すき家はクレジットカード払いや電子マネー・スマホ決済は使える?

画像引用:すき家
すき家の支払い方法まとめ
すき家は、ゼンショーグループが展開する、牛丼チェーン店です。
店舗数は牛丼チェーン店の中でも最も多く、全国に約1,900店舗展開しています。
すき家の支払い方法一覧
最初に、すき家の支払い方法一覧のまとめです。
支払い方法については、すき家さんの公式サイトに掲載されている、正確な情報です。
| 支払い方法 | 使える?使えない? |
| クレジットカード | 〇 |
| コード決済 | 〇 |
| 電子マネー | 〇 |
| 商品券 | × |
| 共通ポイント |
楽天ポイント |
| dポイント | |
| CooCaポイント (ゼンショーグループのポイント) |
すき家では、クレジットカードやコード決済、電子マネーが使えます。
役に立つ記事
種類別の支払い方法
クレジットカード
すき家では、クレジットカードが使えます。
全ての国際ブランドに対応しているので、困る事はありません。
| カード名 | 使える?使えない? |
| Visa | 〇 |
| Mastercard® | 〇 |
| JCB | 〇 |
| アメックス | 〇 |
| ダイナースクラブ | 〇 |
| ディスカバー | 〇 |
役に立つ記事
スマホ決済(QRコード決済)
すき家では、PayPay(ペイペイ)やd払いなどのスマホ決済(QRコード決済)を利用出来ます。
| すき家で使えるスマホ決済 | |
| コード決済 | PayPay(ペイペイ) |
| d払い | |
| LINE Pay | |
| メルペイ | |
| au PAY | |
| J-Coin Pay | |
| 銀聯(UnionPay) | |
| ALIPAY(アリペイ) | |
| We Chat Pay(ウィーチャットペイ) | |
メジャーなスマホ決済は全て使えると思っていて大丈夫です。
役に立つ記事
新規入会&条件達成で最大29,000円キャッシュバック(2026/1/12まで)
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
電子マネー
すき家では、iDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーが利用出来ます。
また、イオンモールなどテナントとして展開している店舗では、WAONが使える場合が多いです。
| すき家で使える電子マネー | |
| 電子マネー |
iD |
| QUICPay | |
| 楽天Edy | |
| CooCa | |
| 交通系電子マネー | Suica |
| PASMO | |
| manaca | |
| SUGOCA | |
| TOICA | |
| nimoca | |
| Kitaca | |
| ICOCA | |
| はやかけん | |
役に立つ記事
ギフトカード・商品券
すき家では、ギフトカードや商品券は利用出来ません。
楽天ポイント・dポイント・CooCaポイントが貯まる
すき家で貯まるポイントは3種類あり、楽天ポイント、dポイント、CooCaポイント(独自のポイント)のいずれか1つだけ、貯めたり使ったり出来ます。
3つのポイントプログラム
- 楽天ポイント
- dポイント
- CooCaポイント(独自のポイント)
3種類とも200円につき1ポイント(還元率0.5%)が貯まり、貯まったポイントは会計で1ポイント1円として使えます。
CooCaポイントとは、すき家やビッグボーイ、はま寿司などのゼンショーグループで貯めたり使ったり出来るポイントプログラムです。
Q.CooCaとは?
A.お支払い金額に応じてカードに貯まるポイントのことを 「CooCaポイント」と呼びます。
原則として1回のお支払い金額が200円以上の場合、200円(税込)毎に1ポイントを付与いたします。
200円未満の場合、CooCaポイントは付与されません。
よくビッグボーイやすき家に行く人ならCooCaポイントを貯めるのもアリですが、楽天ポイントとdポイントは加盟店が多くポイントの使いやすさも抜群なので、貯めるならどちらかがおすすめです。
| ポイントプログラム | ポイントの貯まり方 | ポイントの有効期限 |
| 楽天ポイント | 200円につき1ポイント (還元率0.5%) |
最終ポイント獲得から1年間 |
| dポイント | 獲得してから4年間 | |
| CooCaポイント | 最終利用日から1年間 |
dポイントの有効期限は4年間と長いですが、楽天ポイントは1回でもポイントを貯めたり使ったりすると延びるので有効期限は実質無期限です。
対象のポイントカードを持ってない人は、スマホアプリをダウンロードするか、店で無料配布しているポイントカードを貰いましょう。
役に立つ記事
楽天カード×楽天ペイで還元率2%
すき家で1番お得になる支払い方法は、楽天カードからチャージした楽天Payでの決済です。
楽天カードからチャージした楽天ペイで支払うといつでもポイント還元率1.5%が貯まりますが、さらにポイントカード提示分を含めると、還元率は合計で2%までアップします。
楽天ペイでポイント3重取り
- 楽天ペイ決済分:100円につき1P(還元率1%)
- クレジットカードからのチャージ…200円につき1ポイント(還元率0.5%)
- ポイントカード提示分…200円につき1ポイント(還元率0.5%)
合計還元率2%
ちなみに、楽天カードで決済してポイントカード提示した場合は還元率1.5%なので、楽天ペイで支払った方がお得です。
ポイントの後付けは出来ないので、楽天ペイで支払う前に楽天ポイントカードを忘れずに提示しましょう。
新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント
楽天カード

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 無料 | 1% | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
まとめ
すき家は現金いらず
すき家では、主要クレジットカードや電子マネー、PayPayや楽天Payなど数多くのスマホ決済が使えるので、現金を持っていなくても気軽に立ち寄れます。
すき家の決済方法まとめ
- クレジット・電子マネー・スマホ決済が使える
- 楽天ポイント・dポイント・CooCaポイントのいずれか1つを使える・貯めれる
すき家では「楽天ポイント」「dポイント」「CooCaポイント」のいずれか1つを使ったり貯めたり出来るので、ポイントカードを忘れず持っていきましょう。スマホタイプのポイントカードならすぐに発行出来るのでおすすめです。
以上、すき家でクレジットカード払いや電子マネー・スマホ決済は使える?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:すき家でクレジットカード払いや電子マネー・スマホ決済は使える?)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
楽天カード

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 無料 | 1% | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
クレジットカードコラム2025/10/30d払い・サンプル百貨店で+30%還元キャンペーン
クレジットカードコラム2025/10/27ジョイフル本田でdポイント5倍キャンペーン
クレジットカードコラム2025/10/24ハズレなし!はるやまでdポイント最大+50倍キャンペーン
クレジットカードコラム2025/10/23モスバーガー×ミスタードーナツで最大2,000倍のdポイントが当たる!































