国内旅行はLINEトラベルjpがケタ違いに安い!

春の大型連休や夏の長期休暇、秋の連休、正月など、旅行は春夏秋冬を問わず楽しめます。四季折々の風情に親しむのも、国内旅行の醍醐味ではないでしょうか。
しかし、料金は旅行代理店によって、差があったりして選択に悩む場合もあります。そこでおススメなのが国内外の旅行比較サイト「LINEトラベルjp」です。
LINEトラベルjpは豊富な商品に加え、格安なプランもラインナップされています。
LINEトラベルjpの魅力
旅行の計画は楽しいものですが、大変でめんどうになってしまう事もあります。旅行代理店でパンフレットをたくさんもらって、家で広げて検討しますよね。
これって、もうひと昔前の「ガラケー」状態です。今やパソコンやスマフォで最適なプランを探し、そのまま申し込むスタイルにシフトしています。
とはいえ、パソコンでも星の数ほどある旅行会社から最適なプランを探すのは、やはりめんどう。そんな問題をLINEトラベルjpが解決してくれます。
LINEトラベルjpは、国内外の格安ホテルやツアーなどの検索・最安値比較ができる国内最大級の旅行比較サイトです
LINEトラベルjpの主な特徴
- 主要旅行会社250社以上の旅行商品を検索、比較ができる
- LINEポイントが貯まる
- 多くの商品やプランから、最安値が簡単に見つかる
- 宿泊プランの情報提供サービス
エクスペディアやJTB、H.I.Sなど250以上の人気旅行サイトから1番お得なプランを選択できます。
LINEトラベルjpはあくまでも比較サイトなので、LINEトラベル内では予約が完結しません。予約サイトへ移動して予約完了します。
LINEトラベルjpはパソコンとスマホ(LINEアプリ)がありますが、よくLINEする人だとわざわざダウンロードしなくていいのでスマホが便利です。
LINEアプリで検索する場合は、ウォレットタブにあるLINEトラベルjpを選択するだけでOKです。
格安のツアーを探したり、記念日にちょっとゴージャスな旅行を楽しんだり、あらゆるニーズにも対応します。
出張などのビジネス向けのプランもあります。旅行情報が簡単に検索と比較ができます。
役に立つ記事
JCB CARD W

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.5%※1 |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
新規入会&利用で最大18,000円キャッシュバック
JCB CARD Wのメリット
- 年会費が永年無料
- ポイントが常に2倍で還元率が1%
- セブン-イレブンはポイント3倍
JCB CARD Wのデメリット
- 39歳までしか作れない
- 国際ブランドがJCBのみ
役に立つ記事
実際の旅行プランを検索してみました
それでは、実際にツアーの種類を検索してみました。
▽札幌発東京ディズニーリゾート2泊3日のプラン・大人1人(2019年某月=閑散期)
- 最安値3万2,400円~都内のホテルに2泊(食事なし)、往復航空券込み
- 最高値8万9,400円~グランドニッコー東京 台場に2泊(朝食付き)、往復航空券込み
▽福岡発ユニバーサル・スタジオ・ジャパン2泊3日のプラン・大人1人(2019年某月=閑散期)
- 最安値1万8,700円~で船中で2泊、USJ1デイパス付き、往復フェリー代込み
- 最高値3万9,400円~ANA出発、USJ付近のホテル4つから選択可能2泊、スタジオパス手配可能、往復航空券込み
250社以上の旅行会社のツアーを検索すると、おもしろい内容のプランも出てきます。学生などリーズナブルな旅をしたいなら、USJの船旅も選択肢に入るでしょう。
ホテル予約でLINEポイントが貯まる
LINEトラベルjpのアプリ経由でホテルを予約・購入するとLINEポイントが貯まります。
貯まるポイントはサイトによって違いますが、最低でも還元率1%は獲得出来ます。
貯まったLINEポイントはLINEのスタンプと交換したり、LINE PayにチャージしてLINE Pay加盟店で1ポイント1円として利用出来ます。
現在、ポイント還元を行っているのは以下のとおりです。
ホテル
- Airbnb
- Booking.com
- Trip.com
- Agoda
- エクスペディア
- OZmall
- Relux
- 一休.com
国内航空券
- エアトリ
- リンクオブマインド
海外航空券
- ヴィクトリーツアー
- スカイチケット
ツアー
- JALPAK
期間限定のポイントアップのキャンペーンもよく開催されていて、ポイント最大20%を獲得出来る事もあります。
LINEトラベルjpは、最安値を比較検索するだけではなくポイントを考慮して得する旅行が探せるのも大きなメリットです。
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント
楽天カードのメリット
- 年会費無料
- 楽天市場でポイント3倍
- 海外旅行傷害保険は利用付帯で最高2,000万円
楽天カードのデメリット
- ETCカードが有料
- 広告メールが多い
- 問い合わせがしにくい
まとめ
最近ではネットで簡単に国内・外の旅行を探せる様になりましたが、まだまだ旅行代理店のパンフレットで旅行を決める人も多いのも事実。
ネット予約のメリット
- ツアー料金が安い
- 好きな時間に手続きできる
- 効率よく探せる
仕事が忙しくて旅行会社のプランを検索する暇がない人や、自分に合う旅行プランをじっくり探したい人にはネットの比較サイトで探すのがピッタリです。
LINEトラベルjpで検索すると、格安のおいしいツアーが沢山出てきます。
国内の場合は日本語も通じるので安ければ安いほどOKですが、言葉も通じない海外で激安ツアーを頼むと不便な事も多いので、海外旅行の場合はきちんとしたJTBなどのツアーで行くのをオススメします。
実際、海外のホテルの良い所は、ほとんど「JTB」が抑えています。
以上、国内旅行はLINEトラベルjpが桁違いに安い!のまとめでした。
このコラムにおすすめのカード
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JCB CARD W

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.5%※1 |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
スーパー2023/11/28ヤオコーはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
クレジットカードコラム2023/11/272023年度 AUキャンペーン一覧
スーパー2023/11/27ツルヤはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
グルメ2023/11/24大地を守る会はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?