三井住友ビジネスカード(クラシック)

年会費 | 1,375円(税込) |
---|---|
還元率 | - |
ETC | 年1回の利用で無料 |
新規入会&利用で最大1,600ポイントプレゼント
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
三井住友ビジネスカード(クラシック)のおすすめポイント
特徴と年会費
三井住友ビジネスカード(クラシック)は中小企業向けの法人カードで、年会費が1,375円(税込)と格安なのが特徴です。
追加カードは440円(税込)で20枚発行でき、国際ブランドは、VISAとMasterCardから選べます。
三井住友ビジネスカード(クラシック)のメリット
- 年会費1,375円(税込)と格安
- 追加カードは440円(税込)で20枚まで発行可能
- 法人カード1枚につき複数のETCカードを発行可能
- カード利用1,000円につき1Pが貯まる
- 最高2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)
- 最高100万円のショッピング保険
法人カードなのにポイントが貯まるのが最大のメリットで、法人の場合は経費をカードを使う機会も多いので、知らない間にかなりのポイントが貯まります。
出張に役立つ最高2,000万円(利用付帯)の海外旅行傷害保険や全国1,000ヵ所以上のホテルやスポーツクラブ、人間ドックなどで割引になる福利厚生代行サービスも充実しています。
還元率とポイント
法人カードなのにポイントが貯まる
三井住友ビジネスカード(クラシック)は、カードの利用1,000円で1ポイントが貯まります。
ポイントが貯まらない法人カードも多いので、それだけも大きなメリットです。
ポイントの有効期限は獲得月から2年間で、貯まったポイントはギフトカードや商品と交換が出来ます。
ポイントUPモールの経由でポイント最大20倍
ネットショッピングをする際に、ポイントUPモールを経由してから買い物をすると、ポイントが最大20倍貯まります。
Amazonや楽天市場、Yahooショッピングなどはポイント2倍が貯まるので、効率よくポイントを貯めたい人は必須です。人気ショップを一部紹介します。
ショップ | ポイント倍率 |
Amazon | 2倍 |
楽天市場 | |
Yahoo!ショッピング | |
ディノス | |
エディオン | |
ジョーシン | |
au PAY マーケット | 3倍 |
東急ハンズ | |
ビックカメラ.com | |
ヤマダモール | |
ベルメゾン | |
セブンネットショッピング | |
イトーヨーカドーネット通販 | 5倍 |
じゃらん | |
セシール | |
ニッセン | 7倍 |
エクスペディア | 9倍 |
ココイコ!でポイント3倍狙い
ココイコ!とは、WEBサイトに載ってる店に事前エントリーして、店に行ってカード決済するとポイントやキャッシュバック特典が貰えるお得なサービスです。
ビックカメラやジョーシン、高島屋や大丸などの人気店でポイント2~3倍が貯まるので、よく行く店があれば効率よくポイントが貯めれます。
もしエントリーし忘れても、店内でスマホからエントリーすれば大丈夫です。
ジャンル | ショップ名 | ポイント倍率 |
家電 | ジョーシン | 2倍 |
ビックカメラ | ||
ソフマップ | ||
飲食 | びっくりドンキー | |
書店 | ブックファースト | |
紀伊国屋書店 | ||
百貨店 | 高島屋 | 3倍 |
大丸・松坂屋 | ||
近鉄百貨店 | ||
小田急百貨店 | ||
その他 | ENEOS |
関連記事
ポイントの交換先
豊富な商品と交換
カードの利用で貯めたポイントは、キッチン用品や生活家電など200種類以上のカタログの商品と交換出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、景品カタログにはジェフグルメカードやVJAギフトカードなどの人気ギフト券も載っています。
商品名 | 必要ポイント | 移行先 |
スターバックスカード | 200 | 800円分 |
タリーズカード | 250 | 1,000円分 |
モスカード | ||
マックカード | 300 | |
ミスタードーナツ商品券 | ||
すかいらーく商品券 | ||
QUOカード | ||
ジェフグルメカード | ||
図書カードNEXT | 500 | 1,500円分 |
VJAギフトカード | 1,100 | 5,000円分 |
2,100 | 10,000円分 | |
3,100 | 15,000円分 | |
4,100 | 20,000円分 |
他社ポイントに移行する
楽天ポイントやdポイントなど人気の共通ポイントに、1ポイント=4円のレートで200ポイントから交換できます。
移行先 | 必要ポイント | 移行先の金額 |
楽天ポイント | 200 | 800 |
auポイントプログラム | ||
