodです。車でドライブによく行きますが、ETC利用でポイントが2倍というのが、得した感じでうれしいです。
-
ポイント還元・割引 5点中 4点の評価
面倒ぐさがり屋には良いのかも。年会費も無料だし。あとの機能は普通かな
-
ポイント還元・割引 5点中 4点の評価
ポイントを気にしなくて良いのと、オートキャッシュバックは楽。
三菱UFJカード VIASOカードの詳細データ
カードの基本情報
申し込み資格 | 原則として18才以上(高校生不可)で電話連絡可能な方。 | ||
---|---|---|---|
審査・発行 | 最短翌営業日 | ||
年会費(本人) | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
年会費(家族カード) | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
限度額 | ショッピング | 限度額 10~100万円 | |
キャッシング | 限度額 0~50万円 | ||
ETCカード | ・年会費…無料 ・発行手数料…1,100円(税込) |
||
締日 / 支払日 | 5日締め / 当月27日払い | ||
支払い方法 | 1回/2回/ボーナス1回/リボ/分割 | ||
国際ブランド |
|
追加できるカード
追加カード | ETCカード 家族カード |
---|
電子マネー
ポイントプログラム
ポイント還元方法 | オートキャッシュバック |
---|---|
ポイント付与率 | ・通常時…1,000円=5ポイント ・特定加盟店…1,000円=10ポイント ・VIASO eショップ…最大1,000円=100ポイント |
ポイント還元率 | ・通常時…0.5% ・特定加盟店…1.0% ・VIASO eショップ…1.0%~10.0% |
ポイント有効期限 | 自動キャッシュバック |
マイレージ
マイレージ移行先 | - |
---|---|
マイル付与率 | - |
マイル還元率 | - |
マイレージ移行期間 | - |
マイレージ移行手数料 | - |
付帯保険
海外旅行保険 (利用付帯) |
死亡・後遺傷害 | 最高2,000万円 |
---|---|---|
傷害治療費用 | 最高100万円 | |
疾病治療費用 | 最高100万円 | |
救援者費用 | 最高100万円 | |
賠償責任 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 | 最高20万円 | |
国内旅行保険 | 死亡・後遺傷害 | - |
入院費用 | - | |
手術費用 | - | |
通院費用 | - | |
ショッピング保険 | 最高100万円/90日間※楽Payご登録期間中のみ自動付帯 | |
その他 | 紛失・盗難補償 |