アメックスグリーンをアメックスゴールドにランクアップする方法

アメックスゴールドにする方法は2種類
アメックスグリーンを保有している人の中には、ゴールドカードにしたいと考えている人もいると思います。
アメックスグリーンからゴールドにランクアップする方法は、大きく分けて2つあります。
1つは「インビテーションを待つ」方法。もう1つは「自分で申し込む」やり方です。
今回、それぞれの方法について詳しく紹介します。
アメックス・ゴールドのインビテーションを待つ
インビテーションとは、招待という意味です。その名の通り、アメックスからゴールドカードへの招待を待つ方法になります。
アメックス・グリーンをある程度利用して実績を積んでいると、アメックスからゴールドカードへのインビテーションが届きます。
送られてくる方法は、下記のいずれかになります。
アメックス・ゴールドのインビテーションが届くパターン
- 登録住所に書類が郵送される
- 登録しているメールアドレスに案内メールが届く
- アメックスのスタッフから電話で案内が来る
インビテーションの基準については公開されていないため、どれくらい利用したらいいのか明確なことは分かっていません。
一般的には、下記の利用実績が必要と言われています。
インビテーションの条件
- アメックスに入会して半年~1年
- 毎月10万円~30万円利用している
あくまでも参考なので、上記の条件を満たしたからといって、必ずインビテーションが来るとは限りません。
もちろん、支払い遅延をしていないなどの優良顧客も判断材料となります。
アメックス・ゴールド

年会費 | 29,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー

自分で申し込む
インビテーションが来るまで待てないという人は、ゴールドカードを自分で申し込む方法もあります。
インビテーションより審査は厳しくなりますが、自分のタイミングで申請可能です。
自分で申請するには「WEBサイト」と「電話」の2つの方法があります。
おすすめはWEBからの申し込みです。24時間365日いつでも申し込みできるので、忙しい人でも隙間時間に手続きができます。
自分で情報を入力するのは面倒という人は、電話での申し込みが合っています。
下記の番号から通話料無料で手続き可能です。
アメックス・ゴールドへの切り替え問い合わせ先
- 電話番号:0120-020-120
(営業時間9:00~17:00土日祝休み)
アメックス・ゴールドの審査基準は?
「インビテーションを待つ」「自分で申し込む」どちらの場合でも、ゴールドカードの審査を受ける必要があります。
審査基準については、下記の項目を参照していると言われています。
アメックスゴールドの審査基準
- 安定した収入がある(年収300万円以上)
- 一定の勤務年数(3年以上)
- アメックスグリーンを定期的に利用している
- 返済遅延や滞納などがない
※上記はあくまでも一例です
アメックス・ゴールドを自分で申し込む場合は、上記の基準をクリアしているのかを事前に確認しておく事をおすすめします。
インビテーションの場合も審査があります。
と言っても、自分で申し込む方法に比べるとそこまで厳しい審査ではありません。余程のことがない限りは、問題なく審査に通過します。
ただし、ゴールドカードに切り替える際、下記の状態だと落ちる可能性が高いです。
落ちる可能性がある状態
- 信用情報にキズがある(返済遅延など)
- 他のカード会社から多額の借り入れがある
- 失業中(収入が無い)
アメックスグリーンを問題なく利用していれば、審査について特に心配する必要はありません。
アメックスグリーンとアメックスゴールドを比較してみた!
アメックス・ゴールドに切り替え時に注意する事
ゴールドカードに切り替える際に、いくつか注意することがあります。ここでは2つの注意点を紹介します。
クレジットカードの番号が変わる
アメックスグリーンからゴールドに切り替えた際、クレジットカード番号も変わります。
ここで注意したいのが、アメックスカードを公共料金などの支払いに設定していた場合です。
新しいカードに公共料金の支払いを変更していないと正しく引き落としされません。
最悪の場合、料金未納扱いとなり信用情報にキズがついてしまう恐れがあります。クレジットカードを切り替えた場合は、忘れずに変更手続きもするようにしましょう。
ポイントは引き継がれる
アメックスゴールドに切り替えるからといって、貯めたポイントを無理に使う必要はありません。
なぜなら、アメックスグリーンで貯めたポイントは、そのままゴールドカードに引き継がれるからです。
貯めたポイントが消失することはないので、安心してゴールドカードに切り替えましょう。
ただし、ポイントの有効期限もそのまま引き継がれます。ゴールドカードに切り替えたからといって、有効期限がリセットされることはないので注意が必要です。
アメックス・ゴールド

年会費 | 29,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー

アメックスゴールドしかない特典
アメックスゴールドには、グリーンカードに無い特典がたくさんあります。ここでは、アメックスゴールドで人気の特典を5つ紹介します。
ゴールド・ダイニング by 招待日和
ゴールド・ダイニング by 招待日和は、指定のレストランで使える割引サービスです。国内・国外にある200店舗以上のレストランで利用できます。
割引の内容は、対象のコース料理を2名以上で予約すると、1人のコース料金が無料になるというもの。どのレストランも厳選された名店ばかりなのでおすすめのサービスです。
ゴールド・ダイニング by 招待日和の対象レストランリスト(2020年度版)
都道府県 | 地域 | ジャンル | 店舗名 |
北海道 | 札幌 | 寿司 | すし さか井 |
北海道 | 札幌 | 寿司 | 寿司 しくら |
北海道 | 札幌 | 日本料理 | 味処 まつ田 |
北海道 | 札幌 | 日本料理 | ノーザンフードデザイン TAKU円山 |
北海道 | 札幌 | 日本料理 | ふぐ・すっぽん・はも料理 文太郎(ぶんたろう) |
北海道 | 札幌 | 日本料理 | 旬菜旬魚 うたげ |
北海道 | 札幌 | ふぐ料理 | ふく処 信剣(しんけん) |
北海道 | 札幌 | ふぐ料理 | ふぐ柳 |
北海道 | 札幌 | 海鮮料理 | マグロ料理専門店 鮪や にばんめ |
北海道 | 札幌 | 郷土料理 | きょうど料理亭 杉ノ目 本店 |
