JALカードとJALマイレージバンクカードの違いとは?

JALカード、JMBカード、マイレージ!?一緒になっている?
このカードを使うと「マイルが貯まるから」と、日常でよく聞く言葉です。マイルとマイレージは違うの?と疑問に思ってしまいます。
今日はJALのカード種類やJALカードとJALマイレージバンクカードの違い、どれがお得か?など、基本的なことを紹介しますので参考にしてください。
マイレージってなに?
簡単に説明しますと、こんな感じになります。
マイレージとは?
- マイレージ:航空会社のポイントプログラムのこと
- マイル:貯まるポイントのこと
1マイルは1.60934キロメートルで計算されます。システムは簡単で、遠くに行けば行くほどマイルが貯まる仕組みになっています。
マイレージ制度の始まりは、1981年にアメリカン航空で自社にお客を囲い込むために行われました。利用したフライトの航続距離(マイル)によって特典が与えられました。
マイレージ制度の初期の頃は、よく利用する人に「座席をグレードアップ」するとか、「無料航空券を支給」していたのですが、徐々に利用方法が複雑になっていき、今ではホテルやショッピングでも利用できるのが当然のようになっています。
そしてマイルを管理するシステムが必要なために、JALの場合はそれをJALマイレージバンクと呼んでいます。ちょうど、お金を銀行=バンクに貯めておくように、マイルをマイレージバンクに貯めて管理するものとイメージしてください。
新規入会&利用で最大6,500マイルプレゼント
JAL 普通カード

年会費 | 初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JAL 普通カードのメリット
- JALマイルが貯まる
- 特約店ではポイントが2倍
- 最高1,000万円の海外・国内傷害保険が自動付帯
JAL 普通カードのデメリット
- VISAとMasterCardはETCカードが有料
JALのカードは3種類に分けられる
よく「JALカード」と呼びますが、細かくは次の3種類になります。
見出しタイトル
- JALカード:クレジット機能付き
- JALマイレージバンクカード(JMBカード):クレジット機能が無いポイントカード
- JALマイレージバンク提携カード:提携先のクレジット機能付き
そして、どれもがJALマイレージバンクを管理するカードになります。言葉が似ていてややこしいですが、全部マイレージのカードであることには変わりありません。
クレジット付きが「JALカード」、クレジット無しが「JALマイレージバンクカード」となります。
関連記事
1番お得なのはJALカード
飛行機に乗るとマイルが貯まるわけですが、陸での買い物でもマイルは貯まります。JALの場合は、JAL特約店で利用すると通常の2倍のマイルが貯まる仕組みなので買い物をする際に現金で支払うよりも、クレジットカードで払うことで陸マイル(おかマイル)がせっせと貯まる仕組みになっています。
JALマイレージバンクカードはクレジット機能が付いてい無いので、このあたりに差が出てきます。
日常生活でのカード利用と特典
多くの支払い先でJALカードのクレジットが利用でき、それによりマイルが加算されます。対象となるジャンルは、電気、ガス、水道、スーパー、デパート、コンビニ、ネットショッピング、飲食店、交通機関、美容院など広いジャンルが含まれます。
基本マイルは200円で=1マイル。「ショッピングプレミアム(有料)」に入ると100円=1マイル。さらに、JALカード特約店(全国に52,000店)ではマイルが2倍になります。
空港の店舗や免税店、パーキング、ホテルニッコーなどで会員割引が受けれます。
JALカードのまとめ
一口にJALカードといってもいろいろなカードがあります。基本はマイルを管理するものですが「クレジット付き」かどうかでJALカードと呼ぶものとJALマイレージバンクカードに分かれます。
新しくJAL関係のカードを作る場合、クレジットにこだわりがなければJALカードがおすすめです。マイルの加算や利用できる特典が有利で、利用できる対象の店舗なども非常に広範囲となっています。
以上、JALカードとJALマイレージバンクカードの違いとは?のまとめでした。
このコラムにおすすめのカード
JAL 普通カード

年会費 | 初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JAL CLUB-Aカード

年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JAL CLUB-Aゴールドカード

年会費 | 17,600円(税込) |
---|---|
還元率 | 2% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。