ドンキホーテはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

画像引用:ホームメイト・リサーチ
ドンキホーテでの支払い方法のまとめ
ドンキホーテは、日本の主要都市に出店している、日本最大級の総合ディスカウントストアです。
国内に253店舗展開しており、タイやマレーシア、香港、台湾などにも出店しています。
ドンキホーテでの支払い方法の一覧
最初に、ドンキホーテの支払い方法一覧のまとめです。
支払い方法については、ドンキホーテさんの公式サイトに掲載されている、正確な情報です。
| 支払い方法 | 使える?使えない? | 
| クレジットカード | 〇 | 
| コード決済 | × | 
| 電子マネー | 〇 | 
| 商品券 | 〇 | 
| 共通ポイント | 
× | 
ドンキホーテでは、クレジットカードや電子マネー、商品券が使えます。
PayPay(ペイペイ)などのスマホ決済は使えません。
役に立つ記事
種類別の支払い方法
クレジットカード
ドンキホーテでは、クレジットカードが使えます。
全ての国際ブランドに対応しているので、困る事はありません。
| カード名 | 使える?使えない? | 
| Visa | 〇 | 
| Mastercard® | 〇 | 
| JCB | 〇 | 
| アメックス | 〇 | 
| ダイナースクラブ | 〇 | 
| ディスカバー | 〇 | 
役に立つ記事
スマホ決済(QRコード決済)
ドンキホーテでは、PayPay(ペイペイ)などのスマホ決済(QRコード決済)は使えません。
電子マネー
ドンキホーテでは、iDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーが利用出来ます。
WAONやnanaco、PiTaPaは使えません。
| ドンキホーテで使える電子マネー | |
| 電子マネー | iD | 
| QUICPay | |
| 楽天Edy | |
| majica | |
| 交通系電子マネー | Suica | 
| PASMO | |
| Kitaca | |
| TOICA | |
| ICOCA | |
| SUGOCA | |
| nimoca | |
| manaca | |
| はやかけん | |
※ただし、店舗によって決済方法が異なります。
役に立つ記事
独自の電子マネー「majica(マジカ)」
ドンキホーテでは、独自の電子マネー「 majica(マジカ)」を発行しています。
カードタイプは、店頭で発行手数料100円(税込)を払えば入会出来ますが、スマホアプリ版なら発行手数料・年会費どちらも無料なのでおすすめです。
| マジカについて | |
| 発行手数料 | 無料 ※カードタイプは100円(税込)  | 
| 年会費 | 無料 | 
| ポイント付与率 | 100円につき1P (還元率1%)  | 
| ポイントの有効期限 | 最終ポイント付与日から1年間 | 
| ポイントの使い道 | 1 ポイント1 円としてレジで使える | 
| チャージ方法 | 店舗レジ(現金のみ) | 
| 専用チャージ機 | |
| アプリ・webサイトから クレジットカード  | 
|
| 銀行口座 | |
| チャージ額 | 1,000円~49,000円まで (1,000円単位)  | 
| チャージ残高の 有効期限  | 
最終利用日から2年間 | 
ドン・キホーテで majicaを利用すると、100円につき1ポイント(還元率1%)が貯まります。
貯まったポイントは1ポイント1円としてレジで使えます。
役に立つ記事
ギフトカード・商品券
ドンキホーテでは、各種クレジット系ギフトカードや、おこめ券、ビール券等を利用出来ます。
ユニー商品券は、MEGAドン・キホーテ宮崎橘通り店のみ利用出来ません。
| 商品 | 商品券・ギフトカード | 
| ギフト券 | VJAギフトカード (旧VISAギフトカード)  | 
| JCBギフトカード | |
| UCギフトカード | |
| DCギフトカード | |
| アメックスギフトカード | |
| ダイナースギフトカード | |
| ドン・キホーテグループギフトカード | |
| 商品券 | ユニー商品券 | 
| オークス商品券 | |
| ユニー商品券 | |
| メーカーギフト券 | 全国共通おこめ券 | 
| ビール券 | 
役に立つ記事
ドンキホーテでお得になる支払い方法
マジカドンペンカードで還元率1.5%
ドンキホーテで1番お得になる支払い方法は、電子マネー「majica」機能が付いた、年会費無料のクレジットカード「マジカ ドンペンカード」です。
ドンキホーテでマジカドンペンカードを利用すると、いつでも200円につき3ポイント(還元率1.5%)が貯まります。
マジカドンペンカードの還元率
- ドンキでクレカ決済…200円で3ポイント(還元率1.5%)
 - ドンキでmajica決済…200円につき2ポイント(還元率1%)
 - 基本還元率…200円につき1ポイント(還元率0.5%)
 
ドンキ以外の店だと還元率0.5%なので、サブカードとして持つのがおすすめです。
貯まったポイントは、ドン・キホーテやアピタなどのmajica加盟店で、会計の際に1ポイント1円として利用出来ます。
新規入会&利用で最大5,000円分のポイントプレゼント
マジカドンペンカード

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 永年無料 | 0.5%~1.5% | 無料 | 
- スピード発行
 - 高還元率
 - 家族カード
 - 海外旅行保険
 - 国内旅行保険
 - 電子マネー
 
役に立つ記事
まとめ
スマホ決済が使えない
ドンキホーテでは、主要クレジットカードと電子マネーは使えますが、PayPay(ペイペイ)などのスマホ決済が使えません。
ドンキホーテの決済方法まとめ
- クレジット・電子マネーが使える
 - WAON、nanaco、PiTaPaが使えない
 - スマホ決済が使えない
 - 使えるギフトカードが豊富
 
ドンキホーテではスマホ決済が使えないので、支払いでお得にポイントを貯めるなら、マジカドンペンカードがおすすめです。
ドンキホーテで利用すると、いつでも還元率1.5%が貯まります。
以上、ドンキホーテはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:ドンキホーテはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 | 
- スピード発行
 - 高還元率
 - 家族カード
 - 海外旅行保険
 - 国内旅行保険
 - 電子マネー
 
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
楽天カード

| 年会費 | 還元率 | ETC | 
|---|---|---|
| 無料 | 1% | 550円(税込) | 
- スピード発行
 - 高還元率
 - 家族カード
 - 海外旅行保険
 - 国内旅行保険
 - 電子マネー
 
執筆者プロフィール

- 
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。 
最新の投稿
クレジットカードコラム2025/11/04dポイント開始5周年記念!コスモ石油で最大10,000ポイントプレゼントキャンペーン
クレジットカードコラム2025/10/30d払い・サンプル百貨店で+30%還元キャンペーン
クレジットカードコラム2025/10/27ジョイフル本田でdポイント5倍キャンペーン
クレジットカードコラム2025/10/24ハズレなし!はるやまでdポイント最大+50倍キャンペーン































