楽天カードは家で使うカード

自分は楽天カードは財布に入れておりません。
楽天市場や楽天トラベルなど、楽天グループを利用する時だけ使っています。
ほかにもヤフーカードとAmazonカードも持っていますが、この3枚は家から出た事はありません。
3枚ともネットでの買い物専用のクレジットカードに徹しています。
家にいてポイントが稼げる楽天のサービス
楽天カードで「家使い」でポイントが付くサービスをまとめました。
いわゆる楽天経済圏ですが、こう見ると何でもポイントが付くのが分かります。
ジャンル | サービス名 |
ショッピング | 楽天市場 |
楽天ブックス | |
楽天kobo | |
楽天西友ネットスーパー | |
楽天買取 | |
楽天24 | |
楽天海外販売 | |
楽天ラクシー | |
旅行 | 楽天トラベル |
楽天GORA(ゴルフ) | |
マネーサービス | 楽天銀行 |
楽天証券 | |
楽天銀行スーパーローン | |
楽天ポイントカード | |
楽天ペイ | |
楽天Edy | |
エンタメ | 楽天チケット |
楽天TV | |
楽天占い | |
楽天toto | |
NBA楽天 | |
ライフサービス | 楽天エナジー |
楽天Viber | |
楽天ビューティ | |
楽天ブロードバンド | |
楽天車検 | |
楽天でんき | |
食事 | 楽天デリバリー |
楽天レシピ | |
ギフト・写真 | 楽天写真館 |
この他にも、ブログで商品を紹介したり、アンケートに答えるとポイントがもらえるサービスがあります。お金もかからないし暇つぶしにオススメです。
無料でポイントが貯めれる楽天のサービス
- 楽天ウェブ検索
- 楽天アフィリエイト
- 楽天スーパーポイントギャラリー
- 楽天インサイト
- 楽天インフォシーク
- 楽天スーパーポイントスクリーン
さらに詳しい、楽天カードのメリット・デメリットはこちらで確認できます。
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
家で使うだけでこれほどポイントが貯まる
では、財布に入れずに家で使うだけなのに、どのくらいポイントが貯まるのかを、自分の例で見てみます。
使っているカードは、楽天プレミアムカードです。
楽天カードの利用履歴
- 2020年10月利用分:100,280円(1,002ポイント)
- 2020年11月利用分:191,183円(1,911ポイント)
利用獲得ポイントを見ると、還元率1%でそのまま表示されていますが、これを楽天ポイントの公式サイトで見ると、貯まったポイントはこのようになります。
画像は楽天カードの公式サイトのを使っています。
楽天カードは100円=1ポイントですが、楽天経済圏で使う事で、鬼のようにポイントが貯まります。
自分の場合は、約5倍のペースで貯まっているのが分かります。もちろん期間限定ポイントも含まれています。
外で使うのは三井住友カードやJCBカードにして、家で使うカードは楽天カードのお得さが分かると思います。
まとめ
総合的に見て、楽天カードは家使いで十分にポイントが稼げるカードという事が分かりました。
以上、楽天カードは家で使うカードのまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:楽天カードは家で使うカード)
楽天カードコラムのまとめ
今回、ユーザー目線で興味のあるカード情報や専門的な解説も踏まえ、楽天カードのコラムを以下にまとめました。
ポイントの貯め方・使い方
楽天カードのサービス・特典
カードの利用
カードの支払い・再発行・解約
その他
このコラムにおすすめのカード
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天ゴールドカード

年会費 | 2,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 1%~5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天プレミアムカード

年会費 | 1万円(税別) |
---|---|
還元率 | 1%~2% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー