ヨークベニマルはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

画像引用:流通ニュース
ヨークベニマルの支払い方法まとめ
ヨークベニマルは、福島県を中心に店舗展開する、スーパーマーケットチェーンです。
福島県、宮城県、山形県、栃木県、茨城県の5県に、247店舗展開しています。
ヨークベニマルの支払い方法一覧
最初に、ヨークベニマルの支払い方法一覧のまとめです。
支払い方法については、ヨークベニマルさんの公式サイトに掲載されている、正確な情報です。
| 支払い方法 | 使える?使えない? |
| クレジットカード | 〇 |
| コード決済 | × |
| 電子マネー | nanaco |
| 商品券 | 〇 |
| 共通ポイント |
× |
ヨークベニマルでは、クレジットカード、電子マネーのnanaco、商品券が使えます。
コード決済は使えません。
種類別の支払い方法
クレジットカード
ヨークベニマルでは、クレジットカードが使えます。
全ての国際ブランドに対応しているので、困る事はありません。
| カード名 | 使える?使えない? |
| Visa | 〇 |
| Mastercard® | 〇 |
| JCB | 〇 |
| アメックス | 〇 |
| ダイナースクラブ | 〇 |
| ディスカバー | 〇 |
セルフレジではタッチ決済は使えませんが、有人レジと同じくクレジットカード決済が出来ます。
※店舗によって異なります。
役に立つ記事
スマホ決済(QRコード決済)
ヨークベニマルでは、PayPay(ペイペイ)などのスマホ決済は利用出来ません。
同じセブン&アイグループの、ヨークマートやヨークフーズではPayPay(ペイペイ)やd払い、auPAYが使えますが、ヨークベニマルでは未対応です。
新規入会&条件達成で最大29,000円キャッシュバック(2026/1/12まで)
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
電子マネー
ヨークベニマルで使える電子マネーはnanacoのみです。
| ヨークベニマルで使える電子マネー | |
| 電子マネー |
nanaco |
同じセブン&アイグループのイトーヨーカドーやヨークマート、ヨークフーズではiDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーにが使えますすが、ヨークベニマルでは使えません。
ヨークベニマルで電子マネーnanacoを利用すると、200円につき1ポイント(還元率0.5%)のnanacoポイントが貯まります。
ギフトカード・商品券
ヨークベニマルでは、JCBギフトカード等のクレジット系ギフトカードや、セブン&アイ共通商品券で支払いが出来ます。
セブン&アイ共通商品券は500円券と1,000円券の2種類あり、どちらも有効期限がなくおつりが貰えるのがメリットです。
| 項目 | 商品券・クーポン券 |
| クレジット系 ギフト券 |
VJAギフトカード (旧VISAギフトカード) |
| JCBギフトカード | |
| UCギフトカード | |
| 菱UFJニコスギフトカード | |
| 商品券 | セブン&アイ共通商品券 |
| クーポン券 | ビール券 |
| ハーゲンダッツギフト券 | |
| おこめ券 |
役に立つ記事
ヨークベニマルでお得になる支払い方法
セブンカード・プラスで還元率1%
ヨークベニマルでおすすめの支払い方法は、「セブンカード・プラス」のクレジット決済、または「セブンカード・プラス」からチャージしたnanaco決済です。
セブンカード・プラスの基本還元率は0.5%ですが、ヨークベニマルなどのセブン&アイグループ対象店で利用すると、200円ごとに2ポイント(還元率1%)が貯まります。
| 項目 | クレジットカード決済 | nanaco決済 |
| 基本還元率 | 200円につき1P (還元率0.5%) |
200円につき1P (還元率0.5%) ※セブンカード・プラスからの チャージで+0.5% |
| セブン&アイグループ対象店 還元率 |
200円につき2P (還元率1%) |
|
| 合計還元率 | 1% | |
また、セブンカード・プラスはnanacoへのチャージでポイントが貯まるので、チャージと利用でポイントの2重取りが出来ます。
セブン&アイグループでの利用ならどちらも還元率は同じ1%なので、対象店以外の場合はnanaco決済にするなど、店によって支払い方法を変えるのがおすすめです。
役に立つ記事
セブンカード・プラス

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 無料 | 0.5%~10% | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
初回利用+条件達成で最大6,000nanacoポイントプレゼント(2025/10/31/まで)
まとめ
スマホ決済が使えない
ヨークベニマルでは、主要クレジットカードが使えますが、PayPaなどのスマホ決済や、iDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーは使えません。
使える電子マネーはnanacoのみです。
ヨークベニマルの決済方法まとめ
- 主要クレジットカードが使える
- スマホ決済が使えない
- 電子マネーはnanacoのみ
- iDやクイックペイ、交通系電子マネーが使えない
- 商品券・ギフトカードが使える
ヨークベニマルの買い物でnanaco決済をすると、200円につき1ポイント(還元率0.5%)のnanacoポイントが貯まります。
貯まったポイントは1ポイント1円としてレジで使えるので、ヨークベニマルでお得にポイントを貯めるなら、電子マネーnanacoまたは高還元率のクレジットカード決済がおすすめです。
以上、ヨークベニマルはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:ヨークベニマルはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
※1 還元率は交換商品により異なります。
楽天カード

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 無料 | 1% | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
グルメ2024/06/27一軒め酒場はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
グルメ2024/06/21れんげ食堂Toshuはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
グルメ2024/06/20からきち屋はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
クレジットカードコラム2024/05/28有隣堂(ゆうりんどう)はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?
































