JCBの「ダイニング30」なら飲食代が30%OFF

JCBの「ダイニング30」とは、JCBの指定した店舗で飲食をすると飲食代の合計もしくはコース料金が30%引きになるサービスです。
全国の対象店舗で事前に予約し、専用クーポンを提示のうえ対象カードで支払うと30%引きになります。このサービスが使えるカードは以下の3枚だけになります。
ダイニング30を利用出来るカード
- JCBザ・クラス
- JCBプラチナカード(法人カード)
- ゴールド ザ・プレミア
残念ですが、このサービスは2020年3月末で終了予定です。
ダイニング30終了のお知らせ
ダイニング30は2021年3月31日(水)のご来店分をもちまして提供を終了いたします。
ご愛用いただきました多くの皆様に、厚く御礼申しあげます。
参照:JCBカード公式サイト
どんな店舗で食事が出来るのか!?
ここが気になるところです。自分は神戸市なら店のレベルが分かるので今回は神戸市で調べてみました。おそらく全国的に同じような感覚と思います。
ダイニング30は2016年から始めたサービスなので、まだまだ店舗数が少なく全国で89店舗しかありません。
神戸は以下の4店舗しかありませんでした。
神戸の店舗
- リストランテ エヌ イーゾラ [イタリアン]
- 天ぷら&ワイン 芦屋 いわい[天ぷら&ワイン]
- ディベロップメント キュイジーヌ[イタリアン・フレンチ]
- Masterpiece Organic Cafe&Bar[フレンチ / ビストロ]
うーん。店のレベルが分かりにくいので、食べログから平均予算を引っ張って来ました。これを見ると高級店では無く、普段使いが出来る店のようです。
店舗名 | 食べログスコア | 平均予算 |
リストランテ エヌ イーゾラ | 3.07 | 4,000~4,999円 |
天ぷら&ワイン 芦屋 いわい | 3.58 | 10,000~14,999円 |
ディベロップメント キュイジーヌ | 特典ナシ | 4,000~4,999円 |
マスターピース オーガニックカフェ&バル | 3.06 | 3,000~3,999円 |
食べログの平均予算が5,000円なら実際に飲み食いをすると7,000円くらいが妥当です。そう思うと、ほんの少しだけ良い店という判断になります。
グルメ・ベネフィットとの違い
JCBにはグルメベネフィットというグルメサービスがありますが、ダイニング30との違いを表にしました。
ダイニング30 | グルメ・ベネフィット | |
店のランク | 普段使い | 高級店 |
割引内容 | 全員が30%OFF | 2名で1名分無料 |
割引対象 | すべて対象 (ドリンクも) |
食べ物のみ |
グルメ・ベネフィットは12,000円のコースが多く、飲み物は有料なので1名分が無料になるのを計算して約18,000円くらいになります。
例)
- 12,000円(コース料理)+6,000円(ドリンク2名分)=18,000円
グルメ・ベネフィットは2名なら1名分無料、3名でも1名分無料、4名なら2名分無料ですがそれ以上は2名分無料にしかなりません。
またグルメ・ベネフィットでいける店は大人数で行くような店では無く、基本はデート使いです。
ダイニング30は人数に関係なく全体から30%の割引になります。しかもドリンクも割引対象です。料理が5,000円、ドリンクが3,000円として8,000円からの30%OFFなので、
例)
- 5,000円(コース料理)+3,000円(ドリンク)×30%OFF=5,600円です
本当は8,000円の代金が5,600円はお得感満載です。しかもグループ全体で割引になるので、人数が多いほどダイニング30の方が得になります。
JCBはこういうサービスがあるので使いやすいカードといわれる理由が分かります。
海外旅行が年2回以内ならJCBは国内最強のオススメのクレジットカードといえます。
関連記事
以上、JCBの「ダイニング30」なら飲食代が30%OFFのまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:JCBの「ダイニング30」なら飲食代が30%OFF)
JCBカードのコラムのまとめ
jcbカードのコラムをジャンル別にまとめました。
ポイントの貯め方・使い方
申し込み・審査
JCBのサービス・特典
カードの利用
カードの支払い・再発行・解約
その他
このコラムにおすすめのカード
JCB CARD W

年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
JCBゴールド

年会費 | 1万円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5%~2.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー