Q.クレジットカードはポイントが貯まると聞きましたが、具体的には何をすれば?

私はクレジットカードをまだ持ったことのないカード初心者です。クレジットカードをお得に利用することで海外旅行に行けたり、ポイントがたくさん貯まったりすると聞きました。
今までは現金払いのみの選択肢でしたが、得が出来るならカードを作って利用したいと思っています。カード利用者はどの様にクレジットカードを使うことで得をしているのでしょうか?
A.クレジットカードで得をしている方々は、ポイント還元とキャンペーンを上手に利用しています。ポイント還元とは、カード利用額に応じてカード会社から受けられるキャッシュバックです。
例えば「100円につき1ポイント、1ポイント1円」の様なサービスがあります。これは還元率1%を意味しています。100円の商品を現金で購入すると、単純に100円の支払いですが、もしこれをクレジットカードで支払った場合、1ポイント=1円が還元されるため、実質99円で商品を購入できる計算になります。
金額が少ないと得をしたという実感はあまりありませんが、金額が大きくなればなるほど、現金払いとクレジットカード払いでは大きな差が生じます。従って、同じ商品を同じ金額で購入するのであれば、現金払いよりクレジットカード払いの方が断然得であると言えます。
また、キャンペーンとは、カード会社が定期的若しくは不定期で行っているサービスです。例えば、定期的に行っている入会キャンペーンは、新規でカードを作ると受けることができる特典で、入会時に○千円分のポイントや商品券が貰えるパターンが多いです。
また、不定期で行っているキャンペーンでは、決められた日にクレジットカードを利用するとポイントが○倍になったり、クレジットカード利用額に応じて海外旅行等が当たる懸賞に応募出来たりするものがあります。この様に、クレジットカード利用者は普段の買い物の時から、現金払いの人よりも得をしながら買い物を楽しむことができるのです。
1番かっこいいクレジットカードは何?
まとめ
クレジットカード払いは得が得られるというメリットがある反面、現金払いの様に手元のお金が減っていくことが実感できないというデメリットがあります。
資金管理に疎い人は、普段より多めに買い物をしてしまって、結局手元から出ていくお金が増加してしまい、結果として損をしていることに気が付かない人もいます。そのため、カード利用の際は現金払いの時よりも注意して買い物をする癖を付けておくと良いでしょう。
還元率が2%以上のクレジットカード厳選5枚

このコラムにおすすめのクレジットカード
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
dカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー