楽天カードの限度額を下げる方法

楽天カードを長年利用していると、ショッピングの利用可能枠が増枠される事があります。
必要以上の利用枠があると使い過ぎるという人も出てきます。
楽天カードでは電話手続きなしで、簡単に利用可能枠の減枠が可能です。
今回は、限度額を上げる方法ではなく、下げる方法を解説します。
楽天e-NAVIから申し込む
楽天カードのショッピング利用枠を減枠する場合は、楽天e-NAVIから出来ます。
手続きの流れは下記のとおりで、約1~2分で減枠手続きは完了します。
ショッピング利用枠・減枠手続きの流れ
- 楽天e-NAVIにログインする
- ご利用可能枠の変更を選択
- ご利用可能枠の減枠を選択
- ショッピングご利用可能枠の減枠を選択
クレジットカードの使い過ぎを防止するためにも、身の丈にあった利用枠に変更する事をおすすめします。
なお、ショッピング利用枠を減枠したあとで、海外旅行などを理由に一時的に利用枠を増枠する場合は、再度楽天e-NAVIから手続きが可能です。
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
減枠すると元に戻す時に審査が必要
楽天カードの一時的な増枠や「減枠したけど、やっぱり元の限度額に戻して欲しい」という場合は、再度審査が必要になります。
増枠した時点で以下の事情がある場合は、増枠審査に落ちてしまうケースがあります。
増枠審査で落ちるケース
- 楽天カードで延滞事故を起こしている
- 他社でのクレジットカードで延滞している
- 銀行や消費者金融カードローンで延滞したり金融事故を起こした
- 任意整理や自己破産などの債務整理をおこなった
上記のように増枠審査に落ちるケースは少ないかもしれません。
ただ、増枠に戻す場合は必ず審査があるので、審査落ちが心配なら最初から減枠手続きはしないほうが賢明です。
以上、楽天カードの限度額を下げる方法でした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:楽天カードの限度額を下げる方法)
楽天カードの関連記事と最新コラム
今回、ユーザー目線で興味のあるカード情報や専門的な解説も踏まえ、楽天カードのコラムを以下にまとめました。
ポイントの貯め方・使い方
楽天カードのサービス・特典
カードの利用
カードの支払い・再発行・解約
その他
このコラムにおすすめのカード
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 500円(税別) |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
楽天ゴールドカード

年会費 | 2,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 1%~5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー