映画を6回見たら1回無料になるクレジットカード

映画を6回見たら1回無料になるクレジットカード

シネマイレージカードは、TOHOシネマズでよく映画を観る人には是非サブカードとして持っていて欲しいカードです。

このカードの1番の魅力は映画を6回見たら1回分が無料になる特典です。よく映画を見に行く人には検討する価値が大いににあります。

シネマイレージカードのメリット・デメリット サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

なぜメインカードではなくなぜサブカードにオススメなのか?映画以外の特典はどんなものがあるのか?詳しく紹介します。

映画好き必見のシネマイレージカードセゾン

シネマイレージカードセゾンはの最大の魅力はTOHOシネマズでお得な優待が受けれる事です。

シネマイレージカードに入会すると、以下の特典が受けれます。

シネマイレージカードの特典

  • 6本映画を見たら1本無料になる
  • 毎週火曜日は1,400円で鑑賞できる
  • 上映時間1分につき1マイルが貯まる
  • 鑑賞した映画の記録を残せる

優待特典の1番の目玉は、映画を6本観れば1本無料になる特典です。よく映画を見に行く人は確実にゲット出来るので、映画ファンの人たちにとってかなり定評のあるカードです。

また、いつどんな映画観たか忘れてしまう事もありますが、ケット発券時にカードを挿入するだけで、作品名や鑑賞日の履歴を残せます。

6本映画を見たら、1本無料で見れる

シネマイレージカードでは、映画を6本観れば1本分が無料になる特典があります。

スタンプラリー形式で映画を観るたびに鑑賞ポイントが1ポイント貯まり、6つ貯まると1本無料で観れます。カード発行で映画1本分タダで観れるのはかなりお得度が高いです。

鑑賞ポイントを貯める方法は、チケット購入時にシネマイレージカードを提示(券売機なら挿入)すれば鑑賞ポイントが貯まります。

スマホでチケット購入する場合、料金メニューの「会員6ポイント鑑賞」を選択すると貯めれます。

鑑賞ポイントには2年間の有効期限がありますが、映画好きな人なら2年に6本は必ず映画を観ると思うので確実に受けれる特典です。

ちなみにレディースデーやファーストデイなど料金が安い日でも鑑賞ポイントを貯めれます。一般料金の1,900円の日より、○○デーを狙って行く方が安くポイントを貯めれて確実に得出来ます。

お得に鑑賞ポイントを貯めるなら以下の曜日がオススメです。

鑑賞ポイントを貯めるならこの日がお得

  • ファーストデイ(毎月1日)…1,200円
  • レディースデイ(毎週水曜)…1,200円
  • TOHOシネマズデイ…1,200円
  • カード特典シネマイレージデイ(毎週火曜日)1,400円

毎週火曜は1,400円

毎週火曜日は「シネマイレージデイ」として、通常1,900円のところ1,400円で鑑賞可能です。

これまでTOHOシネマズの一般チケットは1,800円でしたが、2019年6月1日からは1,900円に値上げしました。シネマイレージカードを持ってない人は改悪ですが、カード会員なら火曜日は500円も安くなってむしろ今回の改正は得です。

項目 改正前 改正後
一般 1,800円 1,900円
シニア 1,100円 1,200円
ファーストデイ
レディースデイ
TOHOシネマズデイ
夫婦50割引(2人で) 2,200円 2,400円

チケット購入時にカードを提示すれば特典が受けれます。

映画鑑賞でマイルが貯まる

TOHOシネマズで映画を観ると上映時間1分1マイルが貯まります。マイルといってもANAやJALの航空系マイルではなくTOHOシネマズで貯まるポイントの様なものです。1本の映画が120分としたら約120マイル貯まります。

貯まったマイルは劇場内で売っているポップコーンや飲み物、もしくは映画のオリジナルグッズなどと交換が出来ます。ポップコーンに交換するためには8.3回見ないといけません。少しハードルの高いポップコーンです。

必要マイル 特典内容
1,000マイル シネマイレージカードのマイルを交換する ポップコーン サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像ポップコーンSサイズ
シネマイレージカードのマイルを交換する ドリンク サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像ドリンクSサイズ

ちなみに割引料金の映画でもマイルは貯まります。マイルは最大2年間有効で、利用した年の翌年12月31日まで有効です。

シネマイレージカードの基本スペックをチェック

シネマイレージカードの決済ブランドはMasterCardとアメックスの2種類から選べます。

MasterCardを選ぶと初年度年会費無料で次年度以降330円(税込)がかかりますが、年1回のカード利用で2年目以降も無料になるので、実質年会費無料です。

アメックスを選ぶと年会費が3,300円(税込)がかかりますが、MasterCardには無いショッピング保険や国内・海外旅行保険が最高3,000万円付帯されてます。

項目 シネマイレージカードのMasterCardブランド サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像MasterCard シネマイレージカードのアメックスブランド サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像アメックス
入会条件 18歳以上で電話連絡が可能な方(高校生除く) 18歳以上で電話連絡が可能な方(高校生除く)
年会費 実質無料 3,300円(税込)
ポイント還元率 0.5%(永久不滅ポイント対象) 0.5%(永久不滅ポイント対象)
ETCカード 無料 無料
家族カード なし なし
海外旅行傷害保険 なし 最高3,000万円
国内旅行傷害保険 なし 最高3,000万円
ショッピング保険 なし 100万円/120日間

年会費は330円(税込)ですが、年に1度でも使えば無料で持てます。

シネマイレージカードのポイント還元率は0.5%と低いので、メインカードで使うというよりかは映画用のサブカードとして利用するのがベストです。

正直、還元率が低い上に年会費3,000円のアメックスはあまりオススメしません。保険を付けたい場合は年会費無料で保険が付いてる楽天カードなどでカバーするのが最良です

ポイントの有効期限が無期限

普段の生活で貯まるポイントはセゾンの永久不滅ポイントです。

1,000円につき1ポイント(還元率は0.5%)で、還元率はあまり高くないですが、ポイントの有効期限が無期限なのが強みです。

また、ファミレスやカラオケなど普段利用しやすい店が安く利用出来たり、以外と知られてない特典が沢山あります。

デメリット

シネマイレージカードのデメリットはたいして無いですが、いくつか挙げてみました。

デメリット

  • 1年間使わないと年会費がかかる
  • 還元率が0.5%と低い
  • TOHOシネマズに行かない人は持つ意味がない

デメリットを挙げるなら、還元率が0.5%と低い点です。と言ってもシネマイレージカードはポイント還元率を重視するというよりは映画1本無料にする為に使うようなカードなので、あまり気にしなくて大丈夫です。

年会費は実質無料で、1年間使わない場合は330円(税込)が発生しますが、最悪年会費が発生したとしても300円は激安なので安心です。

そもそも年会費が発生するという事は1年に1度も映画を観ないという事になるので、映画に興味ない人は発行しないと思います。

まとめ

映画ファンで生活圏内にTOHOシネマズ系の映画館があるなら、必須のクレジットカードです。年1回のカード利用で年会費が無料になるので、維持費が実質かかりません。

クレジットカードとしての機能は少し物足りない部分もありますが、あくまで映画鑑賞のカードです。国際ブランドのMasterCardは、VISAと並んで世界で利用できない場所がほぼないので最強の決済ブランドです。

メインカードに付帯保険の充実したVISAブランドのカードがあれば、サブカードとして十分な役割りを果たしてくれます。

映画好きには「おすすめのクレジットカード」になります。

このサイトはリンクフリーです。

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:映画を6回見たら1回無料になるクレジットカード!

このコラムにおすすめのカード

シネマイレージカードセゾン

満足ポイント 4.5

年会費初年度無料
翌年以降 条件付き無料
還元率0.5%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

セゾンカードインターナショナル

満足ポイント 4.8

年会費無料
還元率0.5%~15%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

満足ポイント 4.8

年会費初年度無料
還元率0.5%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

執筆者プロフィール

石崎 英司(いしざき えいじ)
石崎 英司(いしざき えいじ)
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。

今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。

クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。

このページをシェアする

ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング
おすすめクレジットカードを30秒で診断

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

泊まるほどにお得な楽天トラベルボーナスプログラムが開始

泊まるほどにお得な楽天トラベルボーナスプログラムが開始

ポイントのコラム

石川県の能登半島地震にポイントで寄付が出来る

石川県の能登半島地震にポイントで寄付が出来る

マイルが貯まる・使えるのコラム

マイルが無くても楽天ポイントで旅行に行く方法

マイルが無くても楽天ポイントで旅行に行く方法

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

PayPayポイントの交換は何が1番おすすめ?

PayPayポイントの交換は何が1番おすすめ?