オリコカードキャンペーンはお得?新規入会時特典の注意点

オリコカードに入会すると、新規入会キャンペーンとして1,000ポイントが無条件で貰えます。

クレジットカードに入会すると、ほとんどのカード会社が新規入会特典やポイントやマイルが貰えるお得なキャンペーンを実施しています。

オリコカードも、他社と同じく入会キャンペーンはもちろん、期限なく利用出来るキャンペーンも用意されています。

今回は、オリコカードの最新キャンペーンについて徹底解説します。

新規入会&利用で最大8,000ポイントプレゼント

オリコカード ザ ポイント

満足ポイント 5.0

年会費無料
還元率1%~2%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

オリコカード ザ ポイントのメリット

  • 年会費が永年無料
  • 還元率が1%と高い
  • 入会後6ヶ月間はポイント2倍

オリコカード ザ ポイントのデメリット

  • ポイントの有効期限が1年間しかない
  • 海外旅行傷害保険が付いていない

新規入会キャンペーン①

入会するだけで1,000ポイント貰える

オリコカードに入会すると、新規入会キャンペーンとして1,000ポイントが無条件で貰えます

キャンペーンで貰えるオリコポイントの有効期限は、ポイント獲得月を含めて6ヵ月後の月末までです。

通常のオリコポイントよりも期限が短いので、失効しないように気を付けましょう。

オリコポイントの有効期限

  • キャンペーンポイント:ポイント獲得月を含めた6ヵ月後の月末まで
  • 通常ポイント:ポイント獲得月を含めた12ヵ月後の月末まで

オリコポイントは、Amazonギフト券Google Playといった商品と即時交換出来るので、6ヶ月の有効期限は十分です。

新規入会キャンペーンのポイントは、キャンペーン終了後の2ヶ月後に、会員サイト「オリコポイントゲートウェイ」で確認出来ます。

新規入会キャンペーン②

キャンペーン参加で最大7,000ポイントが貰える

オリコカードに新規入会すると、ウェルカムキャンペーンとして最大7,000円分のオリコポイントが貰えます。

カードお届け時に、キャンペーンの案内ちらしが同封されているカードのみ対象です。

ウェルカムキャンペーン

  • キャンペーン内容:条件クリアで最大7,000ポイント
  • 期間:2022/04/01~2022/09/29

このキャンペーンはエントリー必須で、カードの利用やキャッシング枠を設定するなどの条件を達成すると、達成内容に応じてポイントが貰えます。

入会するだけでは貰えないのがデメリットですが、条件といっても無理なくクリア出来るものも多くあります。

ここからは、最大7,000ポイントを貰う条件を詳しく解説していきます。

ウェルカムキャンペーンの条件

ウェルカムキャンペーンでは、期間中に以下の条件をクリアすると最大7,000ポイントが貰えます。

4つの条件をクリアしてはじめて7,000円分のポイントが貰えるので、若干ハードルは高めです。

条件 獲得ポイント
オリコカードを5回以上の利用 1,000
キャッシング利用可能枠の設定 1,000
マイ月リボ登録+リボ5万円分利用 3,000
オリコカード10万円利用&5回以上の利用 2,000(抽選)
  合計7,000ポイント

中でも、難なくクリア出来る条件が「オリコカードを5回以上の利用」と「キャッシング利用可能枠の設定」です。カードショッピングは5万円以上が条件なので、この時期にまとめ買いしましょう。

期間中、この2つの条件を達成すると合計2,000ポイントが貰えるので、欲しい商品を決めてから入会すれば簡単にクリア出来ます。

少しハードルが高いのが、マイ月リボの登録+ショッピングリボの利用です。

オリコカードのマイ月リボとは?

  • ショッピング1回払いの利用分が、自動的にリボ払いになる支払い方法

マイ月は、レジで「1回で払います」と言っても自動的にリボ払いになる支払方法で、期間中にショッピングリボを5万円分利用すると3,000ポイントが貰えます。

普段よくリボ払いを利用する人には向いていますが、リボ払いはちょっと、、という人には難しいです。

また、オリコカードを10万円利用で貰える2,000ポイントは抽選なので、必ず貰える訳ではありません。

ウェルカムキャンペーンのまとめ

  • 2,000ポイントは簡単な条件で貰える
  • リボ払いOKの場合5,000ポイント貰える

参照:オリコ公式サイト

キャンペーンのポイントや注意事項

キャンペーンが適用されないケース

オリコカードの新規入会キャンペーンは、カードを新規契約した人に適用されますが、 一部キャンペーンを利用出来ないケースがあります。

ポイントが貰えないケース

  • エントリーしていない
  • 期限までにカードが発行されなかった
  • すでに同一入会キャンペーンでポイントを獲得した履歴がある
  • ポイントがプレゼントされる時点でカードを解約している
  • eオリコサービス、オリコポイントゲートウェイを退会している
  • オリコ公式アプリへのログインしていない

会員サイトのeオリコサービスやオリコポイントゲートウェイを退会していると、ポイントが貰えません。

また、オリコ公式アプリへのログインが必須なので、ダウンロードだけしてログインしていないとポイントプレゼントの対象外になるので注意しましょう。

新規入会&利用で最大8,000ポイントプレゼント

オリコカード ザ ポイント

満足ポイント 5.0

年会費無料
還元率1%~2%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

期間なしのキャンペーン

入会後6カ月間ポイント還元率2%

オリコカードは入会後6カ月間ポイント還元率2% サルでも分かるおすすめクレジットカードオリジナル画像

オリコカードに新規入会すると、基本ポイント1%のところ入会後6ヶ月間は100円につき2ポイント(還元率2%)にアップします。

このキャンペーンには期限がないので、いつ入会しても利用出来ます。

入会後6ヶ月間は2%

  • 通常時;100円につき1ポイント(還元率1%)
  • 入会後6ヶ月間:100円につき2ポイント(還元率2%)

入会後6ヶ月間のカード利用金額が50万円まで(5,000オリコポイント)が上限です。

まとめ買いもお得な期間なので、大きな買い物や欲しいものが決めてから入会するとお得にポイントが貯めれます。

対象カード

  • オリコカード ザ ポイント
  • オリコカード ザ ポイント アプティ
  • オリコカード ザ ポイント プレミアム ゴールド

ポイントの有効期限はポイント獲得月を含めた12ヵ月後の月末までです。

注意点

キャンペーン目的のお試し入会を繰り返すのは危険

クレジットカードの入会キャンペーンは、一般的に5,000~10,000ポイントが貰えるポイント還元特典を実施しています。

その為「沢山のカードに入会すればポイント還元だけで10万円分くらい貰えるでは?」と、カードの入会を繰り返す人がいます。

注意点1

  • 申し込むだけで信用情報機関に照会履歴が6ヶ月間残る

クレジットカードを申し込むと、まず最初に信用情報機関にカード会社の照会履歴が残ります。

入会してもしなくても申し込むだけで照会履歴は6ヶ月間残るので、あまりにも履歴が多いとカード会社からはあまり良い印象はもたれません。

注意点2

  • 短期解約を繰り返すと審査に通らなくなる

特典目当てにクレジットカードに入会してすぐ解約すると、クレジットカードの新規審査では不利になります。

さらに数々のクレジットカード会社の審査に落ちると、今度はカードローンや住宅ローンの審査にも悪影響を及ぼします。

「たった数千円のポイント還元のために住宅ローンが組めなかった」という事にならないように、ポイント目的のクレジットカード入会はほどほどにしておきましょう。

以上、オリコカードキャンペーンはお得?新規入会時特典の注意点でした。

このサイトはリンクフリーです。

リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。

(参照:オリコカードキャンペーンはお得?新規入会時特典の注意点

オリコカードのコラムのまとめ

ユーザー目線で興味のあるオリコカードのコラム記事を以下にまとめました。

このコラムにおすすめのカード

オリコカード ザ ポイント

満足ポイント 5.0

年会費無料
還元率1%~2%
ETC無料
  • スピード発行
  • 高還元率
  • 空港ラウンジ
  • マイル
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 家族カード
  • 電子マネー

執筆者プロフィール

石崎 英司(いしざき えいじ)
石崎 英司(いしざき えいじ)
クレジットカード歴20年の専門家で、クレジットカードの券面の端の5ミリを見たら「何のカードか分かる」くらいのスペシャリスト。

今までにクレジットカードに関する記事を2,000記事以上公開。

クレジットカード・生命保険・年金などが得意分野。27歳から株を始め、株式投資も20年目のベテランでもある。

このページをシェアする

ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング
おすすめクレジットカードを30秒で診断

おすすめクレジットカード比較(当社調べ)

ジャンル別 最新コラム

キャンペーンのコラム

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

ミスターマックスはクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

年会費無料のコラム

三井住友カードの年会費は通常1,375円(税込)が必要ですが、 年会費割引サービスを利用する事で年会費を永遠に無料に出来ます。

三井住友カードの年会費を永遠に無料にする方法

Amazon・楽天のコラム

2023年度 楽天キャンペーン一覧

2023年度 楽天キャンペーン一覧

ポイントのコラム

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

三井住友カードのポイント交換は何が1番おすすめ?完全ガイド

マイルが貯まる・使えるのコラム

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

ANAの国際線特典航空券に必要なマイルの早見表

空港のコラム

プライオリティパスが付いているカードランキング

プライオリティパスが付いているカードランキング

ゴールドカードのコラム

難易度の高いクレジットカードランキング

難易度の高いクレジットカードランキング

コンビニのコラム

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いとは?

旅行保険のコラム

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

国内旅行保険付きクレジットカードランキング

学生のコラム

フリーランス向けクレジットカードランキング

フリーランス向けクレジットカードランキング

その他のコラム

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説

JCBのボーナスポイントとは?使い方を分かりやすく解説