各社のポイントモールを経由して買い物していますか?
ネットで買い物をする際に、ポイントモールを経由していますか?クレジットカードをつくったのなら、買い物をする際は、ぜひとも各社のポイントモールを利用してください。
それだけでも還元率がかなり変わって来ます。同じ買い物でもポイントが2~20倍に跳ね上がります。今回は代表的なポイントモールを紹介します。
JCB:Oki Dokiランド
日本発の国際ブランドのクレジットカード会社を発行するJCBが運営しています。JCBブランドのカード会員が、Oki Dokiランドを経由して買い物をすると、かなりのお得度になります。
2倍から最高20倍のポイント還元率になります。
Oki Dokiランド
参加モール数:約400店舗
ポイント還元率:2~20倍
ポイント還元利用額:1,000円(税込)=1ポイント
3大モール:ポイント還元率比較
- Amazon=2倍
- 楽天市場=2倍
- Yahoo!ショッピング=2倍
主な高還元率モール:ポイント還元率比較(期間限定)
- シマンテックストア=20倍
- キューサイ=17倍
- NEC Direct=10倍
Oki Dokiランドが利用できるのは、JCBが直接発行している「プロパーカード」だけになります。例えば、○○○デパートが発行しているJCBの提携カードは対象外になります。
三井住友カード:ポイントUPモール
国内VISAブランドのパイオニア・三井住友カードが運営しています。ショッピングモールの出店数も400以上と大型で豊富なラインナップが特徴です。ポイントアップキャンペーンも常に展開しており、お得度の高いモールの一つです。
ポイントUPモール
参加モール数:約400店舗
ポイント還元率:最大2~20倍
ポイント還元利用額:1,000円(税込)=1ポイント
3大モール:ポイント還元率比較
- Amazon=2倍
- 楽天市場=2倍
- Yahoo!ショッピング=2倍
主な高還元率モール:ポイント還元率比較(期間限定)
- ショップジャパン=20倍
- マカフィーストア=20倍
- サントリーウエルネスオンライン=20倍
ネットサイトに加え、実店舗でもお得な「お店でショッピング」もあります。事前に登録しておけば、いつも買い物をしている実店舗でも、ポイント還元率がアップします。
クレディセゾン:永久不滅.com
セゾンカードインターナショナルなどで有名なクレディセゾンが運営しています。セゾン系のカードは、ポイントの有効期限のない「永久不滅ポイント」が最大の特徴。長期的にポイントを貯めることが出来て、ポイントモールとの相性もばっちりです。
永久不滅.com
参加モール数:約300店舗
ポイント還元率:最大2~30倍
ポイント還元利用額:1,000円(税込)=1ポイント
3大モール:ポイント還元率比較
- Amazon=1~2倍
- 楽天市場=1~2倍
- Yahoo!ショッピング=1~2倍
主な高還元率モール:ポイント還元率比較(期間限定)
- シマンテックストア=30倍
- トレンドマイクロ・オンライン=30倍
- ボンヌ=30倍
Amazon.co.jpでは、期間限定のキャンペーンでポイントが8~9倍になります。対象商品が限定されるので、購入希望品とマッチしていたらかなりお得になります。
オリコカード:オリコモール
高ポイント還元率に定評のあるオリコカードは、オリコモールを運営しています。当然、オリコモールとの連携も素晴らしい関係になっています。ポイント還元率は、最低でもオリコカード1%+オリコモール特別加算0.5%の計1.5%以上です。
オリコモール
参加モール数:約300店舗
ポイント還元率:最大1~15倍
ポイント還元利用額:1,000円(税込)=1ポイント
3大モール:ポイント還元率比較
- Amazon=1倍
- 楽天市場=1倍
- Yahoo!ショッピング=1倍
主な高還元率モール:ポイント還元率比較(期間限定)
- マリアンナオンライン=14倍
- シマンテックストア=13.5倍
- Toplsm=11.5倍
オリコモールは、年会費無料のオリコカードとあって、効率的なポイントゲットに最適です。ポイント還元率の良さだけで選ばれる貴重なカードで、オリコモールのポイントをどんどん貯めましょう。
MUFGカード:POINT名人.com
MUFGカードを発行する三菱UFJニコスが運営しています。クレジットカード系のポイントモールとしては、約500の店舗を擁する最大規模になります。MUFG、DC、ニコスなどのカード保有者なら、かなりお得度が高まります。
POINT名人.com
参加モール数:約500店舗
ポイント還元率:最大2~25倍
ポイント還元利用額:1,000円(税込)=1ポイント
3大モール:ポイント還元率比較
- Amazon=2倍
- 楽天市場=2倍
- Yahoo!ショッピング=2倍
主な高還元率モール:ポイント還元率比較(期間限定)
- ひかりTVブック25=25倍
- シマンテックストア=25倍
- サントリーウエルネスオンライン=21倍
Amazon.co.jp、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのキャンペーンにも注目です。全般的に他のポイントモールよりも、ポイント還元率が高めになる傾向があります。
各社のポイントモール経由でポイントUPの続きこのコラムにおすすめのカード
JCB一般カード
年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
ETC | ○ |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
三井住友VISAクラシックカード
年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~0.65% |
ETC | 500円(税別) 初年度無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
セゾンカードインターナショナル
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~15% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント)
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~2.0% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
VIASO(ビアソ)カード
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー