流通系クレジットカードランキング

流通系クレジットカードは、買い物をする時に特定の店舗でポイントが多く貯まったり、割引デーのメリットがあります。
年会費無料のカードがほとんどで、自分のライフスタイルに合わせた1枚を持っておくと予想以上にポイントが貯まります。
今回は、流通系クレジットカードランキングを紹介します。
セゾンカードインターナショナル

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~15% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
セゾンカードインターナショナルは、即日発行が出来る年会費無料のカードです。
ポイントの有効期限が無いのが最大のメリットで、ポイント交換に忘れがちなクレジットカード初心者にもオススメです。
毎月第1・第3土曜日は西友、リヴィン、サニーで食料品から衣料品まで全て5%OFFになるので、生活用品を安く購入出来ます。
セゾンカードインターナショナルのメリット
- 年会費無料
- 即日発行出可能
- 西友、リヴィン、サニーで5%OFF
- セゾンモールでポイント最大30倍
- ポイントの有効期限が無期限
- セゾンの優待特典が受けれる
セブンカード・プラス

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
セブンカード・プラスは、nanacoのチャージと利用でポイント2重取りが出来るクレジットカードです。
貯まったポイントは1ポイント1円で電子マネーnanacoに交換して使えるので、nanacoユーザーにメリットが大きいです。
また、セブンイレブンやイトーヨーカドーでの優待が多いのが特徴で、毎月8のつく日はイトーヨーカドーで5%OFFになり、セブン&アイグループでいつでもポイント2倍貯まります。
セブンカード・プラスのメリット
- 年会費無料
- セブン&アイグループでポイント2倍
- 毎月8のつく日はイトーヨーカドーで5%OFF
- 対象商品の購入でボーナスポイントが貰える
- nanacoチャージで0.5%還元
- nanaco利用で0.5%還元
- オムニ7でポイント2重取り
- ディズニーデザインが選べる
- ETC利用で0.5%のnanacoポイントが貯まる

エポスカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
エポスカードはマルイでよく買い物をする人にメリットのあるカードで、年4回開催されるセールでは期間中何度でも全商品10%OFFで商品を購入出来ます。
マルイ以外でも優待が多く、映画やカラオケ、遊園地などの割引特典や旅行や、ホテルの予約でポイント最大6倍になるなど、買い物や旅行を楽しみたい人に向いています。
エポスカードのメリット
- 年会費無料
- 即日発行可能
- 年4回開催「マルコとマルオの7日間」で10%OFF
- たまるマーケットの利用でポイント最大30倍
- 全国10,000店舗以上の店舗で優待が受けれる
- 海外旅行傷害保険が最高500万円付帯
ファミマTカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ファミマをよく利用する人や、Tポイントを貯めている人にオススメなのがファミマTカードです。
通常の還元率は0.5%ですが、ファミマの利用なら還元率2%にアップし、貯まったポイントは1ポイント1円でレジで使えるので便利です。
また、切手やはがき、宅急便やタバコのの購入でも0.5%のポイントが付くのがメリットです。
ファミマTカードのメリット
- 年会費無料
- ファミマでいつでも還元率2%
- FamiPayチャージで0.5%還元
- ポケットモール経由でボーナスポイントが貰える
- TSUTAYAのレンタル機能付き

マジカドンペンカード

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ドン・キホーテで、マジカドンペンカードでチャージしたmajicaで買い物をすると、200円につき3P(還元率1.5%)が貯まります。
また、カードの提示で家電製品やブランド品が会員価格になり、貯まったポイントは1ポイント1円としてドン・キホーテで使えるので、ドンキ専用カードとして持っておくと重宝します。
マジカドンペンカードのメリット
- ドンキで還元率1.5%
- 家電製品やブランド品が会員価格になる
- 年間のカード利用額に応じてポイントアップ
- 国内外約20万カ所の施設で優待特典
- 最高1,000万円の国内旅行傷害保険
ローソンPontaプラス

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~2% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ローソンPontaプラスは、ローソンの買い物で還元率最大2%貯まります。
貯まったPontaポイントは、ローソンの商品とお得なレートで交換出来たり、1ポイント1円でレジで使えるので使い勝手がいいです。
年会費無料で維持費がかからないので、たまにローソンに行く人でも持っておくと便利です。
ローソンPontaプラスのメリット
- 年会費無料
- ローソンでポイント最大2%
- Loppiでお試し引換券と交換可能
- 既存のPontaカードをまとめられる
- 年間100万円のショッピング保険
イオンカードセレクト

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
イオンカードセレクトは、イオングループの優待やポイント特典がとにかく多いので、たまにいく人でも持っておくと重宝します。
年会費無料でイオングループでいつでもポイント2倍以上貯まり、毎月20・30日は5%OFF、毎月10日はポイント5倍など、とにかく毎日の買い物がお得になります。
イオンシネマの映画がいつでも300円OFFになるので、買い物ついでに行く映画もお得に楽しめます。
イオンカードセレクトのメリット
- 年会費無料
- イオングループでポイント2倍
- 毎月20日・30日「お客さま感謝デー」で5%OFF
- 毎月10日「ありが10デー」でポイント5倍
- 毎月10日の「ときめきWポイントデー」でポイント5倍
- 55歳以上は毎月15日「G,G感謝デー」で5%OFF
- ATMで入出金手数料0円
- イオン銀行宛も他行宛も振込手数料0円

ヤフーカード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1%~3% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ヤフーカードは、YahooショッピングやLOHACO、PayPayモールを利用する人にメリットがあります。
年会費無料で還元率は常時1%で、YahooショッピングやLOHACO、PayPayモールの利用でポイント3倍貯まり、さらに5の付く日はポイント5倍が上乗せされるなどキャンペーンも充実しています。
コード決済のPayPayとも相性がよく、ヤフーカードからチャージができ、ネットショッピングで貯めたPayPay残高をコンビにや薬局など全国の加盟店で使えます。
ヤフーカードのメリット
- 年会費無料
- 還元率が常時1%
- Yahooショッピング、PayPayモール、LOHACOでポイント3倍
- Yahooショッピングで5の付く日はポイント5倍
- 毎週日曜日ソフトバンクユーザーはYahooショッピング・LOHACOで最大16%還元
- 毎週日曜日ソフトバンクユーザーはPayPayモールで最大20%還元
- PayPay残高にチャージ可能
- TSUTAYAの会員証機能を付けれる
dカード

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
dカードは、ドコモユーザーにオススメの高還元率カードです。
毎月のドコモの支払いで1,000円(税別)につき10P貯まり、最大1万円のケータイ補償が付いているのでドコモのスマホを使ってる人にメリットがあります。
年会費無料で還元率は常時1%が貯まり、ローソンやスタバ、マツキヨなどのdカード特約店ならポイント2倍以上貯まるので、ポイントをしっかり貯めたい人にオススメです。
dカードのメリット
- 年会費無料
- 還元率が常時1%
- dカード特約店でポイント2倍以上
- d払いで還元率最大2%
- ローソンでポイント5倍
- ドコモの支払いで1,000円(税別)につき10P貯まる
- 年間100万円のショッピング保険
- 最大1万円のdカードケータイ補償が付帯
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
流通系クレジットカードランキング第1位は楽天カードです。
年会費無料の楽天カードは、還元率は常時1%で楽天市場ではいつでもポイント3倍以上貯まり、初めての1枚としても人気が高いです。
貯まったポイントは、1ポイント1円として楽天市場だけでなく街の加盟店でも利用できるので、利便性が高いのもメリットです。
楽天カードのメリット
- 年会費無料
- 還元率が常時1%
- 楽天市場でポイント3倍以上
- 楽天スーパーSALEでポイント最大10倍
- SPUでポイント最大16倍
- 最高2,000万円の海外旅行保険が付帯
以上、流通系クレジットカードランキングのまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:流通系クレジットカードランキングのまとめ)