宝くじはクレジットカードで買えるのか?調べてみました

昔は宝くじ売り場でおばちゃんから買うのが普通でした。今は簡単にネットで買えます。自分も自動継続購入でやられているうちの1人です。
そこで気になるのは「宝くじはクレジットカードで買えるのか?」です。買えるのならポイントも貯まりますし、おいしいですよね。
今回はそれを調べてみました。
クレジットカードで買える宝くじ
クレジットカードで買えるのは以前までは、BIGとtoto、チャリロト(競輪)でしたが、2018年10月末からすべての宝くじが買えるようになりました。
クレカで購入できる宝くじ
- ジャンボ宝くじ
- ロト
- ナンバーズ
- BIG
- toto
- チャリロト(競輪)
どこで宝くじを購入できるのか?
サッカーが好きで知識が豊富ならtoto。面倒なのでコンピューターにお任せって人はBIGのパターンが多いです。
使えるクレジットカードが決っている
サマージャンボや年末ジャンボの宝くじは買えるクレジットカードは決まっているので確認が必要です。
ジャンボ系で使えるクレジットカード会社
BIG、toto、チャリロト(競輪)などは、どのクレジットカードでも購入が出来ます。
宝くじポイントが貯まる
宝くじ公式サイトで宝くじを購入すると、100円につき1ポイントの宝くじポイントがもらえます。1ポイント1円として、宝くじ公式サイトや宝くじ売り場での宝くじの購入に利用できます。
(宝くじ公式サイトでは1ポイント単位で、宝くじ売り場では100ポイント単位で利用できます)。
楽天銀行でもポイントが貯まる
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント
楽天カードのメリット
- 年会費無料
- 楽天市場でポイント3倍
- 海外旅行傷害保険は利用付帯で最高2,000万円
楽天カードのデメリット
- ETCカードが有料
- 広告メールが多い
- 問い合わせがしにくい
楽天銀行で宝くじを買うとポイントが貯まります。どうせ買うのならポイントが付く方がおいしいです。気になるポイントですが、1口購入につき1ポイントが貯まります。つまり「ロト6」なら1口200円なので1口買うと1ポイント貯まることになります。
ただし、ジャンボ系の宝くじは楽天銀行では買えません。
宝くじ | 1口単価 | 貯まるポイント |
ナンバーズ3 | 200円 | 1ポイント |
ナンバーズ4 | ||
ミニロト | ||
ロト6 | ||
ロト7 | 300円 |
楽天銀行で宝くじを購入するには楽天銀行の口座が必要ですが、楽天銀行の口座開設はネットで簡単に出来ます。
以上、宝くじはクレジットカードで買えるのか?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:宝くじはクレジットカードで買えるのか?調べてみました)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~5.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
三井住友カード(NL)

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~5.0% |
ETC | 550円(税込) ※年1回の利用で無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
クレジットカードコラム2022.08.02公共交通機関で日本初。茨城交通の高速バスがVisaのタッチ決済を導入
クレジットカードコラム2022.07.20三井住友カードと三井住友カード(NL)の違いとは?
クレジットカードコラム2022.07.06初めてのPayPay。PayPayの使い方を図解で簡単に解説
クレジットカードコラム2022.06.27新幹線の会員制ネット予約「エクスプレス予約サービス」との連携を開始