クリエイトはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

クリエイトはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

画像引用:号外NET

クリエイトの支払い方法まとめ

クリエイトは、東京都・神奈川県・静岡県など関東地方を中心に展開する、ドラッグストアです。

約700店舗展開しており、薬品や化粧品はもちろん、健康食料や日用品なども取り扱っています。

クリエイトの支払い方法一覧

最初に、クリエイトの支払い方法一覧のまとめです。

支払い方法については、クリエイトの公式サイトに掲載されている、正確な情報です。

支払い方法 使える?使えない?
クレジットカード
コード決済
電子マネー
商品券
共通ポイント
×

クリエイトでは、クレジットカードやコード決済、電子マネーが使えます

種類別の支払い方法

クレジットカード

クリエイトでは、クレジットカードが使えます

全ての国際ブランドに対応しているので、困る事はありません。

カード名 使える?使えない?
Visa
Mastercard®
JCB
アメックス
ダイナースクラブ

スマホ決済(QRコード決済)

クリエイトでは、全店舗でPayPayや楽天ペイなどのスマホ決済(QRコード決済)を利用出来ます

クリエイトで使えるスマホ決済
コード決済 PayPay
楽天ペイ
d払い
LINE Pay
au PAY
メルペイ
ALIPAY(アリペイ)
We Chat Pay(ウィーチャットペイ)

新規入会&利用で最大13,000円キャッシュバック

JCB CARD W

満足ポイント 5.0

年会費永年無料
還元率1.0%~5.5%※1
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

電子マネー

クリエイトでは、一部の調剤専門薬局を除き、全ての店舗でiDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーが利用出来ます。

WAONとnanacoも使えるので、有名な電子マネーは全て使えると思っていて大丈夫です。

クリエイトで使える電子マネー
電子マネー
iD
QUICPay
楽天Edy
WAON
nanaco
交通系電子マネー Suica
PASMO
manaca
SUGOCA
TOICA
nimoca
Kitaca
ICOCA
はやかけん

Cremo横浜ワールドポーターズ店では、nanacoは利用出来ません。

ウイングキッチン京急蒲田店では、交通系、楽天Edy、銀聯のみ利用出来ます。

ギフトカード・商品券

クリエイトでは、クレジットカード会社が発行するVJAギフトカードやJCBギフトカードを利用出来ます

お釣りが出ないので、券面額以上の買物時に利用しましょう。

カテゴリ 項目
ギフトカード JCBギフトカード
VJAギフトカード
UCギフトカード
DCギフトカード
三菱UFJ NICOSギフトカード

独自のポイント&プリペイドカード「おさいふHippo(ヒッポ)」

クリエイトでは、独自の電子マネー「おさいふHippo(ヒッポ)」を無料で発行しています。

ポイントカードとしても使えて、チャージをすれば電子マネーとしても使えるので、よく行く人は持っておくと便利です。

 項目 おさいふHippo(ヒッポ)について
ポイントカード機能 年会費 無料
ポイント付与率 100円につき1ポイント
(還元率1%)
ポイントの有効期限 最終利用後日から1年
プリペイドカード機能 チャージ方法 店舗レジ
1回のチャージ上限額 49,000円まで
カードのチャージ上限 50,000円まで
プリペイド残高 最終利用後
(チャージ又はプリペイド支払い)から5年
ポイントの使い道 400ポイント=400 円として
レジで使える

WA!CAは、ポイントカードとして提示すれば100円につき1ポイント(還元率1%)が貯まり、貯まったポイントは、400ポイント単位で400円分としてレジで利用出来ます。

クリエイトでお得になる支払い方法

楽天ペイかPayPayが一番お得

クリエイトでお得にポイントを貯めるなら、楽天ペイかPayPayがおすすめです。

楽天ペイで支払う

  • 楽天ペイ決済分:100円につき1P(還元率1%)
  • クレジットカードからのチャージ…200円につき1ポイント(還元率0.5%)

合計還元率:1~1.5%

PayPayで支払う

  • 「PayPayクレジット(旧あと払い)」:200円につき1%
  • 条件達成特典:還元率0.5%

合計還元率:1~1.5%

それ以外の支払い方法で、これ以上にポイントが貯まる方法はありません。

現時点では、他社のクレジットカードでもPayPayに登録出来ますが、2025年1月からPayPayカード以外のクレジットカードは登録出来なくなるので、PayPayでお得に支払いをするならPayPayカードは必須です。

新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント

楽天カード

満足ポイント 5.0

年会費無料
還元率1%~2%
ETC550円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

まとめ

独自のポイントが還元率1%

クリエイトでは、主要クレジットカードや数多くのスマホ決済が使えるので、現金を持っていなくても安心です。

クリエイトの決済方法まとめ

  • クレジット・スマホ決済・電子マネーが使える
  • クレジット系ギフトカードが使える
  • 独自のポイント「おさいふHippo(ヒッポ)」が貯まる・使える

クリエイトでは、独自の電子マネー機能付きのポイントカードを無料発行しており、会計時に提示すると100円につき1ポイント(還元率1%)が貯まります。

ポイントカードは店舗で発行出来ますが、スマホアプリ版ならダウンロードしてすぐに使えるのでおすすめです。

以上、クリエイトはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?のまとめでした。

このサイトはリンクフリーです。

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:クリエイトはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

このコラムにおすすめのカード

JCB CARD W

満足ポイント 5.0

年会費永年無料
還元率1.0%~5.5%※1
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

楽天カード

満足ポイント 5.0

年会費無料
還元率1%~2%
ETC550円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

PayPayカード

満足ポイント 5.0

年会費無料
還元率1%
ETC550円(税込)
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

dカード

満足ポイント 5.0

年会費永年無料
還元率1%~2%
ETC初年度無料
翌年以降は
条件付き無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

執筆者プロフィール

石崎 英司(いしざき えいじ)
石崎 英司(いしざき えいじ)
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。

今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。

クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。

このコラムを読んだ人はこちらのコラムも興味があるかも

このページをシェアする

ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング
おすすめクレジットカードを30秒で診断

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を解説します

楽天の期間限定ポイントの期限と使い方を徹底解説

ポイントのコラム

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

マイルのコラム

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説