dポイント | ||
カテエネポイント | ||
ジョーシンポイント | ||
ビックポイント | ||
ベルメゾン・ポイント | ||
ヨドバシゴールドポイント | ||
PeXポイント | 8,000 | |
PiTaPaショップdeポイント | ||
RealPay |
オンラインギフトカードと交換する
オンラインサービスで使えるAmazonギフト券やGoogle Play、App Store&iTunesギフトカードに1ポイント=4円相当で交換出来ます。
移行先 | 必要ポイント | 移行先ポイント |
Amazonギフト券 | 200 | 800円分 |
Google Playギフトコード | ||
App Store & iTunesギフトカード |
マイルに移行する
カードで貯めたポイントは、移行手数料なしで100ポイントからマイルへ移行出来ます。
航空会社 | 必要ポイント | 移行先マイル |
ANA | 100 | 250 |
ブリティッシュ・エアウェイズ | 200 | 500 |
エールフランス・KLM(フライングブルー) |
三井住友ビジネスカード(クラシック)のメリット
ETCカードが複数枚発行出来る
三井住友ビジネスカード(クラシック)は1枚の法人カードに対してETCカードを複数枚発行出来るので、車移動の多い営業にも役立ちます。
三井住友ビジネスカード(クラシック)のETCカード
- ETCカードを複数枚発行出来る
- 利用額に応じてETCマイレージが貯まる
ETCマイレージ会員に申し込むと、利用実績に応じてETCマイレージポイントが貯まります。
貯まったETCマイレージポイントは、高速代の割引(無料通行分)と交換出来るので、お得です。
ETCマイレージサービスは、NEXCOなど高速道路の会社が主催してるサービスなので、ETCカードが届いたらまずネットか郵送で申し込みましょう。
道路事業者 | ポイント付与率 |
NEXCO東/中/西日本・宮城県道路 | 10円=1P |
本州四国連絡高速 | |
名古屋高速道路 | 100円=1P+α |
愛知県道路 | |
神戸市道路 | 50円=3P+α |
広島高速道路 | 100円=1P+α |
福岡北九州高速道路 |
充実のビジネスサポートサービス
ビジネスサポートパックでは、オフィス用品の購入やレンタカーの優待特典など、ビジネスシーンで役立つサービスが1つになっています。
三井住友ビジネスカード(クラシック)会員なら、入会金・年会費が無料で利用出来ます。
ビジネスサポートパックの内容
- アスクルサービス:注文商品を当日または翌日にお届け
- 日産レンタカー/タイムズ カー レンタル:優待価格で利用可能
- アート引越センター:基本料金(車両費+人件費)30%OFF
アート引っ越しセンターでは基本料金から30%OFFで利用出来るので、オフィスの移転もお得です。
全国1,000カ所以上で割引になる福利厚生サービス
国内外1,000カ所以上ある宿泊施設やスポーツクラブが割引価格で利用出来る福利厚生代行サービスに入会金無料で加入出来ます。
月額費が500円~1,100円(税込)かかりますが、レストランや人間ドック、映画やジムが割引価格で使い放題になります。
社員同士でフィットネスクラブに通ったり家族と旅行に行ったり、サービスの利用頻度が高ければ年会費以上のお得さがあります。
財務会計システムデータ連携サービス
財務会計システムデータ連携サービスでは、財務会計システムの勘定奉行とクレジットカードの利用明細のデータ連携が出来ます。
2つのデータを連携
- 勘定奉行
- クレジットカードの利用明細
出張費などの経費を勘定奉行で受け入れ、仕訳伝票に自動で取り組めるので、手入力による負担が軽減します。
エアライン&ホテルデスク
エアライン&ホテルデスクでは、世界の約690の航空会社と235,000件以上の海外ホテルが、24時間いつでもネットで予約出来ます。
国際線航空券の予約には、航空券代金とは別に取扱手数料がかかります。
国際線航空券の取扱手数料
- 新規発券手数料:2,200円(税込)
- 取消手続手数料:5,500円(税込)
- 変更手続手数料:1回につき3,300円(税込)
海外レンタカーが10%OFF
ハーツレンタカーを事前に日本で予約をした場合、アフォーダブル料金からさらに10%OFFで利用出来ます。
10%OFF対象の国・地域
- アメリカ
- カナダ
- オーストラリア
- ニュージーランド
- ヨーロッパ
この他の国や地域でも優待サービスが用意されています。
日本語サポートサービス「VJデスク」
VJデスクでは、海外旅行中のレストランの予約や病院の紹介など、24時間年中無休で対応してくれます。
日本語で対応してもらえるので、英語が苦手な人でも安心です。例えばこんなリクエストにも対応してくれます。
・メジャーリーグの試合スケジュールを知りたい
・ラスベガスのショーのチケットの手配
・フランスのワイナリー巡りをしたい
・韓国・ソウルのスパやエステサロンが知りたい
さらに、現地の観光情報やレストランや現地ツアーの予約も代行してくれます。有料でガイドや通訳の手配もサポートしてくれるので、出張や旅行に重宝します。
ジャンル | 内容 |
インフォメーション | 現地の最新情報、ホテル、レストランの紹介 |
リザベーション | レストラン、レンタカー、各種チケットなどの予約・手配 |
アシスタンス | ガイド・通訳の手配 |
エマージェンシー | カードやパスポートの紛失・盗難時のサポート |
国内旅行・出張サービス
法人専用のホテル予約サービス
じゃらんnetは法人専用の国内ホテル予約サービスです。
通常の宿泊プランはもちろん、出張は泊まるだけだから安い方が良い、といったニーズに合わせた法人カード会員限定のお得なシークレットプランを利用出来ます。
シークレットプランでホテル予約すると、他企業より2,000円以上もお得にホテルに泊まれるので、年間にするとかなりのコストを削減できます。
VJタクシーチケットでスマートな決済
VJタクシーチケットとは、タクシーの精算時に現金やクレジットカードの代わりに使えるタクシー券の事です。
24時間いつでも主要タクシーがサイン1つで利用出来るので、名刺入れなどに入れておけば接待の送迎や急な出張時にも重宝します。
VJタクシーチケット
- サイズ:名刺大の大きさで20枚つづり
- 発行手数料:330円(税込)(ゴールド会員は無料)
- 経費処理:自動的に経費扱いになる
- 精算方法:クレジットカード利の用代金と同様に精算
VJタクシーチケットは下のステッカー表示があるタクシーで利用出来ます。北海道から沖縄まで広範囲で使えるので、さまざまなビジネスシーンをアシストしてくれます。
航空券チケットレス発券サービス
ANAとJALの国内航空券を、ネットで24時間いつでもチケットレス予約・決済が出来ます。
急な予約変更やキャンセルはスマホで簡単に出来るので、出張時には重宝します。
航空券チケットレス発券サービス
- ANA:ANA@desk for 三井住友カード
- JAL:JAL ONLINE
法人カードの管理責任者からの申し込みが必要で、サービス導入の申し込みは法人単位です。
国内ゴルフエントリーサービス
国内のゴルフ場(約700コース)の平日プレー予約を、550円(税込)で代行してくれます。
希望のプレー日やゴルフコースが決まったら、ゴルフエントリーデスクに電話すればあとはお任せOKです。
エントリー代行手数料
- 一般カード:1人につき550円(税込)
- ゴールドカード会員:1人につき275円(税込)
- プラチナカード会員:無料
カードのランクが上がれば代行手数料がお得になります。主な取り扱いゴルフコースは以下の通りです。法人専用のホテル予約サービス「じゃらんnet」を利用出来ます。
取り扱いゴルフコース
- 太平洋クラブ
- キングスロードゴルフクラブ
- 名神八日市カントリー倶楽部
- 城陽カントリー倶楽部
VISAブランド限定サービス
Visa ビジネスオファー
ホテルの宿泊やオフィス用品購入、ハイヤーの割引特典など、あらゆるビジネスシーンで活用できる優待を利用出来ます。
ほんの一部ですが紹介します。
Visa ビジネスオファー
- ハイヤーを割引料金で利用可能
- ウォータースタンド:レンタル料1ヶ月無料
- 雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp:5%OFF
- ユーゴ / 印刷サイト「スプリント」:5%OFF
- お土産宅配サービス(三洋堂):10%OFF
- メリービズ バーチャル経理アシスタント:10%OFF
- 工具販売のファクトリーギア:10%OFF
- ワシントンホテル・ホテルグレイスリー:宿泊料金から10%OFF
Visaビジネスグルメオファー
Visaビジネスグルメオファーでは、全国のレストランや料亭でお得な優待が受けれます。
ウェルカムドリンクや有名ホテルの食事が10~20%OFFで利用出来るなど、会食や接待時などに活躍します。一例を紹介します。
10%OFFで利用出来るレストラン・料亭
- ガーデンラウンジ / リーガロイヤルホテル東京
- 鉄板焼 季流(洋食)/ホテルグランヴィア大阪
- 弁慶(日本料理)/ホテル日航大阪
- 大阪 なだ万(和食)/帝国ホテル大阪
- 鳥幸 WINE PARING(和食)/ 恵比寿
- 横浜モノリス(洋食)/桜木町
- 鉄板焼「五山望」(和食)/ホテルグランヴィア京都
電話予約時にVisaビジネスグルメオファーを利用する事を伝え、当日VISA法人カードで決済すればOKです。
MasterCardビジネス・アシスト
MasterCardビジネス・アシストでは、会員制ライブラリーの一日無料券や日本企業海外進出サポート、ホテルの優待など法人カード会員限定特典を利用出来ます。
MasterCardビジネス・アシストのサービス
- MICE コンシェルジュサービス:施設を問わずカード決済可能
- LAPITA(ラピタ):LAPITA主催のイベントやツアー優待
- えらべる倶楽部バリュープラン:入会金40~50%OFF
- 経費Bank:初期導入費用18万円が無料
- eKeihi:初期登録費用10万円が無料
- ソフトバンク 0063携帯電話使い分けサービス:通話料20%OFF
- じゃらんコーポレートサービス:じゃらん限定ポイント1%を追加付与
保険・その他
最高2,000万円の海外旅行傷害保険
三井住友ビジネスカード(クラシック)には国内旅行保険は付いてませんが、最高2,000万円(利用付帯)の海外旅行傷害保険が付いています。
海外旅行保険 | 項目 | 補償額 |
傷害死亡・ 後遺障害 |
最高2,000万円 | |
傷害治療費用 | 50万円 | |
疾病治療費用 | 50万円 | |
賠償責任 | 2,000万円 | |
携行品損害 | 15万円 | |
救援者費用 | 100万円 |
最高100万円のショッピング補償
三井住友ビジネスカード(クラシック)で購入した商品が壊れたり盗まれたりした場合、最高100万円まで損害を補償されます。
ただし、海外で購入したものだけ対象なので、国内ショッピングには弱いです。
ショッピング補償
- 補償額:最高100万円
- 補償期間:200日間
- 自己負担額:3,000円
三井住友ビジネスカード(クラシック)のデメリット
利用限度額の上限が150万円まで
三井住友ビジネスカード(クラシック)のデメリットは、発行時のカード利用限度額が20~150万円までに限られている点です。
毎月150万円以上カードを利用するようなら、300万円まで利用出来るワンランク上の三井住友ビジネスカード(ゴールド)をオススメします。
以上、三井住友ビジネスカード(クラシック)のメリット・デメリットのまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:三井住友ビジネスカード(クラシック)のメリット・デメリット)
この記事は保険専門業の「株式会社アイデアルスマート」が提供しております。
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
2023/04/06メルカード
海外旅行におすすめのクレジットカード2022/01/21三井住友カード ゴールド(NL)
1億人が選んだおすすめクレジットカードランキング2021/08/01JCB CARD W
- ガソリンが安くなるクレジットカード2021/07/28楽天カード
三井住友ビジネスカード(クラシック)の詳細データ
カードの基本情報
申し込み資格 | 法人のみ対象(カード使用者は20名以下が目安) | ||
---|---|---|---|
審査・発行 | 約3週間程度 | ||
年会費(本人) | 初年度 | 使用者1名:1,375円(税込) 2名から1名につき440円(税込) |
|
2年目以降 |
使用者1名:1,375円(税込) 2名から1名につき440円(税込) |
||
年会費(家族カード) | 初年度 | - | |
2年目以降 | - | ||
限度額 | ショッピング | 原則20万円~150万円(1回払いのみ) | |
キャッシング | 個別に設定 | ||
ETCカード | ・初年度年会費無料 ・年会費550円(税込)※ただし、2年目以降は前年度に1回以上ETC利用のご請求があれば翌年度無料 |
||
締日 / 支払日 | 15日締め/翌月10日払い、または月末締め/翌月26日払い(選択可能) | ||
支払い方法 | 口座振替 | ||
国際ブランド |
|
追加できるカード
追加カード | ETCカード(法人用) プラスEX |
---|
電子マネー
ポイントプログラム
ポイント還元方法 | VJAギフトカードと交換(1,100ポイント→ギフト券5,000円分) |
---|---|
ポイント付与率 | 1,000円=1ポイント |
ポイント還元率 | - |
ポイント有効期限 | 2年間 |
マイレージ
マイレージ移行先 | - |
---|---|
マイル付与率 | - |
マイル還元率 | - |
マイレージ移行期間 | - |
マイレージ移行手数料 | - |
付帯保険
海外旅行保険 (利用付帯) |
死亡・後遺傷害 | 最高2,000万円 |
---|---|---|
傷害治療費用 | 最高50万円 | |
疾病治療費用 | 最高50万円 | |
賠償責任 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 | 最高15万円(自己負担額:1事故3,000円) | |
救援者費用 | 最高100万円 | |
国内旅行保険 | 死亡・後遺傷害 | - |
入院費用 | - | |
手術費用 | - | |
通院費用 | - | |
ショッピング保険 | 年間100万円/200日間(自己負担額3,000円)※海外利用のみ対象 | |
その他 | 紛失・盗難補償 ビジネスサポートサービス 福利厚生代行サービス |