北海道 | 札幌 | 天ぷら | てんぷら 膳 |
北海道 | 札幌 | 和食 | 鬼はそと福はうち |
北海道 | 札幌 | イタリアン | RISTORANTE CANOFILO(カノフィーロ) |
北海道 | 札幌 | イタリアン | teatro di massa(テアトロ ディ マッサ) |
北海道 | 札幌 | イタリアン | 料理屋 botan(ボタン) |
北海道 | 札幌 | フレンチ | ル・ジャンティオム |
北海道 | 札幌 | フレンチ | aki nagao |
北海道 | 札幌 | フレンチ | IWB ろまね |
北海道 | 札幌 | フレンチ | AGRISCAPE(アグリスケープ) |
北海道 | 札幌 | フレンチ | L’ORANGE(ロランジュ) |
北海道 | 札幌 | フレンチ | TATEOKA TAKESHI(タテオカ タケシ) |
北海道 | 札幌 | 鉄板焼 | 海鮮・肉鮮 STEAK 円山 本店 |
北海道 | 札幌 | 中国料理 | 中国料理 月下翁(ゲッカオウ) |
北海道 | 札幌 | 地中海料理 | HILLSIDE TERRACE(ヒルサイドテラス) ふしみグリエ |
北海道 | 函館 | 郷土料理 | 酒肴菜友 じょっぱり |
北海道 | 函館 | フレンチ・イタリアン | パノラマビューレストラングランポルト函館 |
宮城 | 仙台 | 和食・懐石・会席料理 | 松竹膳處(しょうちくぜんどころ) |
宮城 | 仙台 | 和食・創作和食 | 料理人 えとう |
宮城 | 仙台 | 焼肉・鍋 | 大町 二代目 幸五郎(こうごろう) |
宮城 | 仙台 | イタリアン | リストランテ イル ミラマーレ |
宮城 | 仙台 | ステーキ・鉄板焼 | 鉄板ダイニング譽(TAKA) 定禅寺通り店 |
宮城 | 仙台 | ワインバー | Wine Bar Bonne Place(ワインバー ボンヌ・プラス) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 寿司 | 鮨 銀座 天川(てんかわ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 寿司 | 鮨 松葉屋(まつばや) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 寿司 | 鮨 酒井 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 日本料理 | 銀座割烹 里仙(りせん) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 日本料理 | 日本料理 銀座いしづか |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 日本料理 | 馬関(ばかん) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 日本料理 | 室町 三谷屋(みたにや) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 日本料理 | 銀座 黒尊(くろそん) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 日本料理 | 銀座つる |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 日本料理 | 和食割烹 銀座 ます田 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 日本料理 | GINZA KUKI(くき) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 和食 | 粋京(いっきょう) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 和食・炉端・会席料理 | 醍醐味(だいごみ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | あわび専門店 | あわびの源太 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 鉄板焼 | 鉄板焼 ステーキ ほたる |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 鉄板焼 | 虎幻庭(こげんてい) 日本橋 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 鉄板焼 | 神戸牛すてーき Ishida. 銀座本店 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 焼肉 | 焼肉 強小亭 GINZA |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 焼肉 | イノセント カーベリー 新丸ビル店 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 焼肉 | 焼肉 千利 銀座店 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 創作料理 | 銀座 創作料理 櫻 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | イタリアン | アンティカ・オステリア・デル・ポンテ |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | イタリアン | ジャッジョーロ銀座 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | イタリアン | AL KENTRE(アルケントーレ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | イタリアン | 久兵衛 LA CUCINA QBE(キュウベエ ラ クッチーナ キュウベエ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | イタリアン | IL PINOLO(イル ピノーロ) 銀座店 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | イタリアン | Ringraziamento(リングラツィアメント) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | イタリアン | INOLTRE(イノルトレ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | イタリアン | rece(リーチェ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | イタリアン | サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ | chez MACIO(シェ マシオ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ | Mezzanine(メザニーン) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ | l’Odorante par MinoruNakijin(ロドラント・ミノルナキジン) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ | L’enfant coeur et coeur(ランファン クー エ クー) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ | GINZA kansei |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ | Restaurant Annoreve(レストラン アノレーブ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ | Georges un cinq(ジョルジュ アン サンク) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ | 銀座 極-KIWAMI- |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ・洋食 | レストラン ドンピエール 銀座本店 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ割烹・バー | 銀座 すゞ木 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | フレンチ・ワインバー | Vin de Rêve (ヴァン・ド・レーヴ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 薬膳フレンチ | LA BELLE LUNE(ラ・ベルリュンヌ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 中国料理 | 銀座 芳園(ホウエン) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 中国料理 | CHINESE CUISINE SON(チャイニーズ キュイジーヌ ソン) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 中国料理 | 頤和園(イワエン) 京橋エドグラン店 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 中国料理 | 中国薬膳料理 星福(シンフウ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | インド王侯貴族料理 | ラージマハール銀座店 |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | 韓国料理 | 尹家(ユンケ) |
東京 | 銀座・東京・日本橋周辺 | ダイニングバー | JWC 2nd Avenue GINZA |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 日本料理 | One Garden 西麻布店 |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 日本料理 | 料理屋 とき彩(ときいろ) |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 日本料理 | 礼 REI |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 割烹 | 現代割烹 Terra(テラ) |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 創作料理 | そいや |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 鉄板焼 | 鉄板焼 蘭麻(らんま) |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 鉄板焼 | 鉄板焼 馨(かおる) |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | イタリアン | リストランテ オステリア |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | イタリアン | RISTORANTE IL BUTTERO(イル ブッテロ) |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | フレンチ | エル ブランシュ |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | フレンチ | エゴジーヌ |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | フレンチ | Cot(コット) |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 中国料理 | 重慶飯店 麻布賓館(ジュウケイハンテン アザブヒンカン) |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 中国料理 | HongKongRoom GOUKA(ホンコンルーム ゴウカ) |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 中国料理 | Shi-Fan ~シーファン~ |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | 中国料理 | epicer(エピセ) |
東京 | 六本木・麻布・広尾周辺 | トルコ宮廷料理 | オスマントルコ宮廷料理 BURGAZ ADA (ブルガズ アダ) |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | 日本料理 | 雅灯(がとう) |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | 日本料理 | みつ芳 |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | 日本料理 | One Garden 渋谷桜丘店 |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | 天ぷら | てんぷら 天翔 |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | おでん割烹 | おでん割烹 ひで |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | 鉄板焼 | DOMINANT(ドミナント) |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | 鉄板焼き・しゃぶしゃぶ | 青山 牛彩(ぎゅうさい) |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | イタリアン | 青山エリュシオンハウス |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | イタリアン | ristorante misola(ミソラ) |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | イタリアン | IL PINOLO(イル ピノーロ) 青山 |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | フレンチ | 葉山庵 Tokyo |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | フレンチ | ラ・ロシェル南青山 |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | フレンチ | Restaurant REIMS YANAGIDATE(レストラン ランス ヤナギダテ) |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | フレンチビストロ | Res arcana AOYAMA(レス アルカーナ アオヤマ) |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | フレンチ・イタリアン | mon atelier(モナトリエ) |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | 焼肉・韓国料理 | 焼肉 青山外苑 |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | トリュフ料理 | TERRES DE TRUFFES’ TOKYO(テール・ド・トリュフ 東京) |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | ダイニングバー | Lounge BAR Nights |
東京 | 表参道・渋谷周辺 | ウイスキーバー | NIKKA BLENDER’S BAR(ニッカ ブレンダーズ バー) |
東京 | 恵比寿・中目黒・代官山周辺 | 寿司 | 恵比寿ほし |
東京 | 恵比寿・中目黒・代官山周辺 | 日本料理 | HIGASHI-YAMA TOKYO |
東京 | 恵比寿・中目黒・代官山周辺 | 日本料理 | 恵比寿 京しずく |
東京 | 恵比寿・中目黒・代官山周辺 | 和食 | 日本料理 杜若(かきつばた) |
東京 | 恵比寿・中目黒・代官山周辺 | ふぐ料理 | しゃぶ焼 ふくのや |
東京 | 恵比寿・中目黒・代官山周辺 | 鉄板焼 | 鉄板焼 いちか |
東京 | 恵比寿・中目黒・代官山周辺 | 焼肉 | 焼肉 千利 恵比寿店 |
東京 | 恵比寿・中目黒・代官山周辺 | フレンチ | Restaurant Re:(アールイー) |
東京 | 人形町周辺 | 日本料理 | 和膳 いい田 |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | 寿司 | 鮨 美寿思(みすじ) |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | 創作料理 | 完全会員制・カクテルペアリング専門レストラン「NonTitle」 |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | 鉄板焼 | 鉄板焼き 燈(AkaRi) |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | 鉄板焼 | 鉄板焼八七七 |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | 鉄板焼き・しゃぶしゃぶ | 黒毛和牛専門店 神戸牛 味鉄(あじてつ) |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | 鉄板焼き・しゃぶしゃぶ | 焼肉しゃぶしゃぶシャンボール |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | イタリアン | La Scogliera(ラ・スコリエーラ) |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | フレンチ | オーシャンディッシュ Q’on クオン |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | フレンチ | FURUYA augastronome(フルヤ オーガストロノム) |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | フレンチ | HORIZON TOKYO(オリゾン トウキョウ) |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | フレンチ | BISTRO Bonne Femme(ボンファム) |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | フレンチ・マジックバー | 赤坂 うさぎや |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | 中国料理 | 中国料理 XVIN(イクスヴァン) |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | 中国料理 | 中国料理 頤和園(イワエン) 霞が関店 |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | 韓国料理 | KAYA(カヤ) |
東京 | 新橋・赤坂周辺 | ワインレストラン | ワインレストラン&バー セレブール |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | 和食 | SAKE SAKANA SHUNSAI 今澤 SHINJUKU |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | 割烹・会席料理 | 神楽坂 たんたか |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | 焼肉 | 焼肉ますお 新宿本店 |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | イタリアン | code kurkku(コード クルック) |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | イタリアン | ワインバール Orso Verde(オルソ ヴェルデ) |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | ステーキ・イタリアン | Steak & Italian Griante(ステーキ&イタリアン グリアンテ) |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | フレンチ | フレンチレストラン 九段 プレジール |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | フレンチ | 一味真(イチミシン) |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | フレンチ | Maison de MINAMI フレンチ割烹 Dominique Corby(ドミニク コルビ)荒木町 |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | フレンチ | chez MACIO(シェ マシオ) 新宿曙橋店 |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | 炭火焼フレンチ | BRUCIA BRUCIA(ブルッチャ ブルッチャ) |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | モダンフレンチ | élan vital(エラン ヴィタール) |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | 和装フレンチ | 今彩(こんさい) |
東京 | 新宿・市ヶ谷・飯田橋周辺 | 中国料理 | 結華楼(ユイカロウ) |
東京 | 神田・御茶ノ水周辺 | 日本料理 | 日本料理 やしま |
東京 | 半蔵門・麹町周辺 | イタリアン | Clima di Toscana (クリマ ディ トスカーナ) |
東京 | 半蔵門・麹町周辺 | フレンチ | C’EST CHOUETTE(セ シュエット) |
東京 | 半蔵門・麹町周辺 | 中国料理 | C’EST CHOUETTE(セ シュエット) |
東京 | 白金・成城ほか | 日本料理 | 鮨割烹 鼓舞(こぶ) |
東京 | 白金・成城ほか | イタリアン | CUM(クム) |
東京 | 白金・成城ほか | フレンチ | グランファミーユ・シェ松尾 成城コルティ店 |
東京 | 白金・成城ほか | フレンチ | レストラン マーヴェラス パラディ白金 |
東京 | 白金・成城ほか | フレンチ | Restaurant Perfumes(レストラン パフューム) |
東京 | 池袋周辺 | イタリアン | イタリア料理 タベルナ・アイ |
東京 | 池袋周辺 | フレンチ | Restaurant Au Bon Coin(レストラン オーボン コワン) |
神奈川 | 横浜 | 創作和食 | 和食創作 えいと |
神奈川 | 横浜 | ステーキ・鉄板焼 | 創作フレンチ ショウズ鉄板ダイニング |
神奈川 | 横浜 | イタリアン | サブゼロ |
神奈川 | 横浜 | イタリアン | RISTORANTE UMIRIA(リストランテ ウミリア) |
神奈川 | 横浜 | イタリアン | IL PINOLO SKYTERRACE(イル ピノーロ スカイテラス) |
神奈川 | 横浜 | イタリアン | Ristorante REAL(リストランテ リアル) |
神奈川 | 横浜 | イタリアン | LEONE MARCIANO(レオーネ マルチアーノ) |
神奈川 | 横浜 | フレンチ | Gentillesse KOMACHI(ジャンティエス コマチ) |
神奈川 | 横浜中華街 | 中国料理 | 廣東飯店(カントンハンテン) |
神奈川 | 川崎 | 鉄板焼 | Teppan & French Grill-pan ZEN(テッパン&フレンチ グリル パン ゼン) |
神奈川 | 湘南 | イタリアン | OSSO(オッソ) |
神奈川 | 湘南 | ステーキ・バー | wagyu sous vide(ワギュウ スーヴィード) |
