クイックペイとクイックペイプラスの違いはなに?
JCBが運営するQUICPay(クイックペイ)には、QUICPayとQUICPay+(クイックペイプラスと読みます)の2つの種類があります。
普段の日常生活でQUICPayを使う場合、どちらを使ってもそれほど気にする必要はありません。ただ、高額な買い物をする時に違いが出ます。
今回はQUICPayとQUICPay+との違いや、QUICPay+が使えないお店についても一部紹介していきます。
QUICPayとQUICPay+との違いはなに?
QUICPayとQUICPay+は、ともに電子マネーという点は変わりません。
また、使い方も同じです。
QUICPayとQUICPay+は利用限度額と登録できるカードが異なります。
QUICPay+は2万円を超える利用でも可
QUICPayは上限2万円までしか利用できませんが、QUICPay+は2万円以上の利用が可能です。
ただ、QUICPay+の2万円以上も可能という場合でも、登録しているクレジットカードなどの利用限度額以上は利用できません。
新規入会&条件達成で最大20,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2024年4月1日~2024年9月30日(日)
JCB CARD W
年会費 | 還元率 | ETC |
---|---|---|
永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
支払いに紐づけるカードが増える
QUICPayは紐付けが出来るのはクレジットカードだけでしたが、QUICPay+にはクレジットカードはもちろん、デビットカードやプリペイドカード(※)なども登録が可能です。
※代表的なプリペイドカード:auプリペイドカード、LINEカード、MIXI6gramカードなど
QUICPay+のメリット
QUICPay+には、クレジットカードの利用限度額内なら2万円以上でも使えるメリットがあります(プリペイドカードでもチャージ残高の範囲内で利用可能)。
QUICPayからQUICPay+に進化して2万円の利用限度額が撤廃されたのは、電子決済システムのセキュリティー機能が向上したためです。
QUICPayのセキュリティーが甘いというわけではありませんが、高額での利用でも安心して使えるQUICPay+は、以前にも増して「安心して使える電子決済システム」といえます。
以上のほか、一般的なQUICPayのメリットは以下のとおりです。
QUICPayのメリット
- サイン不要でスピーディーに買い物が出来る
- カードを持ち歩かなくても買い物できる
- 紙幣や小銭を触らないので感染症リスクも無し
- 万一QUICPayカードを紛失したり盗難にあっても被害額が補償される
役に立つ記事
QUICPayとQUICPay+の比較
ここまでお伝えしたQUICPayとQUICPay+との比較を表にしました。
種類 | 支払い方法 | 1回の利用上限 |
QUICPay | クレジットカード | 2万円まで |
QUICPay+ | クレジットカード デビットカード プリペイドカード |
2万円以上の利用も可能 2万円以上の利用も可能 |
※QUICPay+に非対応の店舗は2万円までしか使えません。
新規入会&条件達成で最大35,000円キャッシュバック
2024年4月1日~2024年9月30日(日)
JCBゴールド
年会費 | 還元率 | ETC |
---|---|---|
11,000円(税込) 初年度無料 | 0.50%~10.00% ※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
QUICPay+は使えない店がある
高額利用でも利用できると評判のQUICPay+ですが、実はQUICPay加盟店すべてでQUICPay+が利用できるわけではありません。
利用者がQUICPay+を使えるようにするためには、加盟店側で新たな契約が必要になり、店舗のなかには「QUICPayのみの対応」としている所もあります。
参考までに「どのようなお店でQUICPay+が使えないのか」一部のお店を一覧にしました。
店舗名 | QUICPay | QUICPay+ |
セブン-イレブン | ○ | ○ |
ファミリーマート | ○ | ○ |
ローソン | ○ | ○ |
ENEOS | ○ | × |
昭和シェル石油 | ○ | × |
イオングループ | ○ | ○ |
イズミヤ | ○ | × |
ダイエー | ○ | × |
阪急オアシス | ○ | × |
ドトールコーヒー | ○ | ○ |
デニーズ | ○ | ○ |
マクドナルド | ○ | ○ |
以上、クイックペイとクイックペイプラスの違いはなに?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W
年会費 | 還元率 | ETC |
---|---|---|
永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
JCBゴールド
年会費 | 還元率 | ETC |
---|---|---|
11,000円(税込) 初年度無料 | 0.50%~10.00% ※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※海外旅行保険、国内旅行保険は利用付帯
執筆者プロフィール
-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
- クレジットカードコラム2024/09/12「ジョイフル本田×P&G」で最大+20%のdポイントを還元
- クレジットカードコラム2024/09/10キンドルが30%のポイント還元キャンペーン開催中
- クレジットカードコラム2024/09/09東京都で再度QR決済の10%還元を実施
- クレジットカードコラム2024/09/06JALのマイルから楽天ポイントへの交換で増量キャンペーン