大戸屋はクレジットカード払い・電子マネーが使える?
Photo by kennejima
国内外で定食店をチェーン展開する「大戸屋」は、おいしさに定評があります。自宅、職場近くの店舗などで、一度は味わった経験がある人も多いかと思います。その大戸屋ですが、クレジットカードは使えるのか?気になります。
実は、大戸屋ではほとんどの店舗が現金払いのみで、一部店舗ではクレジットカードが利用できます。その中でも、最近は電子マネーが使える店舗も増えてきました。Suicaなど結構使えます。
大戸屋は、ほとんどの店舗が現金オンリー
大戸屋の支払いでクレジットカードを利用できるのは、少数店舗になります。大戸屋を運営する大戸屋ホールディングスの公式ホームページからは、全店舗の支払い方法の確認ができません。出来れば公式サイトにクレジットカード払い、電子マネー払い一覧のページを作って欲しいのですが。。ただ、過去に同社からリリースされた発表資料などによると、何店舗かはカード払いができます。
大戸屋野々市店・金沢松村店では、レジでのお支払時に電子マネー、クレジットカードをご利用いただけるようになりました。
ご利用いただける電子マネーは「iD」とプリペイド型の「楽天Edy」の二種類。
クレジットカードについては、「VISA」「Master」「JCB」等です。
なお、お支払いについては、1回払いのみとさせていただきます。引用:大戸屋
この店舗は次の通りです。
【石川県】
・野々市店
・金沢松村店
まいどおおきに食堂は電子マネー・クレジットカード払いができる?クレジットカードとSuicaが利用できますので、手元に現金がない場合でも食べられます。
引用:トリップアドバイザー
この店舗は次の通りです。
【東京都】
・新宿西口大ガード店
大戸屋でクレジットカードが使える店一覧
大戸屋公式サイトに情報がないので、クレジットカード払いの出来る店舗をネットから情報収集いたしました。(完全に正確な情報ではございません、参考程度でお願いいたします。申し訳ございません)。
大戸屋でクレジットカードが使える主な店舗は次の通りです。イオン系の各種ショッピングモールで、カードを利用できることが多いです。
- 【北海道】
-
- ニッセイ札幌ビル店
- イオン苫小牧ショッピングセンター店
- 【東京都】
-
- 南砂町SCスナモ店
- 【茨城県】
-
- ひたちなかファッションクルーズ店
- イーアスつくば店
- イオンモール水戸内原店
- 【埼玉県】
-
- イオンモール北戸田店
- 【千葉県】
-
- イオンモール八千代緑が丘店
- 【群馬県】
-
- イオンモール太田店
- 【静岡県】
-
- イオンモール浜松志都呂店
- 【兵庫県】
-
- 三宮センタープラザ店
- 【香川県】
-
- ゆめタウン高松店
電子マネーの楽天Edyが使える店舗一覧
ちなみに電子マネーは楽天Edyが利用できる店舗が増えてきました。楽天Edyはプリペイド型(前払い式)の電子マネーで、主要クレジットカードでチャージできます。間接的にクレジットカードが使えるのと同じになります。
【大戸屋で楽天Edyが使える店舗】
エリア | 店舗名 |
北海道 | 札幌白石店、ニッセイ札幌ビル店 |
宮城県 | 仙台定禅寺通り店、仙台ロフト店 |
千葉県 | アリオ市原店、行徳駅南口店、松戸駅前店 |
埼玉県 | 北浦和東口駅前店、大宮東口店、丸井草加店 |
浦和店、川口駅東口店、飯能店 | |
上福岡店、新所沢店、島忠草加舎人店 | |
ビバモールさいたま新都心店、ヤオコー南流山店 | |
東京都 | 池袋東口店、吉祥寺店、目白店、武蔵境店 |
新吉祥寺店、渋谷文化村通り店、八王子店 | |
渋谷公園通り店、池袋西口店 | |
荻窪西口店、吉祥寺南口店、渋谷宮益坂店 | |
聖蹟桜ヶ丘東口店、調布北口店、中野北口店 | |
三鷹南口店、高田馬場駅前店 | |
仙川店、巣鴨駅前店、五反田東口駅前店 | |
西荻窪北口駅前店、新宿西口大ガート店 | |
神田神保町店、大泉学園北口店、立川北口店 | |
東陽町イースト21店、駒沢大学駅前店、丸の内新東京ビル店 | |
田町店、新宿センタービル店、新丸の内センタービル店 | |
高幡不動SC店、東京汐留ビルディング店、綾瀬タウンヒルズSC店 | |
熊川店、フレンテ南大沢店、立川若葉町店、新宿アイランドイッツ店 | |
カリーノ江坂店、原宿神宮前店、新宿東口中央通り店 | |
飯田橋店、銀座三越前店、大塚南口店、六本木店、六本木一丁目店 | |
調布南口店、新宿フロントタワー店、国分寺南口店 | |
神田小川町店、新宿イーストサイドスクエア店 | |
金町駅前店、中野セントラルパーク店、要町店 | |
浅草橋店、田端アスカタワー店、亀戸駅前店 | |
練馬駅南口店、成増駅南口店、武蔵小山店 | |
武蔵新城店、ポンテポルタ千住店、北千住西口店 | |
丸井錦糸町店、上野公園店、用賀SBS店 | |
ゲートシティ大崎店、品川グランパサージュ店 | |
阪急大井町ガーデン店 | |
神奈川県 | 本厚木店、新横浜駅前店、横浜伊勢佐木町店 |
小田急新百合ヶ丘店、東急日吉駅ビル店、横浜元町店 | |
小田急向ヶ丘遊園店、橋本店、新横浜2丁目店 | |
小田急相模原店、エトモ市が尾店、相模原若松店 | |
小田急町田東口店、横浜ビジネスパーク店 | |
山梨県 | 甲府昭和店 |
京都府 | 京都三条鴨川店、京都錦小路店 |
大阪府 | ユニバーサルシティ店、梅田東店 |
兵庫県 | 三宮センタープラザ店、須磨パティオ店、宝塚安倉店 |
大戸屋でダイレクトにクレジットカードを使える店舗は、かなり限定的になります。その代わり、電子マネーを使える店舗が多いので、チャージに利用するなど、間接的にクレジットカードを利用できます。
餃子の王将はクレジットカード払い・電子マネー払いができる?大戸屋のスタンプカードの還元率は7%を超える
大戸屋にはスタンプカードがあります。500円(税別)ごとに1個スタンプを教えてくれます。で、15個貯まれば好きな定食が1回無料で食べれます。
定食の平均価格は880円(税別)くらいなので、880円(税別)×15回=14,256円。15個集まるまで、ざっと14,000円かかる事になります。
還元率を計算してみますと、880円(税別)÷14,256円=還元率は6.66%になります。自分はクイックペイで支払いながら、スタンプカードも押してもらいますのでJCBカードの還元率を0.5%として、それを加算しますと還元率は7%を超えます。
大戸屋は、クレカや電子マネーよりも圧倒的にスタンプカードがおいしいのが分かります。なお、スタンプカードの有効期限は最終のポイント捺印より1年間になります。
クレジットカード払い・電子マネー払いができる大手ファミレスまとめ大戸屋はジェフグルメカードが使える
大戸屋は「ジェフグルメカード」が使えます。500円券のジェフグルメカードの場合、金券ショップでの販売価格は480円くらいが相場ですが品切れで無い時もあります。ヤフオクでも売っていますが、ヤフオクはすべて額面より高くなっていますw。
実はヤフオクでは、1,000円のジェフグルメカードが1,100円とかで普通に売られています。え?それって損やん?と思いますが「その通りです。損ですw。」
わざわざ買う人いるの?と気になりますが、実は「Yahoo!かんたん決済」で「Tポイントで支払う」が選択できます。
もしTポイントの「期間限定ポイント」が余っている場合なら、使い方としてはありと言えばありです。売っている方も知っていて、その価格で出品をしています。
「ジェフグルメカード」はお釣りが出ますので500円券に限定しなくても構いません。同じお食事券でも「ぐるなびギフトカード」を買う時はお釣りが出ませんので購入するとしたら500円券しかオススメできません。
吉野家でクレジットカード払いや電子マネー払いはできる?このコラムにおすすめのカード
三井住友VISAクラシックカード
年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~0.65% |
ETC | 500円(税別) 初年度無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天カード
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー