マツモトキヨシはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

画像引用:栃ナビ!
マツモトキヨシの支払い方法まとめ
マツモトキヨシは、千葉県松戸市に本社を置く、ドラッグストアチェーン最大手です。
店名は、創業者の松本清の名前から来ています。
店舗数は全国に約1,800店舗を展開しており、医薬品やサプリメント、化粧品、日用品、食品、医療・介護用品など、健康・美容用品を幅広く取り扱っています。
マツモトキヨシの支払い方法一覧
最初に、マツモトキヨシの支払い方法一覧のまとめです。
支払い方法については、マツモトキヨシの お客様相談室に直接問い合わせた正確な情報です。
| 支払い方法 | 使える?使えない? | 
| クレジットカード | 〇 | 
| コード決済 | 〇 | 
| 電子マネー | 〇 | 
| 商品券 | 〇 | 
| 共通ポイント | dポイント | 
マツモトキヨシでは、クレジットカードやコード決済、電子マネーが使えます。
役に立つ記事
種類別の支払い方法
クレジットカード
マツモトキヨシでは、クレジットカードが使えます。
全ての国際ブランドに対応しているので、困る事はありません。
| カード名 | 使える?使えない? | 
| Visa | 〇 | 
| Mastercard® | 〇 | 
| JCB | 〇 | 
| アメックス | 〇 | 
| ダイナースクラブ | 〇 | 
| 銀聯カード | 〇 | 
役に立つ記事
スマホ決済(QRコード決済)
マツモトキヨシでは、全店舗でPayPay(ペイペイ)や楽天ペイなどのスマホ決済(QRコード決済)を利用出来ます。
| マツモトキヨシで使えるスマホ決済 | |
| コード決済 | PayPay(ペイペイ) | 
| 楽天ペイ | |
| d払い | |
| au PAY | |
| メルペイ | |
| LINE Pay | |
| QUOカードPay | |
| ALIPAY(アリペイ) | |
| We Chat Pay(ウィーチャットペイ) | |
ただし、一部店舗では取り扱ってない場合もあります。
新規入会&条件達成で最大29,000円キャッシュバック(2026/1/12まで)
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 | 
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
役に立つ記事
電子マネー
マツモトキヨシでは、iDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーが利用出来ます。
nanacoは使えません。
| マツモトキヨシで使える電子マネー | |
| 電子マネー | QUICPay | 
| 楽天Edy | |
| WAON | |
| 交通系電子マネー | Suica | 
| PASMO | |
| manaca | |
| SUGOCA | |
| TOICA | |
| nimoca | |
| Kitaca | |
| ICOCA | |
| はやかけん | |
役に立つ記事
ギフトカード・商品券
マツモトキヨシでは、クレジットカード会社が発行するVJAギフトカードやJCBギフトカード、マツモトキヨシ商品券などが利用出来ます。
クレジット系ギフトカードやマツモトキヨシ商品券はお釣りが出ないので、額面金額以上の買い物時に利用しましょう。
| カテゴリ | 項目 | 
| ギフトカード | JCBギフトカード | 
| VJAギフトカード | |
| JTBナイスギフト | |
| 三菱UFJ NICOSギフトカード | |
| その他 | マツモトキヨシ商品券 | 
| QUOカード | 
役に立つ記事
dポイント・マツキヨココカラポイントがダブルで貯まる
マツモトキヨシでは、dポイントと独自のポイント「マツキヨココカラポイント」がダブルで貯まります。
会計時にポイントカードやポイントカードアプリを提示すると、それぞれ100円につき1ポイント(還元率1%)が貯まるので、還元率は合計で2%です。
| ポイントプログラム | ポイントの貯まり方 | ポイントの有効期限 | 
| dポイント | 100円につき1ポイント (還元率1%) | 獲得してから4年間 | 
| マツキヨココカラポイント | 最長2年間 | 
dポイントカードの還元率は0.5%~1%と店舗によって違いますが、マツモトキヨシは1%貯まるのでかなりお得です。
貯まったdポイントは、マツモトキヨシをはじめとするdポイント加盟店で、1ポイント1円として利用出来ます。
マツキヨココカラポイントは、全国のマツモトキヨシグループの店で1ポイント1円として利用出来ます。
マツモトキヨシでお得になる支払い方法
dカード決済で還元率4%

マツモトキヨシでは、dポイントカードを提示した後にdカードで支払うと、いつでも100円につき4ポイント(還元率4%)が貯まります。
dカード決済で還元率4%
- 決済ポイント:100円につき1ポイント(還元率1%)
- 特約店ポイント:100円につき2ポイント(還元率2%)
- dポイントカードの提示:100円につき1ポイント(還元率1%)
合計還元率:4%
dカードの最大のメリットは、年会費が永年無料で還元率が常時1%と高いところです。
ドコモのスマホや回線を持っていなくてもお得にポイントを貯めれるので、メインカードとしてはもちろん、サブカードとして持っておくのもおすすめです。
JALカードでマイルが2倍貯まる

マツモトキヨシはJALカードの特約店なので、支払いにJALカードを使えばマイルが2倍貯まります。
カード決済が条件なので、JALカードを紐づけたApple Payやクイックペイ、スマホ決済での利用分はマイル2倍の対象外です。
| 項目 | ショッピングマイル・プレミアム 未加入 | ショッピングマイル・プレミアム 加入済 | 
| 通常店 | 200円=1マイル | 100円=1マイル | 
| JAL特約店 | 200円=2マイル | 100円=2マイル | 
JALカードの基本還元率は還元率0.5%ですが、年会費4,950円(税込)を払ってショッピングマイルプレミアムに加入すれば、いつでも100円につき1ポイント(還元率1%)貯まります。
JAL特約店はマツモトキヨシ以外にも、ファミマやイオン、スタバなど全国に54,000店以上あるので、マイルをしっかり貯めたいなら加入もアリです。
まとめ
陸マイラーに嬉しいJAL特約店
マツモトキヨシでは、主要クレジットカードや数多くのスマホ決済が使えるので、現金を持っていなくても安心です。
PayPay(ペイペイ)も使えます。
マツモトキヨシの決済方法まとめ
- クレジット・スマホ決済・電子マネーが使える
- dポイント・マツキヨココカラポイントがダブルで貯まる・使える
- JAL特約店でマイルが2倍貯まる
- 各種ギフトカードにも対応
マツモトキヨシはdポイント加盟店でありながら、JAL特約店でもあります。
普段、dポイントを貯めてる人ならdカードでの支払いがおすすめですが、陸マイラーならJALカードで決済して、さらにdポイントカードの提示でマイルとポイント両方ゲットするのがおすすめです。
以上、マツモトキヨシはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:マツモトキヨシはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 | 
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
楽天カード

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 無料 | 1% | 550円(税込) | 
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
PayPayカード

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 永年無料 | 1%~1.5% | 550円(税込) | 
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
執筆者プロフィール

- 
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
 
 今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
 
 クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
 グルメ2024/06/27一軒め酒場はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る? グルメ2024/06/27一軒め酒場はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
 グルメ2024/06/21れんげ食堂Toshuはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る? グルメ2024/06/21れんげ食堂Toshuはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
 グルメ2024/06/20からきち屋はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る? グルメ2024/06/20からきち屋はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
 クレジットカードコラム2024/05/28有隣堂(ゆうりんどう)はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る? クレジットカードコラム2024/05/28有隣堂(ゆうりんどう)はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?































