ラーメンまこと屋はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ラーメンまこと屋の支払い方法まとめ
ラーメンまこと屋は、関西を中心にを展開している、ラーメンチェーンです。
国内に約70店舗展開しており、台湾やマカオなど、海外にも出店しています。
ラーメンまこと屋の支払い方法一覧
最初に、ラーメンまこと屋の支払い方法一覧のまとめです。
支払い方法については、ラーメンまこと屋さんに直接問い合わせた正確な情報です。
| 支払い方法 | 使える?使えない? |
| クレジットカード | △ |
| コード決済 | △ |
| 電子マネー | △ |
| 商品券 | × |
| 共通ポイント |
× |
ラーメンまこと屋で使える支払い方法は、基本的に現金払いのみです。
ただし、イオンなどの商業施設内の店舗の場合、クレジットカードやコード決済、電子マネー、商品券が使えます。
役に立つ記事
PayPayカード

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1%~1.5% | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
種類別の支払い方法
クレジットカード
ラーメンまこと屋では、基本的にクレジットカードは利用出来ません。
ただし、イオンモール内に出店している店舗は、下記のクレジットカードが使えます。
| カード名 | 使える?使えない? |
| Visa | 〇 |
| Mastercard® | 〇 |
| JCB | 〇 |
| アメックス | 〇 |
| ダイナースクラブ | 〇 |
役に立つ記事
スマホ決済(QRコード決済)
ラーメンまこと屋では、クレジットカードと同じく、イオンモール内に出店している一部の店舗のみ、PayPay(ペイペイ)などのスマホ決済(QRコード決済)を利用出来ます。
| ラーメンまこと屋で使えるスマホ決済 ※一部店舗のみ |
|
| コード決済 | PayPay(ペイペイ) |
| 楽天ペイ | |
| d払い | |
| au PAY | |
| メルペイ | |
| LINE Pay | |
| ゆうちょ Pay(ゆうちょ銀行) | |
| AEON Pay(イオンペイ) | |
| ALIPAY(アリペイ) | |
| We Chat Pay(ウィーチャットペイ) | |
ただし、店舗によって種類は異なります。
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
新規入会&条件達成で最大29,000円キャッシュバック(2026/1/12まで)
※1 還元率は交換商品により異なります。
役に立つ記事
電子マネー
電子マネーも、直営店では使えませんが、イオンモールでは、iDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーが利用出来ます。
| ラーメンまこと屋で使える電子マネー ※一部店舗のみ |
|
| 電子マネー |
iD |
| QUICPay | |
| 楽天Edy | |
| WAON | |
| 交通系電子マネー | Suica |
| PASMO | |
| manaca | |
| SUGOCA | |
| TOICA | |
| nimoca | |
| Kitaca | |
| ICOCA | |
| はやかけん | |
※店舗によって異なります。
役に立つ記事
ギフトカード・商品券
ラーメンまこと屋では、基本的にギフトカードや商品券は使えません。
ただし、一部のイオンモールでは、下記のギフトカードや商品券が使えます。
| ラーメンまこと屋で使えるギフトカード・商品券 ※イオンモールのみ |
|
| クレジット系 ギフト券 |
VJAギフトカード(旧VISAギフトカード) |
| JCBギフトカード | |
| UCギフトカード | |
| 三菱UFJNICOSギフトカード | |
| NICOSギフトカード | |
| DCギフトカード | |
| ダイナースロイヤルチェック | |
| AMEXギフトカード | |
| イオンギフトカード | |
| イオン商品券 | イオン商品券 |
| マイカル商品券 | |
| ダイエー商品券 | |
ラーメンまこと屋でお得になる支払い方法
イオンモールではWAON決済がおすすめ
ラーメンまこと屋で使える支払い方法は、基本的に現金払いのみです。
ただし、イオンモール内の店舗はキャッシュレス決済に対応している店舗が多く、その場合、イオンカードセレクトからチャージした、WAON決済がおすすめです。
チャージ+利用でいつでも200円につき2ポイント(還元率1%)を獲得出来ます。
イオンカードセレクト×WAON決済で還元率1%
- WAONの利用…200円につき1ポイント(還元率0.5%)
- オートチャージの利用…200円につき1ポイント(還元率0.5%)
合計還元率1%
また、WAON決済なら、毎月20日と30日は買い物代金が5%OFFになる「お客さま感謝デー」等のお得な優待も利用出来ます。
イオンカードセレクト

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 無料 | 0.5% | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
Webから新規入会&条件達成で最大5,000ポイントプレゼント
まとめ
直営店は現金払いのみ
ラーメンまこと屋では、イオン店を除く直営店では、現状キャッシュレスを利用出来ません。
ラーメンまこと屋の決済方法まとめ
- 直営店は現金払いのみ
- イオンではクレジット・スマホ決済・電子マネー・商品券が使える(一部店舗のみ)
スマホ決済が使える店舗の場合、高還元率のクレジットカードからチャージしたスマホ決済もおすすめです。
楽天カード×楽天ペイ、PayPayカード×PayPay(ペイペイ)の組み合わせで、還元率最大1.5%を獲得出来ます。
以上、ラーメンまこと屋はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:ラーメンまこと屋はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?)
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 永年無料 | 1.0%~10.50%※1 | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
海外旅行保険は利用付帯。
※1 還元率は交換商品により異なります。
楽天カード

| 年会費 | 還元率 | ETC |
|---|---|---|
| 無料 | 1% | 550円(税込) |
- スピード発行
- 高還元率
- 家族カード
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 電子マネー
執筆者プロフィール

-
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。
今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。
クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。
最新の投稿
クレジットカードコラム2025/10/27ジョイフル本田でdポイント5倍キャンペーン
クレジットカードコラム2025/10/24ハズレなし!はるやまでdポイント最大+50倍キャンペーン
クレジットカードコラム2025/10/23モスバーガー×ミスタードーナツで最大2,000倍のdポイントが当たる!
クレジットカードコラム2025/10/21楽天ポイント導入キャンペーン!ストライプインターナショナルの対象店舗で楽天ポイント2倍































