Q.クレジットカードの更新期限が来たのですが、何をすれば?
A.更新期限がくればカード会社が新しいクレジットカードを郵送してくれるので、特に何かする必要はありません。しかし、全く利用がないクレジットカードの場合は更新期限を過ぎても新しいクレジットカードを郵送しないというカード会社が増えてきているようです。
クレジットカードの更新
クレジットカードには有効期限があります。有効期限はクレジットカードごとに異なり、発行された月から一定の年数が経過すると更新しなくてはいけないようになっています。
更新までの期限の長さはカード会社によって異なりますが、目安としては3年から5年ほどになっています。
5年に設定しているところが比較的多いようです。有効期限が過ぎたクレジットカードは利用できなくなるのでハサミで切断して処分しましょう。
カードの更新手続き
クレジットカードが有効期限を迎えると、更新のために新しいクレジットカードがカード会社から郵送されてきます。特に更新手続きなどは必要ありません。
古いクレジットカードを処分し、新しいクレジットカードを次回から使用すればOKです。何か書類に記入したり、郵送する必要は基本的にありません。
全く利用がないクレジットカードの更新
クレジットカードが更新の時期になると、カード会社から新しいクレジットカードが郵送されてくるということは先ほど説明しました。では、全く利用がないクレジットカードはどうなるのでしょうか。全く利用がないクレジットカードでも、原則として更新時期を迎えると新しいクレジットカードがカード会社から郵送されてきます。
しかし、最近は全く利用がないと更新時期を過ぎても新しいクレジットカードを発行しないというカード会社も増えてきました。実は、クレジットカード1枚に対して年間1,000円〜2,000円ほどのコストがかかっています。
全く利用がないクレジットカードでもこうした費用がかかってくるので、コスト削減のために利用実績がないクレジットカードは更新時期が来ても新しく発行しないというカード会社が増えているのです。
そのため、カード会社によっては利用実績がないクレジットカードについては更新作業を行わないというところもあります。
2018年度版。おすすめのクレジットカードとは?


このコラムにおすすめのクレジットカード
三井住友VISAクラシックカード

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~0.65% |
ETC | 500円(税別) 初年度無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ANA VISA Suicaカード

年会費 | 初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
VIASO(ビアソ)カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ライフカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー