コストコはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
画像引用:コストコ
コストコの支払い方法まとめ
コストコは、アメリカに本社を置く、会員制の卸売小売店のチェーンです。
国内に33店舗を展開しており、アメリカ・カナダ・メキシコなど、世界に860店舗以上出店しています。(2024年7月現在)
コストコの支払い方法一覧
最初に、コストコの支払い方法一覧のまとめです。
支払い方法については、コストコさんの公式サイトに掲載されている、正確な情報です。
支払い方法 | 使える?使えない? |
クレジットカード | 〇 |
コード決済 | × |
電子マネー | × |
プリペイドカード | コストコプリペイドカード |
商品券 | × |
共通ポイント |
× |
コストコで使える支払い方法は、現金とクレジットカード、コストコプリペイドカードのみです。
クレジットカードはMastercardブランドのみで、VisaやJCB、アメックスは使えません。
役に立つ記事
種類別の支払い方法
クレジットカード
コストコで使えるクレジットカードは、Mastercardだけです。
VisaやJCB、アメックスは使えません。
カード名 | 使える?使えない? |
Mastercard® | 〇 |
一部の店舗では、タッチ決済にも対応しています。
役に立つ記事
スマホ決済(QRコード決済)
コストコでは、PayPay(ペイペイ)などのスマホ決済は利用出来ません。
新規入会&条件達成で最大19,000円キャッシュバック
キャンペーン期間:2024年10月1日~2025年3月31日
JCB CARD W
年会費 | 還元率 | ETC |
---|---|---|
永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
電子マネー
コストコでは、iDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーは利用出来ません。
ギフトカード・商品券
コストコでは、ギフトカードや商品券は利用出来ません。
コストコでお得になる支払い方法
コストコグローバルカードで還元率1.5%
コストコで1番お得になる支払い方法は、オリコと提携発行している「コストコグローバルカード」でのクレジット決済です。
コストコで利用すると、利用金額1.5%分のポイントが貯まります。
ビバホーム倶楽部カードの還元率
- 一般加盟店…還元率1%
- コストコでクレジット払い…還元率1.5%
コストコ以外でも還元率は1%と高いので、メインカードとしてもおすすめです。
年会費は初年度無料で2年目からは1,375円(税込)がかかりますが、年に1回のカード利用で翌年度以降も年会費無料で持てるので、とくに維持費の心配はありません。
貯まったポイントは、1ポイント=1円でコストコ各店で使えます。
ただし、コストコグローバルカードを作っても、コストコの年会費が無料になる訳ではありません。
役に立つ記事
まとめ
スマホ決済・電子マネーは使えない
コストコで使える支払い方法は、現金とクレジットカード(Mastercard)、コストコプリペイドカードのみです。
PayPay(ペイペイ)などのスマホ決済は使えません。
コストコの決済方法まとめ
- クレジット(Mastercardのみ)が使える
- スマホ決済・電子マネーは使えない
- コストコプリペイドカードが使える
以前はアメックスのみしか使えませんでしたが、現在はマスターカードのみです。
以上、コストコはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:コストコはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W
年会費 | 還元率 | ETC |
---|---|---|
永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
楽天カード
年会費 | 還元率 | ETC |
---|---|---|
無料 | 1% | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
執筆者プロフィール
-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。