女子にモテるクレジットカードって本当にある?

女子にモテるクレジットカードって本当にある?

高級車タワマンブラックカードがあればモテるのに!もしくはモテる?

出来れば全て持ってみたいと思う男性も多いかもしれません。

ここからは自分なりの勝手な感想です

先に言っておきますが、ブラックカードを持っていても「なにもモテません」。

しかも、ブラックカードが分かる人は、ブラックカードを持っている人だけです(カードマニアを除く)。

クラブやラウンジで重いカードを出しても「なにこれ重い!?」と言われるだけで、モテる事はありません。

女性はそういう所に興味がないのです。

逆にある人は、ある意味、危険な女性です。

では、本題に入ります。

高級車の場合

女子にモテる車 サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

高級車に乗っていると女子はどう思うのか?自分の周りにも高級車に乗っている人がいます。ハタからみて何も思いませんが、大半の女性はこんな感じではないでしょうか。

高級車に乗っている人に思うこと

  • お金持ち~
  • この人に近づきたい
  • 自分には関係ない
  • 女の子何人もいるんだろうな
  • イキってるな~
  • 晩ご飯なににしようかな

女性からして、その男性が友人で、自分に近い距離にある場合は、なにかあった時に助っ人になるので良い感じの距離にいようとするでしょう

といって恋愛感情はありません。

高級車に乗れるものなら、一度助手席に乗りたいけど、乗ったら満足で「あーこんな感じなんだ」で終わりの人も多いでしょう。

逆に高級車だけで寄ってくる女性はキケンです。危険センサーをビンビンにしておかないとのちのち大変な事になります。

独身でタワマン住んでいる人の場合

タワマンは女子にモテる サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

次に独身でタワマンに住んでいる人の場合です。夜景がキレイそうで憧れますよね~。タワマンに1人で住んでいる男性に女性はどう思うのか?

独身でタワマン住んでいる人に思うこと

  • すごーい
  • 一度行ってみたい
  • どんな景色か見てみたい
  • 何人も連れ込んでるんだろ
  • その人の友達を紹介してもらおうかな

と、まぁこんな感じじゃないでしょうか。実際に独身でタワマンに住んでいる人はパーティーもするし、独身生活を楽しんでいると思います。

かと言って女性からすると一度は行ってみたい。というくらいではないでしょうか。夜景とか気になりますもんね。

景色の感動はすぐなくなります。

JCB CARD W

満足ポイント 5.0

年会費永年無料
還元率1.0%~5.5%※1
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

Amazonで利用すると20%キャッシュバック

JCB CARD Wのメリット

  • 年会費が永年無料
  • ポイントが常に2倍で還元率が1%
  • セブン-イレブンはポイント3倍

JCB CARD Wのデメリット

  • 39歳までしか作れない
  • 国際ブランドがJCBのみ

ブラックカードの場合

ブラックカードは女子にモテる サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

続いてブラックカードを保有している場合です。まぁこれは、少ないと言えば少ないのですが、そのゾーンに入れば保有者だらけになります。

ブラックカードを持っている場合

  • わ、ブラックカード!
  • お金持ちなんだろうな
  • 上限とかどのくらい?
  • イオンカードで十分
  • 今度お寿司に連れてってもらおうー

まずブラックカードはブラックカードを保有している人しか分かりません。これは見る事がないから仕方ありません。おそらくカードの名前を知らない人がほとんどと思います(ブラックカードにも名前はあります)。

ブラックカードはレストランのレジでチラッと見たくらいでは分かりません。「あれ?クレジットカードが黒?」くらいしか分かってもらえません。

最終的にどうなのかというと、ブラックカードがバレる事でお金を持ってると思われて、良い事はなにもありません。

こうやってみると、高級車・タワマン・ブラックカードがあってもモテる訳ではありませんw。

自分から女性を食事に誘えばスペックがかなり良いので、顔が普通で、会話がソコソコ楽しければ、食事に来てくれます。

でもそれだけ。

やはり最終的には「好きかどうか」とか「愛」が必要ですし。

ここで、テーマの、女子にモテるクレジットカードって本当にある?ですが、

「そんなものはありません」

モテるという意味合いにもよりますが、そんな事でモテる方がそもそもおかしいです。

クレジットカードは自分に合ったものを使っていればそれでOKです。マイルが欲しい人はマイルカードでOK。楽天市場の利用が多いなら楽天カード。AmazonならAmazonマスターカードでOKです。

ただし、ある程度の年齢になったらゴールドカードは持ちましょう。仕事関係の接待や女性と食事に行って、レジで流通系のクレジットカードを出すのはちょっと寂しいです。

さらっとスマートにするために、それなりのクレジットカードは必要です。

あえておすすめするなら、この辺りのカードです。どれもカッコイイです。

女性は「何のクレジットカードを持っているか」よりも、「誠実か」「お金にきちんとしているか」や「ルーズでないか」などを見ています。

男性からすると、カッコいいクレジットカードを持ちたくなりますが、女性からすると、どーでもいいのです。

男性からすると、女性がカバン好きなのがさっぱり理解できないのと同じことです。

「クレジットカードなんて使えれば何でもいいやん」というのが女性にはあります。

でも、彼氏にはちょっとかっこいいクレジットカードを持っておいて欲しい。というのもあります。

まとめると、女子にモテるクレジットカードはありませんが、ゴールドカードは持っておきましょう。

という結論になりました。

もちろん上の3つがあれば最高ですが。

最後になりますが、女性にモテたい男性の方へ。持論で偉そうですみませんが、この辺りがきちんと出来ればモテますよ。

女性にモテるためには

  • 仕事をきちんとする
  • 出世をする努力をして結果を出す
  • 誠実でウソはつかない
  • 清潔感がある
  • よく本を読む
  • 自己管理もきっちりする
  • 女性の話を聞く
  • 半歩リードをしてあげる
  • 自分の生き様を持っている

モテるという事は人から好かれる事なので、良いに越したことはありません。

ですが、自分の好きな人にモテたらそれで良いので、多くにモテてもあまり意味はありません。

逆に女性の場合はいろんな人からモテて、その中から選ぶという事ができるのでモテる方が良いです。

以上、女子にモテるクレジットカードって本当にある?のまとめでした。

このサイトはリンクフリーです。

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:女子にモテるクレジットカードって本当にある?

このコラムにおすすめのカード

三井住友カード ゴールド

満足ポイント 5.0

年会費11,000円(税込)
還元率0.5%~5.0%
ETC550円(税込) 初年度無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

JCBゴールド

満足ポイント 4.8

年会費11,000円(税込)
還元率0.5~5.0% ※1
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

執筆者プロフィール

石崎 英司(いしざき えいじ)
石崎 英司(いしざき えいじ)
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。

今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。

クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。

このページをシェアする

ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング
おすすめクレジットカードを30秒で診断

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を解説します

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を徹底解説

ポイントのコラム

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

マイルのコラム

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

2019年8月から期間限定TポイントがPayPayに変わる

2019年8月から期間限定TポイントがPayPayに変わる

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説