ニコニコ三井住友VISAカード

年会費 | 初年度無料 翌年以降 条件付き無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
ETC | 無料 |
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
ニコニコ三井住友VISAカードのおすすめポイント
特徴と年会費
「ニコニコ三井住友VISAカード」は、三井住友カードとニコニコ動画(ドワンゴ)の提携カードになります。
初年度年会費は無料で、翌年から1,250円(税別)かかりますが、ニコニコのプレミアム会員だと年会費は永年無料になります。
また、ニコファーレを一晩貸し切り(同伴者30名までOK)や、ニコニコ本社を1日貸切。さらにはニコニコ本社で食べ放題、飲み放題などもあります(条件アリ)。
通常還元率は1.0%の高還元率ですが、ニコニコポイントをカードで購入すると還元率は4.0%にもなります。
ニコニコカードの還元率は最大4%
通常時はカード利用100円ごとに1ニコニコポイントが貯まります。よって還元率は1%なのでまずまずのい高還元率といえます。
ただ、還元率が最大4%になる時があります。「ニコニコポイント」をカードで購入した場合に4%になります。貯まったニコニコポイントは1ポイント=1円でニコニコ動画の有料コンテンツで使うことが出来ます。
ニコニコポイントが使えるコンテンツ
- ニコニコ静画(電子書籍)
- ニコニコアプリ
- ニコニコチャンネル
- ニコニコ生放送・ユーザー生放送
- ニコニコ広告
- ブレイドクロニクル(オンラインRPG)
カード利用をする事でポイントが4倍速で貯まっていくので、ニコニコ動画のヘビーユーザーには嬉しいカードといえます。ポイントの有効期限は1年間になります。
なお、カード利用で貯まるポイントはニコニコポイントだけで、三井住友ののVポイントは貯まりません。ニコニコを良く利用する人に特化したクレジットカードになります。
ニコファーレを一晩貸し切りに出来る
収容人数399人のニコファーレは、360度を壁面を取り囲んだLEDの大迫力の演出と、ニコニコ生放送を中心にネットライブ配信が可能な設備を完備した、「ネットとリアルの融合」をテーマとした次世代ライブハウスです。これを条件付で貸切に出来ます。
最大30名まで友人を呼ぶ事が可能です。料金を払って貸切にする事も出来ますが、本来はハコを借りるだけで70万円以上します。
【利用条件】
年間カード利用額700万円以上
特典詳細
- ニコファーレ(東京・六本木)を一晩無料で利用可能
- 基本的な利用時間はPM9時-AM9時
- 同伴者は最大30名まで可能
- ゲーム、カラオケ、生配信等過ごし方は自由!
- 寝袋&ケータリング付き!
- 機材も使え、専門スタッフがサポート!
ニコニコ本社を1日貸切に出来る
ニコニコ本社(池袋)のイベントスペースを1日貸切で使うことができます。
【利用条件】
年間カード利用額300万円以上
特典詳細
- ニコニコ本社のイベントスペースを1日無料で利用可能
- バックヤードの見学OK
- ニコラジに出演することが出来る
※イベントスペース以外は貸切の対象外となります。
ニコニコ本社で食べ放題・飲み放題
ニコニコ動画の本社(池袋)にあるニコカフェで、60分間「食べ放題、飲み放題」が可能です。ニコカフェは全席でWi-Fi、電源を完備されています。
【利用条件】
入会のみでOK
抽選で10名のみ
特典詳細
- ニコニコ本社「nicocafe」のフード、ドリンクが60分食べ放題、飲み放題
- 同伴者は最大10名まで可能
その他もこんな事も出来る
すべてニコニコに特化した特典になりますが、いろいろな特典があります。
特典 | 利用条件 |
ニコニコ本社ビジョンに出れる | 年間カード利用額100万円以上 |
ニコニコトップページに出れる | 抽選で10名 |
ニコニコグッズ詰め合わせ (3,000円相当) |
抽選で100名 |
電子マネーのiDが標準搭載
ニコニコ三井住友VISAカードは、iDが標準搭載されていて、年会費や発行手数料は不要です。
iDは後払い方式の電子マネーなので事前のチャージが不要で、上記の黄色いマークがあるお店でタッチするだけで支払いが出来ます。
三井住友カードのiDの種類は以下の4つになります。
種類 | タイプ | 内容 |
カード型 | ![]() |
クレジットカードに追加して発行するiDのみが搭載された専用カード |
![]() |
クレジットカードとiDが1枚になったカード | |
モバイル | ![]() |
NTTドコモなどのおサイフケータイで利用できるiD |
![]() |
Apple Pay対応ディバイスのiD |
【iDが使用できる主な店舗】
コンビニ | セブンイレブン |
ファミリーマート | |
ローソン | |
サークルKサンクス | |
デイリーヤマザキ | |
ローソンストア100 | |
ミニストップ | |
ポプラ | |
セイコーマート | |
スリーエフ(関東地区のみ) | |
スーパー | イトーヨーカドー |
イオン | |
イオンスーパーセンター | |
イオンショッピングセンター | |
イオンモール | |
マックスバリュー | |
ウエルマート | |
フードセンター | |
ザ・ビック | |
平和堂 | |
アピタ | |
飲食店 | マクドナルド |
ガスト | |
かっぱ寿司(一部店舗利用不可) | |
カフェ&バー プロント(ガソリンスタンド併設店は除く) | |
牛角 | |
すき家 | |
ステーキのどん | |
バーミヤン | |
フォルクス | |
ジョナサン | |
甘太郎 | |
漁民 | |
白木屋 | |
本・CD・DVD | 紀伊國屋書店(一部店舗利用不可) |
八重洲ブックセンター(一部店舗利用不可) | |
ブックオフグループ(一部店舗のみ) | |
ブックファースト(西日本店舗のみ) | |
丸善(一部店舗利用不可) | |
啓文堂書店(一部店舗利用不可) | |
タワーレコード | |
家電・ドコモショップ | ドコモショップ |
ヨドバシカメラ | |
ビックカメラ | |
エディオン(一部店舗のみ) | |
コジマ | |
宿泊・レジャー | カラオケの鉄人 |
歌広場 | |
BIG ECHO | |
としまえん(券売機等一部利用不可) | |
ルートインホテル | |
富士急ハイランド | |
京王プレッソイン |
買い物は100万円まで補償
「ニコニコ三井住友VISAカード」で購入した商品の破損・盗難による損害を、購入日の翌日から90日間補償してくれます。※海外での利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)の利用のみ対象。
海外旅行保険は最高2,000万円
利用付帯で、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付いてきます。なお、国内旅行保険はありません。年会費無料で最高2,000万円は、おいしいカードといえます。
デメリットはポイントの使い道が限られている
ニコニコ三井住友VISAカードデメリットは、貯めたポイントの交換先がニコニコ動画のサービスでしか使えない点です。
カードの利用で貯まるポイントはニコニコポイントというマイナーなポイントで、ニコニコ動画の有料コンテンツやアプリの購入でしか使えません。
その為、普段からニコニコ動画サービスを利用していない人には全くメリットはありません。
ニコニコ三井住友VISAカードのクチコミ&レビュー
-
総合評価 5点中 3点の評価
プレミアム会員です。ポイントの使い道がもっと沢山あれば良いのにな、と思います。
-
ポイント還元・割引 5点中 5点の評価
カード作る前からプレミアム会員だったから、年会費は今後も払う事はないし、ニコニコポイント購入で還元率4%は大きい。作って良かったです。
ニコニコ三井住友VISAカードの詳細データ
カードの基本情報
申し込み資格 | 満18歳以上の方(高校生は除く) | ||
---|---|---|---|
審査・発行 | 最短3営業日 | ||
年会費(本人) | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 |
1,250円(税別) ※年会費請求月からさかのぼった過去1年以内に、本カードにてニコニコ動画 プレミアム会員」料金のお支払いがあれば、翌年度も年会費無料です。 ※「ニコニコ動画 プレミアム会員」料金のお支払いがない場合は、年会費1,250円(税抜)をお支払いいただきます。 |
||
年会費(家族カード) | 初年度 | - | |
2年目以降 | - | ||
限度額 | ショッピング | 10~80万円 | |
キャッシング | 0~50万円 | ||
ETCカード | 初年度年会費無料 年会費500円(税別) ※2年目以降は前年度に1回以上ETC利用のご請求があれば翌年度無料 |
||
締日 / 支払日 | 15日締め/10日払い | ||
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い | ||
国際ブランド |
|
追加できるカード
追加カード | ETCカード |
---|
電子マネー
- iD携帯型
ポイントプログラム
ポイント還元方法 | ニコニコ動画の有料生放送や映画の視聴サービスなどで利用可能 |
---|---|
ポイント付与率 | 100円=1ポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
ポイント有効期限 | 毎年10月1日~翌年9月末日までを1年の管理年度として管理しており、「ニコニコポイント」を 取得した管理年度の翌年度末日が有効期限として設定されます。(最短1年間、最長2年間) |
マイレージ
マイレージ移行先 | - |
---|---|
マイル付与率 | - |
マイル還元率 | - |
マイレージ移行期間 | - |
マイレージ移行手数料 | - |
付帯保険
海外旅行保険 (利用付帯) |
死亡・後遺傷害 | 最高2,000万円 |
---|---|---|
傷害治療費用 | 最高50万円 | |
疾病治療費用 | 最高50万円 | |
救援者費用 | 最高100万円 | |
賠償責任 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 | 最高15万円(自己負担額:3,000円 1旅行中かつ1年間の限度額) | |
国内旅行保険 | 死亡・後遺傷害 | - |
入院費用 | - | |
手術費用 | - | |
通院費用 | - | |
ショッピング保険 | 最高100万円/90日間※海外でのご利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)のご利用のみ対象 | |
その他 | 盗難・紛失補償 |