神奈川 | 鎌倉 | 日本料理、会席料理 | 鎌倉 遊ヶ崎(あそびがさき) |
神奈川 | 鎌倉 | イタリアン | SEMPLICE(センプリチェ) 鎌倉大船店 |
神奈川 | 鎌倉 | フレンチ | 季音-KINON-(キノン) |
神奈川 | 小田原 | 寿司・海鮮料理 | 入船 小田原駅前店 |
千葉 | 千葉 | 焼肉 | 焼肉 琉宮苑(りゅうぐうえん) |
千葉 | 千葉 | イタリアン | IL PINOLO LEVITA(イル ピノーロ レヴィータ) |
さいたま | さいたま | 日本料理 | 襷(たすき) |
さいたま | さいたま | 鉄板焼 | Te’PAN Le OMUS(テッパン ル オムス) |
さいたま | さいたま | フレンチ | chez MACIO(シェ マシオ) 上尾店 |
さいたま | さいたま | フレンチ | エグリーズ ドゥ 葉山庵 |
茨木 | 茨城 | 日本料理・ゆば・豆腐料理 | 真慈庵(しんじあん) |
茨木 | 茨城 | イタリアン | ヴェッキオアルベロ |
茨木 | 茨城 | ハンバーグ・ステーキ・グリル | お肉のおいしいレストラン 夢浪漫(ユメロマン) |
愛知 | 名古屋駅周辺 | イタリアン | ILBEIGE(イルベイジュ) |
愛知 | 名古屋駅周辺 | フレンチ・イタリアン | LA ETERNITA(ラ・エテルニータ) |
愛知 | 伏見・丸の内・久屋大通周辺 | すっぽん料理・会席料理 | 和心洋才(わしんようさい) こころ |
愛知 | 伏見・丸の内・久屋大通周辺 | フレンチ | moitie moitie(モアチェ モアチェ) |
愛知 | 伏見・丸の内・久屋大通周辺 | 洋食 | CHEF MURAI(シェフ むらい) |
愛知 | 栄・錦・矢場町・新栄周辺 | 寿司・日本料理 | 鮨・日本料理 Serge源’s (セルジュゲンズ) 錦店5階 |
愛知 | 栄・錦・矢場町・新栄周辺 | 日本料理 | 料亭 蔦茂(つたも) |
愛知 | 栄・錦・矢場町・新栄周辺 | イタリアン | Bel Cielo(ベル チエロ) |
愛知 | 栄・錦・矢場町・新栄周辺 | フレンチ | レストラン ロワール |
愛知 | 栄・錦・矢場町・新栄周辺 | フレンチ | Le Timbre(ル・タンブル) |
愛知 | 栄・錦・矢場町・新栄周辺 | フレンチ | cinq(サンク) |
愛知 | 栄・錦・矢場町・新栄周辺 | 中国潮洲海鮮料理 | 晁隆房(チョウリュウボウ) |
愛知 | 金山・東別院・鶴舞周辺 | 寿司・割烹 | 龍太楼(りょうたろう) |
愛知 | 金山・東別院・鶴舞周辺 | フレンチ | ルコネッサンス |
愛知 | 金山・東別院・鶴舞周辺 | フレンチ | La TRILOGIE~ラ・トリロジー~ |
愛知 | 今池・千種・池下周辺 | 日本料理 | 割烹 ちぐさ |
愛知 | 今池・千種・池下周辺 | 和洋創作 | ガス燈(ガストウ) |
愛知 | 今池・千種・池下周辺 | フレンチ | レストラン アンボメ |
愛知 | 覚王山・本山・八事周辺 | 和食会席 | 創意和食 野むら |
愛知 | 覚王山・本山・八事周辺 | フレンチ | レストラン シェ・コーベ |
岐阜 | 岐阜 | 日本料理 | 河むら 五味㐂楽(ごみきらく) |
岐阜 | 岐阜 | ステーキ | 特選飛騨牛 かわい |
岐阜 | 岐阜 | フレンチ | forty three(フォーティースリー) |
静岡 | 静岡 | 寿司 | 鮨 よし水 |
静岡 | 静岡 | 日本料理・会席料理 | 日本料理 熱海 凜 |
静岡 | 静岡 | ステーキ | ステーキハウス金井 |
静岡 | 静岡 | イタリアン | LEONE9(レオーネノーヴェ) |
静岡 | 静岡 | フレンチ | La cuisine de TAKUMI(ラ キュイジーヌ ド タクミ) |
静岡 | 静岡 | フレンチ・炭火焼き | SUMIBI FRENCH SINQ(炭火フレンチシンク) |
静岡 | 静岡 | 中国料理 | チャイニーズ オーベルジュ 仙豆飯店(シェンズハンテン) |
石川 | 金沢 | イタリアン | Kaga Noto Zawatalian La Foresta(カガ ノト ザワタリアン ラ・フォレスタ) |
石川 | 金沢 | 中国料理 | 広東料理・中国火鍋 菜香樓(サイコウロウ) |
石川 | 金沢 | 中国料理 | 菜香樓(サイコウロウ)新館 |
石川 | 金沢 | 和風中華 | 和風中華 招龍亭(ショウリュウテイ) |
福井 | 福井 | ステーキ・鉄板焼 | ステーキ 鐵船(てっせん) |
大阪 | 梅田 | 日本料理 | 懐石 北瑞苑(きたずいえん) |
大阪 | 梅田 | 伊勢海老料理 | 活 伊勢海老料理 中納言 大阪駅前第3ビル店 |
大阪 | 梅田 | イタリアン | IL PINOLO(イル ピノーロ) 梅田店 |
大阪 | 梅田 | イタリアン | nitro(ニトロ) |
大阪 | 梅田 | フレンチ | アルモニーアンブラッセ大阪RAYON (レヨン) |
大阪 | 梅田 | フレンチ | yasai french NR(ヤサイフレンチ ノール) |
大阪 | 梅田 | アジアン・フレンチ | バリラックス ザ ガーデン 梅田 |
大阪 | 梅田 | 中国料理 | 中国料理 燦宮(サングウ) |
大阪 | 北新地 | 日本料理 | 暖心(だんしん) |
大阪 | 北新地 | 日本料理 | おもてなし茶屋 咲扇(しょうせん) |
大阪 | 北新地 | 鉄板焼 | 鉄板焼き&Restaurant Bar caro |
大阪 | 北新地 | 鉄板焼 | KOBE STEAK Tsubasa 北新地 |
大阪 | 北新地 | 鉄板焼 | 旬喰 桔梗(ききょう) |
大阪 | 北新地 | ステーキ | 網焼ビフテキ 小松屋 |
大阪 | 北新地 | ステーキ | 肉菜 宙空(ニクサイ ソラソラ) |
大阪 | 北新地 | フレンチ | A le Soleil(アクサングラーブ・ル・ソレイユ) |
大阪 | 中之島 | 和食 | 中之島 穂の河(ほのかわ) |
大阪 | 淀屋橋 | 日本料理 | 大阪 光林坊 |
大阪 | 堂島 | イタリアン | Ristorante Rinascere Dojima(リストランテ リナッシェレ ドウジマ) |
大阪 | 福島 | イタリアン | Recella RINASCE(リセラ リナーシェ) |
大阪 | 本町 | イタリアン | リストランテ ローザネーラ ダッロチェーアノ |
大阪 | 本町 | イタリアン | Vivacchus(ヴィヴァッカス) |
大阪 | 四ツ橋 | 日本料理 | 新町 和けい |
大阪 | 四ツ橋 | しゃぶしゃぶ・和食 | 大阪豚しゃぶの会 本店 |
大阪 | 四ツ橋 | フレンチ | vrai de vrai CHEZ HIRO(ヴレ ド ヴレ シェ ヒロ) |
大阪 | 心斎橋 | 日本料理 | 島之内 OSEIRYU(シマノウチ オセイリュウ) |
大阪 | 心斎橋 | フレンチ | ヴェルミヨン マホロバ |
大阪 | 心斎橋 | フレンチ | Vingt-cinq BLANCHE(ヴァンサンク・ブランシュ) |
大阪 | 心斎橋 | フレンチ | LEBLON AZUL O SEIRYU(レブロン アズゥ オ・セイリュウ) |
大阪 | 心斎橋 | フレンチ | Espace MAKOTO(エスパス マコト) |
大阪 | 北浜 | イタリアン | Le Cinque Kitahama (ル サンク キタハマ) |
大阪 | 北浜 | フレンチ | レスプリ・ドゥ・クゥー・ドゥ・フランス |
大阪 | 北浜 | 中国料理 | 美麗華(ミラマー) |
大阪 | なんば | 伊勢海老料理 | 活 伊勢海老料理 中納言 千日前味楽館 |
大阪 | 天満 | 日本料理 | 四季喰(しっくい)のむら |
大阪 | 大阪港 | ステーキ | AKARENGA STEAK HOUSE (アカレンガ ステーキ ハウス) |
大阪 | 大阪港 | フレンチ | LA VIE 1923(ラヴィ イチキュウニーサン) |
大阪 | 大阪府その他 | 中国料理 | 中国料理 青冥(チンミン) 阪急池田店 |
兵庫 | 三宮 | 日本料理 | 和酒膳 寛(わしゅぜん かん) |
兵庫 | 三宮 | 伊勢海老料理 | 活 伊勢海老料理 中納言 神戸プラザホテル店 |
兵庫 | 三宮 | 鉄板焼 | 神戸牛ステーキ鉄板焼 雪月花(せつげっか)本店 |
兵庫 | 三宮 | 鉄板焼 | 神戸アントレコット |
兵庫 | 三宮 | 鉄板焼 | 鉄板焼きダイニング CARMIA(カルミア) |
兵庫 | 三宮 | ステーキ | KOBE STEAK Tsubasa 本店 |
兵庫 | 三宮 | ステーキ | ステーキランド山崎 |
兵庫 | 北野 | フレンチ | レストラン花の館パラディ北野 |
兵庫 | みなと元町 | 伊勢海老料理 | 活 伊勢海老料理 中納言 神戸ハーバーランド店 |
兵庫 | みなと元町 | 鉄板焼 | KOBE-BEEF やまと |
兵庫 | みなと元町 | フレンチ | レストラン ル・クール神戸 |
兵庫 | 新神戸 | 伊勢海老料理 | 活 伊勢海老料理 中納言 新神戸店 |
兵庫 | 宝塚 | イタリアン | オステリア エルベッタ |
京都 | 京都駅周辺 | 鉄板焼 | 鉄板料理 花六(はなろく) |
京都 | 祇園 | 京料理 | 京料理 箔(はく) |
京都 | 祇園 | 日本料理 | 祇園こたに |
京都 | 祇園 | 日本料理 | 祇園 華舞(はなまい) |
京都 | 祇園 | 和食 | 炭火くわ焼・京料理 北斎 |
京都 | 祇園 | 鉄板焼 | プランチャー健 |
京都 | 祇園 | ステーキ・鉄板焼 | ステーキ 花郷(はなさと) 祇園店 |
京都 | 祇園 | イタリアン・フレンチ | KIYOMIZU 東山庭(ヒガシヤマガーデン) |
京都 | 祇園 | フレンチ | ビストロ 『ラ・マンドリン』 |
京都 | 祇園 | 中国料理 | 中国料理 青冥(チンミン) 祇園店 |
京都 | 河原町 | 日本料理 | ふぐ・はも割烹 由兵衛(よしべい) |
京都 | 烏丸御池 | 串揚げ・和食 | 串かつ懐石 希水(きすい) |
京都 | 烏丸御池 | イタリアン | Ristorante Tantotanto(リストランテ・タントタント) |
京都 | 烏丸御池 | フレンチ | ピエール プレシウーズ |
京都 | 神宮丸太町 | イタリアン | ortensia(オルテンシア) |
京都 | 丸太町 | 鉄板焼 | 鉄板焼 馨(かおる) 京都店 |
京都 | 丸太町 | イタリアン | CUCINA KURAMOCHI(クッチーナ クラモチ) |
京都 | 今出川 | イタリアン | リストランテ カーサビアンカ |
京都 | 北山 | フレンチ | ルルソンキボア |
京都 | 北山 | 欧風料理 | キャンドサン |
京都 | 浄土寺 | フレンチ | 聖宙庵(セイチュウアン) |
京都 | 京都府その他 | 京料理 | にしむらや |
奈良 | 奈良 | イタリアン | ならまちnakamuraya |
岡山 | 岡山 | イタリアン・フレンチ | Restaurant SORA(ソラ) |
広島 | 広島 | 日本料理 | 葛(かずら) |
広島 | 広島 | ステーキ・肉料理 | 薪焼きステーキ Ajikura |
島根 | 島根 | イタリアン | 里山イタリアンAJIKURA |
高知 | 高知 | 日本料理 | 得月楼(とくげつろう) |
高知 | 高知 | 日本料理 | 料理処 希満里(けまり) |
高知 | 高知 | イタリアン | イタリア料理 LaVita(ラ・ヴィータ) |
高知 | 高知 | 中国料理 | マンダリンコート |
福岡 | 博多 | 鉄板焼 | Steak house Medium Rare(ウィズ・ザ・スタイル・フクオカ内) |
福岡 | 博多 | 中国料理 | 中国料理 頤和園(イワエン) 博多駅前店 |
福岡 | 天神 | 鉄板焼 | 浅黄(Asagi) |
福岡 | 天神 | フレンチ | ラ・カスカドゥ |
福岡 | 天神 | グリル料理 | Red flamma(レッド フランマ) |
福岡 | 西中洲 | 京料理 | お茶屋BAR 六馬(りくば) |
福岡 | 西中洲 | 寿司 | 鮨 てとて |
福岡 | 西中洲 | 寿司 | 鮨処 剛(ごう) |
福岡 | 西中洲 | 日本料理 | つる瑠(つるる) |
福岡 | 西中洲 | 和食 | 西中洲 にいち |
福岡 | 西中洲 | 焼肉 | 龍園(りゅうえん) 西中洲店 |
福岡 | 西中洲 | 焼肉 | 焼肉 西中洲 楽久虎(らくとら) |
福岡 | 西中洲 | 焼き鳥 | SHIBU nishinakasu(シブ ニシナカス) |
福岡 | 西中洲 | イタリアン | イタリア料理 IL.SOGNO(イル ソーニョ) |
福岡 | 西中洲 | ワイン&肉料理 | 游來(ユキ) |
福岡 | 中洲川端 | 日本料理 | 日本料理 石田 |
福岡 | 中洲川端 | 日本料理 | 割烹・鮨 ます水(ますみず) |
福岡 | 中洲川端 | ステーキ | はかたの桜華 本店 |
福岡 | 中洲川端 | イタリアン | restaurante del mar(リストランテ デル マール) |
福岡 | 中洲川端 | 焼肉 | 焼肉 みやなか |
福岡 | 赤坂 | 和食 | 和食とくなが |
福岡 | 赤坂 | フレンチ | ラ・ロシェル福岡 |
福岡 | 桜坂 | 日本料理 | 桜坂 観山荘(さくらざか かんざんそう) |
福岡 | 桜坂 | 日本料理 | 桜坂ONO(おの) |
福岡 | 桜坂 | 和食・洋食 | 日本の料理屋 IMURI |
福岡 | 平尾浄水 | フレンチ | Restaurant VERT FONCÉ(レストラン ヴェル フォンセ) |
福岡 | 呉服町 | ワールドグルメ | ソラリアリゾートシップ MARIERA(マリエラ) |
福岡 | 薬院 | 鉄板焼 | 鉄板焼 曉(あかつき) |
福岡 | 薬院 | イタリアン・ワインバー | BAR CAVALLO the Salon(バー カヴァロ ザ サロン) |
福岡 | 薬院 | オーセンティックバー | BAR CAVALLO(バーカヴァロ) |
旅行傷害保険が最高1億円
アメックスグリーンでは、海外旅行傷害保険が最高5,000万円まででした。しかし、ゴールドカードになると、最高1億円まで補償額が上がります。
補償内容 | アメックスグリーン | アメックスゴールド |
海外旅行傷害保険 | 5,000万円(利用付帯) | 最高1億円 (自動付帯5,000万円含) |
国内旅行傷害保険 | 5,000万円(利用付帯) | 5,000万円(利用付帯) |
さらに、グリーンカードには無かった、国内旅行傷害保険も最高5,000万円まで補償されます。補償が手厚いので、国外旅行はもちろん国内旅行も安心して楽しめます。
アメックスゴールドの家族カードのメリット
家族カードが無料
アメックスゴールドになると、家族カードの年会費が1枚目まで無料になります。本来のアメックスゴールドの年会費は29,000円(税別)ですが、2人で持つと実質は14,500円(税別)の年会費で持てる事になります。
グリーンカードの場合、家族カードの年会費6,000円(税別)がかかっていたので、無料になるのはとてもメリットですです。
ただし、2枚目からは12,000円(税別)の年会費が発生します。
アメックス・ゴールド

年会費 | 29,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
航空便遅延費用補償
航空便遅延費用補償とは、航空機の遅延によって発生した費用を負担してくれるサービスです。
例えば、搭乗した飛行機の遅れによって、乗り継ぎ予定の飛行機に搭乗できなかったとします。その際に発生した、イレギュラーな宿泊料金や食事代をアメックス側が補償してくれるサービスです。
ただし、海外旅行限定のサービスとなります。国内では補償対象外です。
航空便遅延費用補償の具体的な例
項目 | 内容 | 保険金を支払う場合 |
乗継遅延費用 | 1回の到着便の遅延で最高2万円 | 航空便を乗り継ぐ予定が、乗り継ぎ地点までの到着便の遅延によって搭乗予定の飛行機に搭乗できず、到着便の実際の到着時刻から4時間以内に代替便に搭乗することができなかった場合、宿泊料金やお食事代を2万円を限度として補償 |
出航遅延、欠航、搭乗不能費用 | 1回の出航遅延、欠航もしくは運休または搭乗不能で最高2万円 | 搭乗する予定だった航空便が出航予定時刻から4時間以上の出航遅延や航空便の欠航で搭乗できず、出航予定時刻から4時間以内に代替となる航空便に搭乗できなかった場合に食事代を2万円を限度として補償 |
受託手荷物遅延 | 1回の受託手荷物の遅延で最高2万円 | 航空便が目的地に到着してから6時間以内に、搭乗時に航空会社が受託した手荷物が目的地に運搬されなかったために、本人が目的地で負担した衣類や生活必需品の購入費用を2万円まで補償 |
受託手荷物紛失 | 1回の受託手荷物の紛失で最高4万円 | 航空便が目的地に到着してから48時間以内に、受託した手荷物が目的地に運搬されなく、紛失したものとみなし、到着後96時間以内に目的地において負担した衣類や生活必需品の購入費用を4万円まで補償 |

ゴールド・ワインクラブ
ゴールド・ワインクラブとは、世界各地にある高級ワインを、ゴールド・ワインデスクに電話することで購入できるサービスです。入手が難しい希少なワインや季節限定のワインも購入することができます。
ワインに関する相談にも乗ってくれるので、プレゼントとしてワインをあげたいけれど、どのワインがいいのか迷っている人におすすめです。
まとめ
今の自分に必要かどうかがポイント
アメックスゴールドにするとグリーンより年会費が高くなります。
アメックスの提供するサービス中に、年会費29,000円(税別)を払ってでも価値があると判断した人はアップグレードをしてもOKでしょう。
夫婦で持つなら家族カードは無料なので、実質は14,500円(税別)の年会費で持てます。家族4人で旅行に行く場合、空港ラウンジで同伴者1名は無料なので、それぞれのアメックスで4人とも空港ラウンジは使えます。
アメックスグリーンからアメックスゴールドにアップグレードすると以下のメリットがあります。
アメックスゴールドしかない特典
- グルメなゴールド・ダイニング by 招待日和
- 家族カードが無料
- 旅行傷害保険が最高1億円にアップする
- 航空便遅延費用補償が付いてくる
- ワイン好きにはお得なゴールド・ワインクラブ

以上、アメックスグリーンをアメックスゴールドにランクアップする方法のまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
(参照:アメックスグリーンをアメックスゴールドにランクアップする方法)
このコラムにおすすめのカード
アメックス・ゴールド

年会費 | 29,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
アメックス・グリーン

年会費 | 12,000円(税別) |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー